2025.04.08 |
下手な子が好き! |
サンキューボーイにレギュラーは誰と質問すると、ウズ、ハル、ウタ、フウタ、スミーにシュンペイと
言う子が多く、アサヒ、コウタロウ、ハルマにハヤトが外れてました ^_^;
なぜ聞いたかは後日に !(^^)!
土曜日の試合、次試合のチームが投球練習を始めるとそっちばかり見て試合に集中しないし何度
もカバーリングに動く様にこれまでも言って来たけど集中してないから一歩も動かないウタ ^_^;
翌日の1試合目に出場する事は有りませんでした !(^^)!
フウタは、フェアのキャッチャーフライを1塁まで全力疾走しなかったので即交代 \(^o^)/
レギュラーとは、最低限チームの見本となるプレイをする選手だと思います ^_^
良く見るのが、上手い子には叱れず下手な子には𠮟責して交代を命じる監督 (-_-;)
ワシは指導者になって一貫して、上手い子こそ厳しく指導してます、だから監督は下手な子が好き
と陰で言われてた事も有る様です\(^o^)/ |
2025.04.07 |
点差が〜! |
今の所サインが分かってるのか、分かってないのかが、分からないシュンペイ (-_-;)
どっちか分かれば、ハルマやハヤトの様に個別のサインで対応出来るんですが ^_^;
昨日の試合で、一死2塁でツーストライクになったので頭上のボール球を振らない様にと次打者が
ウズと上位打線に回るので、バントのサインを出すもバントの構えをせずにストライクを普通に見送っ
ての三振 (>_<)
この時、バントと本人言ってましたが本当に分かっててやらなかったのかが分からない ^_^;
試合後にも話すと点差が〜点差が〜と訳が分からない事をブツブツと (-_-;)
どうやら以前、自分の判断でバントをした時に何故打たない点差を考えろとワシに言われた事を
言いたかった様で ^_^;
イヤイヤ今回はサインでしょに、あっだって (^^)v
追伸!
個人成績更新してます !(^^)! |
2025.04.06 |
良すぎて! |
今日の結果は、1勝ち1負けで二日目に残れず ^_^;
1試合目、ウズのピッチングが良かったですね〜 !(^^)!
良すぎて2試合目も1イニング交代と決め本人にも伝えて先発起用も別人でした ^_^
ま〜これは、ワシの采配ミスでしょうね m(_ _)m
最後に粘って1点差に迫ったのが、今後の楽しみです \(^o^)/ |
2025.04.05 |
登板過多! |
今日の結果は1勝ち〜で、軟連の大会連続で勝ち残り〜 !(^^)!
しかし、内容は褒められません (>_<)
ま〜責任は、采配するワシです ^_^;
今日は、ウズ、ウタ、フウタを投げさせないと決めてましたので、先日の練習試合で良かった
コウタロウが公式戦初登板に ^_^
試合後に、今日のヒーローはハルマよ〜に、本人ウゾでしょにお前以外おらんでしょも納得し
ないハルマ !(^^)!
まだ、5年生になったばかりですからね〜去年の反省で、登板過多での故障あけは避けたい
と思ってます (^^)v |
2025.04.03 |
もうひと踏ん張り! |
今日から、4年生1名入団して練習参加 !(^^)!
20人の壁まで、もうひと踏ん張り \(^o^)/
個人成績更新してます (^^)v |
2025.04.02 |
ビッグチームとリトルチーム! |
月曜日の春休み練習 !(^^)!
ケンティー登場で、ワシはウキウキ気分 \(^o^)/
5年生7名だったので、リョウスケを入れてビッグチーム(ウズ、ハル、ウタ、フウタ)とリトル
チーム(アサヒ、ハヤト、シュンペイ、リョウスケ)に分かれてのキャッチボールリレー !(^^)!
負けたら罰ゲーム有りますかに、フウタが直ぐハブててめんどくさいからやらないに珍しく
フウタがやりましょうと ^_^;
結果は、ビッグチームの勝利も観戦してたカズシ、ヒルマ、ケイ、ダンに感想を聞いて見る
とビッグチームは手加減して投げてた、リトルチームはミスが多かったけど全力でプレーし
てたと !(^^)!
ま〜勝負はビッグチームが勝ったので罰ゲームはリトルチームにして貰うけど、ど〜なんじゃ
ろね〜に、ワシが言いたい事を理解したビッグチーム4名 ^_^
ビッグチームの4名伸び悩んでますよね、それに比べリトルチーム3名の5年生確実に成長
してると思います \(^o^)/
やっぱり何事も全力でしないと成長しないと言う事ですね (^^)v |
2025.03.30 |
揃って制球不安! |
今日の結果は、2負け ^_^
大会終了後に、何故ウタを投げさせなかったか子供達に聞きました !(^^)!
構えないから、ウタを嫌いだから等々 ^_^;
本当は、シュンペイの後に投げて貰おうと思ってましたが、思った以上の失点だったので
登板過多を考えてお休みにしました !(^^)!
