少年野球 - 瀬田スポーツ少年団野球部

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

177件のうち20件を表示しています。


2013.07.07   
勝って兜の緒を締めよ
蒸し暑い中、集中力を保つのが難しいようでした。
準決勝の滋賀スポーツ少年団さんとは、序盤に6点先制して最終回に集中力が切れてました。2番手投手ではなく、野手であり、ベンチの選手...

決勝の長等スポーツ少年団さんとは、何とか勝たせていただいた内容でした。先制のチャンスを逃して、何とか耐えていた流れの中に、キャプテンのヒットは大きな風穴を開けました。

これで、満足するのではなく、無限大の可能性を秘めていて、成長しつづけている選手達は、次のステップを歩んで欲しい。これは指導者さんや父兄も同じだと思います。皆んなで君たちを応援しているから、これからもトコトンやってみろ!!
2013.07.02   
滋賀県学童軟式野球大会
ガンバレ!
皆んなで応援するぞ!!
試合前に勝負は決まる。
心と身体の準備をしっかりと。

7月6日(土)9:00 準決勝vs滋賀スポーツ少年団さん
2013.06.22   
運も実力の内?
今日は、三津浜スポーツ少年団さんにやっとの思いで追い付いて、抽選勝ちでした。
エースの与えた四死球で2点献上後、最終回のタイムリーで同点。
投手の成長ぶりが楽しみです。体格もさることながら精神的にも成長してくれると思います。苦しいなりに試合をつくろう!三振より、打たせてリズムを作ろう!
次回、準々は、晴嵐スポーツ少年団さん。前々回は決勝で敗れ、前回は勝利。今回は前回以上に相手は強い気持ちで戦ってくる。その気持ちに負けない事前の準備と勝負に勝つ気持ち!
悩まずに、思いっきりプレーしよう!!

2013.06.09   
リンク集
リンク先を貼り付けてみました。
新ネタあれば、グランドで教えてください。
鬼崎(^人^)
2013.06.09   
県学童大会
6月15日(土)9:00〜 皇子が丘グランドBで附属小ビートルズさんと
2013.06.08   
必死のパッチで!
準々の晴嵐スポーツ少年団さんとの試合は、ナイスゲームでした。(見てへんけど...)
高円宮賜杯の決勝戦もこんな試合やったらと思うほどの良い内容でした。(たぶん)
さあ、明日は準決と決勝。準決は長等スポーツ少年団さんと。
絶対勝つ!と強い気持ち、事前の準備をしっかりと。
6月9日10:25堅田なぎさ公園でプレイボール!

藤浪投手が言うていた「必死のパッチで!」
2013.06.02   
宅建協会杯兼筑後川大会代表決定大会
二回戦の藤尾スポーツ少年団さんは勝つことができました。スコアより自分たちの試合運びができたかどうか。日頃練習してきたことができたのだろうか。チームプレーは発揮できたのか。
 これまでの公式戦は、悔しい想いをしてきたが、その想いを晴らす時がきた。自らの成長を示す時がきた。
◆6月8日(土)13時15分 田上衛生プラントでプレイボール
2013.05.27   
掲示板(BBS)について
アクセスありがとうございます(=^0^=)
こどもたちの笑顔や真剣な眼差し等成長ぶりをホームページでご紹介していますが、最大10枚までしかご紹介できません。そこで、井上コーチにご協力いただき、数千枚の写真をご覧いただけるように準備しました。
掲示板(BBS)をご覧ください。アクセス方法も掲載しています。メンバー登録されていない方は、メンバー申請をされないとご覧いただけませんので、あしからず。
2013.05.27   
筑後川大会代表決定大会
2回戦日程:6月1日(土)13時15分プレイボール!
皇子が丘グランドAで VS藤尾スポーツ少年団さん
自分たちの野球ができるように気持ちも含めてしっかり準備を。
2013.05.19   
子供たちの写真をたくさんupしました
フォトアルバムでほんの一部の写真をご紹介していますが、真剣に白球を追う写真をたくさん準備しました。
 チーム掲示板にアクセス方法を記載していますので、ご確認ください。
◆閲覧するには、メンバーの登録が必要です。
まだの方は、瀬田スポーツ少年団のTOPページのメンバー申請から登録をお願いします。
2013.05.13   
プロ野球教室at皇子山球場
今年は、5、6年と参加させていただきありがとうございました。ダイワハウスさん主催、全国各都道府県で同日開催されているそうです。ダイワハウスさん、大津市軟式野球連盟の皆様、皇子山球場の職員の皆様、そしてプロ野球OBクラブの指導された皆様、ありがとうございました。

メンバーBBSにイキイキした子供たちの野球教室の写真数百枚をUPしましたよ。
2013.05.13   
宅建協会杯兼筑後川大会
一点、いや一球、一瞬で試合が決まる。
そんな試合で必ず勝てるための準備と勝ちたい気持ちは相手チームを凌駕する。
5月18日10:25〜田上衛生プラント。VS青山スポーツ少年団さん
2013.04.29   
新入団員歓迎会
17名の新入団員のみんな、今日は楽しかった?お兄ちゃんたちと一緒の紅白戦は楽しかったよね。
また、本日は育成会理事の皆さん、運営ありがとうざいました。
一晩寝かした各家庭の愛情たっぷりカレーは格別に美味しかったです。
これで一致団結、チームワークUP!!!
2013.04.21   
ポップアスリート大会登録完了
早くも公式戦2大会が終了しました。まだまだ成長のノリシロがあると思います。昨日の総決起集会を受けた奮起を期待します。
心を変えるのは、自分から。
※ポップアスリート大会登録は皆さんのご協力で10名になりました。
ありがとうございました(=^0^=)
2013.04.13   
全国スポ少交流大会
全国大会につながる2つ目の大会
4月20日(土)10時25分プレイボール
場所は田上グランドにて、青山スポーツ少年団さんと
2013.04.13   
高円宮賜杯 全日本学童軟式野球大会結果
決勝に進みましたが、足が地に付いていない状態でした。来週は全国スポ少交流大会一回戦。気持ちを切り替えて、初戦突破を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
心が変われば態度が変わる。
態度が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。
運命が変われば人生が変わる。

そう、心が君の人生を変える。夢は叶えるためには心から。
2013.03.30   
高円宮賜杯 全日本学童軟式野球大会準決勝進出!
皆さんの応援のおかげで、三津浜スポーツ少年団さんに6対2で勝利しました。
準決勝・決勝は、4月13日土曜日です。
過信せず、勝ちたい気持ちを強く持つチームに勝利の女神が微笑むでしょう。皆んな成長しているぞ!
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、親戚の方も、皆んなで応援しましょう!
2013.03.25   
未来の侍ジャパン!
17名の未来の侍ジャパンのみんな!4月から野球がもっと好きになるよ。さあ、一緒に楽しもう!!
2013.03.25   
高円宮賜杯 全日本学童軟式野球大会第3回戦
3月30日(土)10:25分
皇子が丘Aグランドにて 三津浜スポーツ少年団さんと対戦します。
一戦一戦こども達は成長しています。土曜日ですが、是非、応援をお願いします(_ _)
2013.03.15   
高円宮賜杯2回戦組合せ
◎大津市軟式野球連盟HP抜粋
3月23日 10時25分(予定)から
丘グランドBで 唐崎スポーツ少年団さんと対戦します。
準備をしっかり行って、集中してチーム一丸となった試合ができるように頑張りましょう!