| 
      2019.03.22             | 
  
  
    | 野球教室 振替日 決定\(^o^)/\(^o^)/ | 
  
  
    
      昨日中止になりましたの野球教室の振替日が決まりました。 
 
2019年 4月7日(日)雨天中止  
9:30〜12時頃まで(遅刻早退はOKです) 
 
※詳細は下記スレット『野球教室のお知らせ\(^o^)/』と同じです 
 
 
まだまだ、参加募集中です!!!\(^o^)/ 
 
みんなで、桜満開??の西山小学校で遊びましょう(^_-)-☆ 
 
 
     | 
  
    
    | 
      2019.03.21             | 
  
  
    | 野球教室 中止 のお知らせ (ToT) | 
  
  
    
      本日予定しておりました、野球教室≠ヘ天候不順により中止とさせていただきます。 
 
なお、次回開催に関しては調整中です 
 
改めて、当ホームページにてご連絡させていただきます 
 
m(__)m 
     | 
  
    
    | 
      2019.03.18             | 
  
  
    | 野球教室のお知らせ\(^o^)/ | 
  
  
    
      春の選抜高校野球の抽選会!!! 
プロ野球開幕まであと10日!!!! 
イチローも菊池も来日し!!!! 
 
いよいよ・・・・ 
 
『球春到来!!!』 
 
この時期が、来たましたね(^_-)-☆ 
 
西山ホークスも球春到来を告げる、恒例の 
 
『野球教室』を開催しま〜す\(^o^)/ 
 
西山小学校区にお住まいの方ならどなたでも参加OK!! 
年齢性別問いません(^_-)-☆ 
特に入学・進級・転入を控えた皆様、必見!! 
西山在校のおにいちゃんやお姉ちゃんと仲良くなるチャンスです!! 
西山小のベテランお母さんも多数参加しています! 
小学校のこともいっぱい聞けちゃいますよ!!! 
 
主催:スポーツ21西山 
日時:2019年3月21日(木・祝)※ 雨天中止 
   9時30分から12時ごろまで ※もちろん遅刻早退はOKです 
場所:西山小学校運動場 
参加費:無料 
持物:帽子・水筒・汗拭きタオルる・お持ちであればグローブ・バット(なくてもチームのお貸しします!) 
 
※ 小学校には駐車場がありません。お車での来校はお控え下さい m(__)m 
 
※動きやすい格好でお越しください(長ズボン推奨) m(__)m 
 
当日は、西山ホークススタッフがご指導させていただきます!! 
 
お問い合わせ・参加希望は、ホームページからもOKです \(^o^)/ 
 
『チームツール』→『お問い合わせ』よりメール≠ノて受け付けさせていただいておりますm(__)m 
 
 (ノ゚_○゚)ノシ‥‥… ((([\/]MAIL送信 
 
今回の野球教室は入団体験ではございませんが、随時見学・入団は受け付けさせていただいております!その際のお問い合わせもホームページから受け付けさせていただいてます\(^o^)/ 
     | 
  
    
    | 
      2019.03.16             | 
  
  
    | 練習試合 | 
  
  
    
      今日は朝からの雨で集合時間を遅らせての河川敷練習の後 
市内のチームにお邪魔しての練習試合でした。 
 
時折小雨の降る中でしたが、来週に迫った春季大会初戦に向けて頑張りましたよ。 
 
守備でのファインプレーもいくつかあったり 
良い当たりも出ました! 
 
ですがもっともっと上のレベルを目指して頑張っていますので 
今回も宿題沢山です。 
 
 
・・・ということで 
 
 
明日は急遽予定変更!! 
 
今日お邪魔したチームとの合同練習になりました!! 
 
