2018.07.02 |
わくわくドキドキ大会 |
6月24日、東雲ジュニア主催にて、第6回スマイルカップ争奪わくわくドキドキ大会を開催いたしました。本大会は、4年生以下主体の大会として開催しており、普段は試合経験の少ない選手の皆さんやそのご家族の皆さんにわくわくドキドキするような機会となれば、と願って開催させていただいております。
今回、空城山公園に7チームの皆さんにお越しいただき、全8チームによるトーナメント戦を行いました。ホームランネットを張った2グラウンドにて白熱した試合が行われた今大会、南観マリナーズスポーツ少年団が優勝されました。
参加した全チームの関係者の皆さま、わくわくドキドキ大会に御参加いただき、ありがとうございました。また、審判等のご協力ありがとうございました。今後とも東雲ジュニアをよろしくお願いいたします。
|
2018.06.17 |
中国ろうきん杯&マエダハウジングカップ |
6月16日、低学年の練習組以外に二手に分かれて大会に参加させていただきました。
両大会の関係者の皆さま、対戦チームの皆さま、お世話になり、ありがとうございました。
今後も宜しくお願いいたします。
|
2018.05.30 |
マクドナルドカップ |
5月27日、マクドナルドカップ2試合目に臨みましたが、残念ながら負けてしまいました。
ここ最近、毎月のように新しいチームメイトが加わってくれています。体験会以外でも随時見学や体験入部が可能ですので、ご興味があればご連絡をお願いします。
6月24日には東雲ジュニア主催試合としてわくわくドキドキ大会を予定しています。
|
2018.05.04 |
広島信用金庫旗大会 |
5月3日、4日とAチームは広島信用金庫旗大会に参加しました。
最後までみんな頑張りましたが、惜しくもベスト8で敗れました。
大会関係者の皆さま、ありがとうございました。
|
2018.05.04 |
五日市南クラブと練習試合 |
5月3日、Bチームは午前の練習後に移動し、五日市南クラブと練習試合をさせていただきました。
五日市南クラブの皆さま、大変お世話になりました。また、グランド準備、審判等ありがとうございました。今後も宜しくお願いいたします。
|
2018.05.02 |
体験会を開催しました |
4月30日、空城山公園で体験会を開催しました。今回は7名の方に参加していただき、普段の練習の雰囲気を感じていただきました。
今回参加していただいた方も、今回は参加できなかった方も、東雲ジュニアではいつでも体験入部可能です。ご興味があればご連絡をお願いします。
|
2018.04.22 |
体験会のお知らせ(4月30日) |
東雲ジュニアは以下のとおり体験会を開催いたします。
事前申し込みは不要ですので、当日集合時間にお集まりください。途中参加や途中までの体験も可能です。
●日時:平成30年4月30日(祝) 8:00〜10:30
●場所:空城山公園(安芸郡府中町浜田2丁目16-23)
●対象:小学校 5年生以下 男女
●服装:ジャージなど運動のできる服装・帽子
●準備品:飲み物・着替え・タオル・グローブ(もっていれば)
●お願い:必ず保護者同伴で参加してください。
●事前申し込み:不要
●問い合わせ:齊藤(090-2804-9567)
お気軽にお問合せ・ご参加ください。
お待ちしております。
当日、グラウンドまでの移動手段が無い方は
上記連絡先までお知らせください。
|
2018.04.22 |
呉フィールズスポーツ少年団と練習試合 |
4月22日、呉フィールズスポーツ少年団にお越しいただき、5年生以下とAチームの練習試合を行いました。
呉フィールズスポーツ少年団の皆さま、この度は遠路お越しいただきありがとうございました。また、審判等のご協力ありがとうございました。今後とも、練習試合等、交流の方宜しくお願い致します。
|
2018.04.09 |
カープ観戦 |
4月8日、恒例のカープ観戦を行いました。淵崎公園での練習後、歩いてマツダスタジアムに移動し、ライトスタンドでカープを応援しました。残念ながらカープは負けてしまいましたが、プロ選手のレベルが高いプレーを見ることができました。 |
2018.04.07 |
TSS杯三回戦 |
4月7日、先週に引き続き瀬野川野球場でTSS杯三回戦の試合でしたが、惜しくも負けてしまいました。
明日は練習後、カープ観戦です。
|
2018.04.01 |
呉フィールズスポーツ少年団、昭南ベースボールクラブと練習試合 |
4月1日、矢野東グランドに2チームをお迎えして練習試合を行いました。