そこで、スミーに経験をと思い投げて貰いました !(^^)!
5年生良い球を投げる子が多いですが、揃って不安定 (>_<)
しかし、今日は寒かった〜ですね (^^)v |
2025.03.28 |
キャプテ〜ン! |
今年は、例年通りに練習試合を3月まで入れました !(^^)!
そして、初めて練習試合をするチームも多く勉強させて貰ってます \(^o^)/
そして、楽しみなのが20日に入れた広島市の強豪チームとの練習試合 (^^)v
明日は、これまでの対戦チームとの比較等話して午後からの練習に取り組もうと思います ^_^
あっ!キャプテ〜ン個人成績印刷してますのでお楽しみに \(^o^)/ |
2025.03.27 |
省略すれば! |
明日から、プロ野球が始まりますね〜 !(^^)!
甲子園では、一番面白いと言われてる準決勝2試合 !(^^)!
特に、甲子園でどう戦ってるか解説も聞きながら見て欲しいです \(^o^)/
ところで、ハヤトの成長凄くないですか !(^^)!
練習試合でのライトゴロでと思った打球も捕れませんでしたが、追い付いてましたよね ^_^
ショートフライも直ぐそばまで追ってました ^_^
野球ノートもしっかりと書いて持って来ます !(^^)!
省略するば、姿勢が変われば行動が変わる行動がかわれば結果が変わるでしょうか ^_^
本当は、土曜日の大会ハルマ先発で考えてたんですが、あの守備を見れば起用したくなります
よね (^^)v |
2025.03.25 |
他チームの監督から! |
昨日の続きでパート2 ^_^
監督になって7年目でしょうか?監督になった1年目にも同じ事を言われたのを覚えてます !(^^)!
今月初めの大会で、試合中に投球カウントを一緒にめくりながら、友星っ子は楽しそうに野球をしてて
良いですね〜と \(^o^)/
他チームの監督から見た友星っ子の評価は、楽しんで野球やってる様です (^^)v |
2025.03.24 |
楽しそうにしんさいや〜! |
もっと楽しそうにしんさいや〜と保護者から例年良く聞く言葉ですが、他チームの監督から友星が
どう見えてるか、他チームの監督から聞いた事を紹介します ^_^
昨日、甲子園のお土産を持って来た下さった方は2年前まで監督をされてました !(^^)!
長男同志が宮工の野球部で同級生と言う事もあって、今でも懇意にさせて貰ってます ^_^
毎年、友星っ子は挨拶も出来て元気で楽しそうに野球をしてて良いね〜と言って貰ってました ^_^
ワシ的には、まだまだ挨拶が出来て無いと思ってますが他チームの監督からすれば良く出来てる
チームだそうです ^_^;
楽しそうにしんさいや〜のパート1でした (^^)v |
2025.03.23 |
フライアウトが増える! |
今日は、お休みが多いのと体験の子が来てくれたのでフリーバッティング !(^^)!
最後は、ベーランリレーで終わり !(^^)!
打球が全く上がらなかったウズの打球が上がる様になり遠く飛ぶ様に !(^^)!
昨日、個人成績更新したら1番ウズ4番スミーが9分1厘の低打率 (>_<)
二人ともゴロアウトばかりで、フライアウトが無い (-_-;)
二人のフライアウトが増える事が、チーム上昇のカギだと思い置きティーしながら、念仏の様に
ブツブツと二人とも馬じゃ〜無い事を願う (^^)v |
2025.03.22 |
立ち入り禁止! |
今日の結果は、1勝ち〜 \(^o^)/
今年の目標だった軟式野球連盟の5大会で二日目に勝ち残ろうを達成 !(^^)!
今年の課題は、捕球、送球と実はもう一つ集中力の無さ ^_^;
軟式の良い点と悪い点でもある、だっだぴろいグランド ^_^
知ってますか〜親の注意に敏感に反応して感情をコントロール出来なくなったり親の目を気に
して行動できなくなる子も居ます ^_^
楽しんでやって〜と言いながら、実は楽しませてない行動を時にする事が (>_<)
試合中でもベンチの後ろで親子の会話が始まる事も、これじゃ〜試合に集中出来ない (-_-;)
結構、親を気にする子がサンキューボーイは多いと言う事で、ここからここまで立ち入れ禁止と
保護者に初めてお願いしました (^^)v
先制して逆転され逆転して1点差に追いつかれての二死満塁を抑えた事を次に繋がて欲しい
ですね \(^o^)/ |
2025.03.21 |
子供達に合わせる! |
野球が好きだから、上手になりたいからするのであって強制されてすべきでないと思って
ますので、昨日の様な時でも子供達に合わせる考えです ^_^
ただ、やっぱり昨日はダメでしょ〜と9名の責任だと明日の朝は反省会からです !(^^)!
サインを覚えないハルマとハヤトに昨日、現地に着くまでにどうして欲しいか考える様にと
話し現地に到着して、それぞれにサインを決めました \(^o^)/
と言う事で、ワシが3通りのサインを覚える羽目に ^_^;
これも子供達に合わせてです !(^^)!