お互いに切磋琢磨出来る仲間が増えて最高ですね。 
 
 
明日も頑張りましょう! 
 
 
     | 
  
    
    | 
      2019.03.10             | 
  
  
    | 観戦日和!!! | 
  
  
    
      本日は、練習・抽選会・練習試合・・・そして・・・ 
 
昨日の練習試合の修正を含め練習をと始めましたが開始早々・・・パラパラと雨が・・・・ 
雨宿りしながら、ミーティングを行いました。 
 
そのころ、キャプテンと監督は次の大会の抽選会に出席!!来週から、新しい大会が始まります!! 
新たな気持ちで頑張ってほしいですね(・へ・) 
ちなみに、抽選の結果1回戦は不戦勝で、3月23日が初戦となりました\(^o^)/ 
 
午後から予定されていた練習試合は、雨天の為中止(ToT)/~~~ザンネン 
 
でも・・・・ 
 
そのあと予定されていたスペシャルイベント≠ヘ・・・・予定通り決行されました!! 
 
 
Aチームで京セラドームで行われました侍ジャパンvs 
メキシコ≠観戦に行きました\(^o^)/ 
 
開場と同時に入場し、各チームの試合前練習から見学! 
!さすがAチーム!! 
『今の守備の動き勉強になるわ!』 
『バッティングも参考になったね!!』 
つれて来たかいがあった(^O^) 
 
プレーボール!!!! 
 
と、同時に・・・・売店へ・・・・ 
カレー・ポテト・焼きそば・たこ焼き・・・・ 
 
やっぱり、まだまだ小学生ですね(>_<) 
 
おなかいっぱい、買い物袋いっぱいの楽しい観戦ツアーとなりました!! 
 
また行こうね(^_-)-☆ 
 
本日も、車だし・引率とたくさんのコーチの方々にご協力いただきありがとうございましたm(__)m     | 
  
    
    | 
      2019.03.09             | 
  
  
    | 練習試合 | 
  
  
    
      今日は市外の強豪チームにお邪魔しての練習試合を2試合でした。 
 
今シーズンもとても勢いのあるチームです。 
うちのチームも体格の良い選手が数名いますが、相手チームにも大きな選手が数名。 
 
序盤は若干緊張したのかミスで失点したものの、 
次第にいつものペースを取り戻し貪欲に食らいつきました。 
結果は残念でしたが、今回も収穫も課題も受け止めた選手達の表情はイキイキしていましたよ! 
 
2試合目、1試合目に比べるとまだまだ反省の多い内容でした。 
ですが新たなエースの誕生とホームランと、明るい話題もありました! 
 
まだまだ進化してくれそうですね! 
 
さて明日はみんなが楽しみにしているイベントがあります! 
今日も一日野球しまくった良い子の選手達は 
今頃良い夢みてるかな? 
しっかり体力回復してね〜〜 
     | 
  
    
    | 
      2019.03.06             | 
  
  
    | Cチーム 練習試合 (3/3) | 
  
  
    
      3/3(日)は、市内のチームと練習試合を行いました。 
今日は、たのしい ひなまつり〜なんだけど・・・ 
今日は、たのしい やきゅうのしあい〜♪♪って感じの子どもたち。 
 
1試合目は、2-2の同点でした。 
スコアボードには「1」が4つ。 
両チーム共、ランナーがいても冷静な守備で、追加点がとれません。 
ベンチからは、 
「ボールをよく見ろ〜」 
「いい球なら、しっかりバットを振って来い!」と声が聞こえてきます。 
思いきりやってこい。と言われ、みんな、いい顔してます。 
 
2試合目は、16-3で勝ちました. 
(v^ー°) ヤッタネ 
1年生、2年生も大活躍。 
3年生かと思うような素晴らしいプレー! 
確実に上手くなってる。 
打って、ガンガン走ってました。(走るの大好き!) 
子どもたちは、野球を楽しんでいます。 
 
雨模様のお天気でしたが、2試合できてよかったです。 
ありがとうございました。 
 
     | 
  
    
    | 
      2019.03.03             | 
  
  
    | 練習試合 | 
  
  
    
      今日は他市の強豪チームをお招きして計2試合の練習試合でした。 
 
今回も故障メンバー以外は全員出場しましたよ! 
 