呉フィールズスポーツ少年団ならびに昭南ベースボールクラブの皆さま、この度は遠路お越しいただきありがとうございました。今後とも、練習試合等、交流の方宜しくお願い致します。
|
2018.03.31 |
TSS杯 |
3月31日、満開の桜のもと、第48回広島県少年野球学童選手権大会(通称TSS杯)の広島市予選に参加しました。先週と同じ瀬野川野球場での試合でしたが、今週は勝利することができました。 |
2018.03.26 |
高円宮杯三回戦&激励会 |
3月24日、高円宮杯三回戦に臨みましたが、惜しくも敗れました。
翌、3月25日は花見を兼ねて激励会&BBQを実施しました。どんぐり公園の桜はまだ少し早かったようですが、美味しいBBQを食べて、楽しいひと時を過ごしました。
|
2018.03.19 |
三篠スタンディングベアーズと練習試合 |
3月18日、Bチームは午前練習の後、三篠スタンディングベアーズにお越しいただき、練習試合をさせていただきました。普段とは違って試合でしか経験できない雰囲気の中、白熱した試合を繰り広げました。
三篠スタンディングベアーズの皆さま、この度は遠路お越しいただきありがとうございました。今後とも、練習試合等、交流の方宜しくお願い致します。
|
2018.03.19 |
高円宮杯 |
3月17日、高円宮杯に参加しました。
寒さのぶり返しが少し応える日でしたが、朝にいつものグランドで少し練習したあと、大会会場に移動して試合に臨みました。そして、選手みんなが頑張り、目標だった初戦突破を果たすことができました。これからまた次の目標に向かって練習を続けていきます。
|
2018.03.11 |
32回広島市少年野球春季大会 |
3月11日、公式戦初戦となる広島市少年野球春季大会に参加しました。
残念ながら負けてしまいましたが、切り替えて次の試合に臨みます。
|
2018.03.04 |
公式戦前最後の練習試合 |
3月4日、Aチームは坂少年野球クラブにお招きいただき坂少年野球クラブ、戸坂ウイングスと練習試合をさせていただきました。日差しが強くなり春の陽気となった広いグランドで精一杯プレーしました。
Bチームは矢野東グランドにて、五日市南クラブと坂少年野球クラブにお越しいただき、練習試合をさせていただきました。
本日練習試合をさせていただいた各チームの皆さま、グランドを準備していただいた坂少年野球クラブの皆さま、本当にありがとうございました。また機会があれば練習試合等、交流の方宜しくお願い致します。 |
2018.02.25 |
第13回ベアーズカップ |
2月25日、三篠小学校にて第13回ベアーズカップに参加させていただきました。
新チームになって初めてキャッチボールリレーも経験しました。
お昼には三篠スタンディングベアーズさんより出来立ての温かいうどんを御馳走になり、美味しくいただきました。
三篠スタンディングベアーズの皆さま、大変お世話になりました。また、大会運営、審判等ありがとうございました。今後も宜しくお願いいたします。
|
2018.02.18 |
飯室サンダーズ、西風五月が丘少年野球クラブと練習試合 |
2月18日、Aチームは2チームにお越しいただき練習試合を行いました。
飯室サンダーズ、西風五月が丘少年野球クラブの皆さま、この度は遠路お越しいただきありがとうございました。今後とも、練習試合等、交流の方宜しくお願い致します。
空城山公園では体験会を開催し、8名の子供たちに参加していただきました。
今後も定期的に体験会を開催する予定です。また、通常練習に体験入部していただくことも可能ですので、興味があればお気軽に連絡してください。
最初は練習についていくのがきついかもしれませんが、きっと野球の楽しさを感じてもらえるようになると思います。
|
2018.02.18 |
体験会のお知らせ(2月18日) |
東雲ジュニアは以下のとおり体験会を開催いたします。
事前申し込みは不要ですので、当日集合時間にお集まりください。途中参加や途中までの体験も可能です。
●日時:平成30年2月18日(日) 8:00〜11:00
●場所:空城山公園(安芸郡府中町浜田2丁目16-23)
●対象:小学校 新5年生以下 男女
●服装:ジャージなど運動のできる服装・帽子
●準備品:飲み物・着替え・タオル・グローブ(もっていれば)
●お願い:必ず保護者同伴で参加してください。
●事前申し込み:不要
●問い合わせ:齊藤(090-2804-9567)
お気軽にお問合せ・ご参加ください。
お待ちしております。
当日、グラウンドまでの移動手段が無い方は
上記連絡先までお知らせください。
|