ワシが監督じゃけぇ〜ワシに合わせろ〜なんて考えは昔から有りません ^_^;
ワシが子供達に合わせるこれがワシの考えです (^^)v |
2025.03.20 |
親の心子知らず! |
今日の結果は、1負け1勝ち ^_^
出発前に、チームの課題について話しその課題が出た1試合目だったと思います (-_-;)
帰りは有料道路を使わない事が多いのに、速く変えれれば課題の練習が出来ると親達が行動して
くれたのに、子供達は練習しないと親の心子知らず (>_<)
キャプテンに何故と聞くと練習したらノートに書く事を忘れるからと何が優先なのか (T_T)
他の子も誰一人練習しようや〜と言わない (-_-;)
これじゃ〜来年も期待出来そうに無いですね (^^)v |
2025.03.19 |
鬼瓦の様な顔を! |
土曜日の試合会場に向かう車中で、ハルがチームの課題は何ですか〜と聞いて来たので
ハルに逆質問をすると即答でバッティングだと思いますと !(^^)!
キャプテンのウズはどう答えるかね〜多分、鬼瓦の様な顔をするでぇ〜に車中大笑い ^_^
試合中止になった事で、集会所で勉強会の時にキャプテンにチームの課題はと聞くと予想
通りに鬼瓦の様な顔をして、小さな声でバッティング ^_^;
カクコーチも前回の試合後に課題を言ってたはずなんですがね〜聞く力なさすぎ〜 (>_<) |
2025.03.17 |
アラタにリュウヤ! |
明日から、甲子園でセンバツ大会が始まりますね !(^^)!
明日の2試合目に、米子松蔭高校のセカンドで岡崎 新大君が出場します !(^^)!
岡崎君は、大竹バッファローズ出身のザ・野球小僧 ^_^
面白い子なので、試合会場で会う度に声を掛けて話してました ^_^
5年前まで、岡山県総社市で開催されてたクリスマスカップ大会に友星中心で構成された
選抜チームの監督として出場してました \(^o^)/
子供達のお陰で8回出場して5回優勝と素晴らしい成績と思い出が沢山 (^^)v
今年高3が出場した最後の世代で、それまでは友星のキャプテンが選抜チームのキャプテン
を務めてましたが、この最後の年は岡崎君をキャプテンに指名しました ^_^
岡崎父が、4年生の頃に試合結果を聞いたら返って来た話は、友星の監督と話した話しばかり
で、コイツは何をしに行ってるのかと呆れたと聞きました ^_^;
そして、広島商業にも投げ方をサイドスローに変えてベンチ入りした山田 琉哉君も岡山選抜
チームの優勝投手です \(^o^)/
アラタにリュウヤ、甲子園楽しんで〜 (^^)v
そして、同級生の友星っ子も夏に向けて負けるなよ〜 \(^o^)/ |
2025.03.16 |
良く理解して! |
昨日、ノートを持った来たウズとハヤト !(^^)!
ハヤトがびっしりと1ページ書いてました \(^o^)/
余り喋らないハヤト、ワシに言って来る事はトイレに行って来ますだけ ^_^;
自分の事を良く理解して書いてますねハヤト (^^)v |
2025.03.15 |
先週の反省会! |
軟連だから少々の雨なら決行と思って、小雨降るもやる気満々で会場に着いたら、中止と
言われガッカリ ^_^;
と言う事で、集会所を借りて先週の反省会 ^_^;
今日は、中3のゴーゴーボーイズ世代が全員希望校に進学が決まった報告に家まで来て
くれました \(^o^)/
7名の内5名は高校でも野球を続ける様です !(^^)!
夕方は、甲子園出場を決めた広島商業2年生の村中 愛琉君宅へチームを代表してお祝い
を渡しに行きました (^^)v
アイル、夏はもうひと踏ん張りしてメンバー入れよ〜 ^_^; |
2025.03.13 |
ノート活用! |
雨天での勉強会に、お母さんが用意してくれたノート活用してますか !(^^)!
練習や試合等、自分が考えて行動した事や指導者から言われた事を書く事も大事なんよと
言ったんですが何人書いてるのか ^_^;
ワシが指導者になった時に、6年5年生に友星ファイルとして渡して書かしました ^_^
強制じゃ〜ないので、毎試合書いて提出する子も居れば殆ど書かない子も居ました ^_^
たまに、今日の試合に付いては書いて明日持って来いと言う事も有りました !(^^)!
7年位続けて止めたましたが、一番印象に残ってるのは全て平仮名で書いて来た子 (>_<)
3回読み返してやっと理解出来たのを思い出します \(^o^)/
提出すれば、必ず赤ペンでワシの思いを書いてました ^_^;
覚えて無いと書けないので、野球を覚えると考えれば書いた方が良いと思います (^^)v
なんなら、赤ペンで返事書きますよ ^_^ |