よく打ちました。 
派手な当たりも出ましたよ! 
そしてよく守りました。 
(もちろんよく歌っていました♪) 
 
それでも試合後は次に向けてしっかり反省点を振り返ります。 
ということで、試合後は小雨の降る中ですが練習に励みました。 
春はすぐそこですからね。 
 
これからもっともっと良い試合を見せてくれそうです! 
大人達も負けないように応援頑張るぞ。 
 
     | 
  
    
    | 
      2019.02.27             | 
  
  
    |  4年生+Cチーム 交流試合(2/23)  | 
  
  
    
      2/23(土)は、市外のチームと交流試合を行いました。 
 
広〜い多目的グラウンドでの練習&試合! 
天気予報は、大きな晴れマーク。降水確率0% 
これぞ野外スポーツの醍醐味、 
今日は外は気持ちいいよ〜(o^O^o) 
と思いきや、 
雨雲に雲に青空に・・・数分で目まぐるしく変わるお天気〜 
なんでぇ?? 
 
そんな中、1試合目が始まりました。 
現在4年生中心の試合です。 
さすが、相手チームもみんな落ち着いています。貫禄も迫力もあるある! 
後半追い上げましたが・・・ 
結果は、 
5-4 惜しくも負けてしまいました。 
(いい追い上げでしたよ) 
 
2試合目 現在3年生以下Cチームとして、初の練習試合です。 
まだ慣れないポジションだけど、先週の合同練習で少し成長してる感じです。 
(みんながんばれ〜) 
なんと、 
12-4で勝ちました。よいスタートです。 
 
保護者のみなさま、たくさんの応援!ありがとうございました。 
子どもたち、みんな頑張りましたね。 
まだまだ伸びしろいっぱい。これからが楽しみです。 
 
交流試合、贅沢で貴重な経験をさせて頂きました。 
ありがとうございました。 
 
     | 
  
    
    | 
      2019.02.26             | 
  
  
    | (⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒) | 
  
  
    
      祝! 100000アクセス達成!!いたしました 
ひとえに、ご視聴いただいております皆様のおかげです!! 
皆様に、もっともっと楽しんでいただけるよう、広報チーム一同頑張りま〜す!! 
     | 
  
    
    | 
      2019.02.25             | 
  
  
    | 卒団式の写真 | 
  
  
    
      保護者の方よりご提供頂き、卒団式の日の写真を追加しています! 
フォトアルバムの「卒団式」からどうぞ♪     | 
  
    
    | 
      2019.02.24             | 
  
  
    | 練習試合 | 
  
  
    
      Aチームは朝から市外のチームへお邪魔して練習試合をしてきました。 
これまでも2度お相手下さっている強いチームです。 
 
計2試合、故障しているメンバーを除いて全員が出場しました。 
収穫と課題と、それぞれに持ち帰ったことでしょう! 
 
午後からの河川敷練習はより気持ちが入ったかな? 
 
朝はまだ肌寒かったグラウンドですが、次第に日差しも温かくなり春らしさを感じました。 
 
球春到来、待ち遠しいですね。 
 
(試合とは別におまけのフォトアルバムあります) 
     | 
  
    
    | 
      2019.02.23             | 
  
  
    | 卒団式 | 
  
  
    
      今日は午後から卒団を控えた6年生部員のお母さん方に 
おいしい豚汁を振舞って頂き、お腹を満たしてからの 
 
6年生部員と指導者チーム VS 新Aチーム 
 
で試合をしました。 
どちらも負けたくない!意地と意地のぶつかり合いでした! 
 
その後は久しぶりにAチームとCチームで集合して卒団式でした。 
 
卒団する部員が一人ずつ前に立ち、 
これまで支えてくれた指導者方や父兄、両親、 
後輩達やチームメイトに向けて感謝の気持ちを自分の言葉で伝えてくれました。 
全員堂々として、またやりきったという清々しい表情でかっこよかったですよ☆ 
 
決して部員の数に恵まれた学年ではなかったけれど 
団結力があり、また真面目で野球に対する向上心があり、 
後輩達の面倒見も良くて、良いチームを作ってくれた、 
という指導者方からの温かいメッセージをこれまでの思い出を交えて沢山頂戴しました。 
 
これからも気軽にホークスに遊びに来て下さいね。 
(そして数年後は指導者としてよろしくお願いしますよ〜) 
 
さて、そんな素敵な先輩方を見送った後輩達ですが、 
これからもそんな先輩方に良い知らせをお届け出来るよう頑張ります! 
 
Aチームは早速明日も早いけど試合頑張ろう〜〜!!     | 
  
    
    | 
      2019.02.21             | 
  
  
    | Cチーム 合同練習(2/17) | 
  
  
    
      2/17(日) Cチームは、 
スカイホークスさんと仁川ユニオンズさんと合同練習を行いました。 
現3年生を中心とした新しいCチーム同士が、はじめての顔合わせです。(*≧∀≦*)  
 
3チームがMIXされ、いつもとは違う緊張感の中で練習が始まりました。(ドキドキ) 
はじめての相手とのキャッチボール! 
「もっといい球を相手に投げてやろう〜」と、 
いつも以上に、丁寧に工夫して投げています。(試行錯誤) 
 
守備練習の頃には、全員が大きな声を出し合って、 
のびのびと楽しそうにやっている様子。 
野球って(子どもって!)素晴らしい〜 
 
バッティング練習では、シャトル打ち(バトミントンの羽)やサンドボールを使った練習を取り入れました。 
人数が多くても、全員がガンガン思いっきり打ち込んでます。 
1、2年生も打つ打つ〜(すごいっ) 
活気に満ちてきましたよ〜 
子どもたちは、刺激を受け合っています(バチバチ..*゚・゚*..) 
 
午後からは、試合形式のミニゲームを行いました。 
どのチームも全員にたくさんの経験をさせたいので、 
ピッチャー、キャッチャーをはじめ、どのポジションも交代しながらの試合です。 
ベンチのメンバーもやることがたくさんあります。 
道具を片付けたり、キャッチャー防具の装着を手伝ったり、ファウルボールを取りに行き、 
声を出してアウトカウントや相手打者の打順を伝えたり、 
ピッチャーの投球練習のサブキャッチャーをしたり・・・などなど。(忙しい〜) 
チーム全体のことを考えて行動する。とても大事なことです。 
 
西山ホークスとしては、たくさんの手応えが得られた充実した1日となりました。 
スカイホークスさん、仁川ユニオンズさん、有難うございました。 
今後とも、よろしくお願いします。 
 
     | 
  
    
    | 
      2019.02.18             | 
  
  
    | ジュニア杯優勝報告 | 
  
  
    
      今日は西山小学校の校長先生へジュニア杯の優勝報告に行ってきました。 
 
校長先生から「次の大会も頑張って下さい」とのエールも頂き 
さらに気合の入る部員一同です。 
 
 
西山小学校のホームページにも早速アップして下さっています。 
 
西山小学校ホームページURL 
https://cms.takarazuka.ed.jp/weblog/index.php?id=e_nisiyama 
 
     | 
  
    
    | 
      2019.02.16             | 
  
  
    | 練習試合 | 
  
  
    
      今日も寒空の下、市内のチームにお邪魔して練習試合をしてきました。 
 
「練習や〜!やってみろ〜!」 
 
との監督からの指示をいくつ聞けたか。 
 
今日もみんなで有意義な練習が出来ました。 
(快勝でした!そして熱唱でした♪) 
 
また、試合に出場しない4年生と先方のチームの 
4年生とでミニゲーム形式で合同練習をする機会を設けて下さいました。 
 
貴重なお時間をありがとうございました。 
 
寒い中での野球もあと少しかな。 
春を楽しみに、あの子もこの子もますます練習に励んでいます。 
     | 
  
    
    | 
      2019.02.10             | 
  
  
    | ジュニア杯優勝! | 
  
  
    
      昨日はみんなちゃんと眠れたんだろうか? 
ちゃんとご飯食べたかな? 
 
なんてこっそり心配していましたが、 
今朝も早くに集合しジュニア杯決勝に備えで練習に励みました。 
みんな元気。前を向いていました。 
 
さて、そのジュニア杯。 
よく打ち、よく投げ、よく守り、よく走り 
獲りましたよ初タイトル! 
沢山の笑顔を見ることが出来ました。 
 
なんと優勝の景品としてステキなケーキを頂きました! 
 
いつも野球をするときはかっこいい、そして若干賑やかすぎる部員達ですが 
ケーキを頬張るときの可愛いこと!そして静かなこと! 
 
また一つ良い思い出が出来ました。 
 
さて、明日もまた練習試合を控えています。 
引率・応援の大人達も早く寝て明日に備えましょうね〜 
 
     | 
  
    
    | 
      2019.02.09             | 
  
  
    | 全日本学童軟式野球大会宝塚予選 | 
  
  
    
      3連休初日、大事な試合に備えて今日はみんな早起きをして集合しました。 
散髪を済ませた子もちらほら。 
この試合への意気込みが伺われます。 
 
相手チームは大応援団。 
3塁側は真っ赤に染まっていました。 
けれどこちらの応援も負けていませんでしたよ。 
 
緊迫したゲームでしたが会心の当たりでリードする展開で進み 
好投とチームワーク(珍プレーもアリ)で幾度もピンチを乗り越えました。 
 
 
あと少しでした。 
本当にあと少しのところでした。 
 
それだけに今日の悔しさは一入でした。 
 
 
 
これを糧にしてこれからもっともっと楽しんでそして飛躍してくれるでしょう! 
まだまだ試合は沢山あるぞ! 
 
 
ということで明日に備えて燃料満タン。 
ジュニア杯決勝は大暴れしよう! 
 
 
     | 
  
    
    | 
      2019.02.06             | 
  
  
    | Cチームもしっかり練習しています | 
  
  
    
      Cチーム(新1年〜新4年生)も、新たなチームとして1月から始動しております。 
(o^O^o) 
 
Aチームは毎週試合です。お兄さんたちが頑張っている姿を気にしながら、 
僕たちも早く試合がしたいなぁ〜 という気持ちをぐっっと抑え、 
プロ野球のキャンプと同じよう?に、丁寧に練習する日々を送っております。 
 
現在の6年生はもうすぐ卒団となります。 
最近は、Cチームのコーチのお手伝いをしてくれています。 
6年生のお兄さんたち、 
背が高い。かっこいい〜〜 
下級生の面倒もしっかりみてくれて、やさしい。 
球速い〜 めっちゃ打つ〜 
憧れの先輩たちと一緒に野球ができる貴重な時間です。 
きっと、自分達が6年生になった時、今日の事を思い出してくれるでしょう。 
Cチームのみんなも、いつかはあんな風に素敵なお兄さんになるのかな??? 
 
これから、どんな風に成長してくれるのか、楽しみです!     | 
  
    
    | 
      2019.02.03             | 
  
  
    | ジュニア杯2戦目 | 
  
  
    
      今日もAチームは試合でした。 
そしてまた快勝でした。 
 
けれど浮かれている場合ではありませんね。 
もうじきまた大会が始まり、そこで勝ち進めば更に大きな大会へ出場出来るのです。 
本日はその抽選会も行われました。 
その結果、早速次の週末にその試合が決まりました。 
強いチームと当たるようです。 
 
勝って兜のなんとか言いますが、野球少年が締めるのはスパイクの紐でしょうか。いや、ベルトかな。 
午後からは小雨の降る中でしたが、練習に励みましたよ。 
 
来週はここで良いご報告が出来ますように。 
 
     |