2016.08.02 |
友杯 第2ステージ組合せ決定 |
7/30に抽選会があり、友杯 第2ステージの組合せが決定しました。
【Aグループ】
・ブルーシャークスクラブ
・元加賀(江東区)
・ホワイトベルーガ
・ゴールデンウルフ
さすがに第2ステージは各地区の強豪揃いです。
第2ステージの試合期限は10/16(日)。各組1位のみが12月の決勝トーナメントに進出することができます。 |
2016.08.02 |
新人戦江戸川区大会1回戦の結果 |
7/31(日)にBチーム最大の目標である新人戦江戸川区大会が開幕し、開会式直後に1回戦 vs篠田堀ボーイズが行われました。
■ブルーシャークスクラブ 3対0 篠田堀ボーイズ
初戦の緊張を乗り越えて見事に勝利しました!
2回戦は8/6(土) 8:30〜 小松川グラウンドT面にて、対戦相手は小岩支部のKGパワーズさんです。 |
2016.08.02 |
IBA少年軟式野球世界大会の結果 |
■7/30(土) リーグ戦
オール江戸川 21対0 パラグアイ
オール江戸川 12対1 谷田部ジュニアスターズ(Japan3)
※A組1位で決勝トーナメント進出
■7/31(日) 決勝トーナメント
<1回戦>オール江戸川 5対0 ブラジル(D組2位)
<準決勝>オール江戸川 4対5x チャイニーズタイペイ
※準決勝敗退で3位決定戦へ
■8/1(月) 3位決定戦
オール江戸川 1対0 甲府南ベースボールクラブ(Japan2)
※オール江戸川の大会4連覇はならずも3位入賞 |
2016.07.26 |
IBA少年軟式野球世界大会 試合スケジュール |
6年生の小林幸誠くん、鈴木晶太くんが参加しているオール江戸川が出場するIBA少年軟式野球世界大会が7/30(土)に開幕します。
予選リーグA組(オール江戸川・パラグアイ・谷田部ジュニアスターズ) ※上位2チームが決勝トーナメント進出
7/30(土)
■第1試合 vsパラグアイ 9:00〜 臨海球技場A面
■第2試合 vs谷田部ジュニアスターズ(Japan3:茨城県) 10:50〜 臨海球技場A面
決勝トーナメント
7/31(日)
■1回戦 9:00〜
■2回戦 13:00〜
8/1(月)
■決勝戦 10:50〜
詳しくは
http://www.iba-boys.com/japan_championship/7513/
|
2016.07.11 |
今後のスケジュールについて |
■7/30(土) 友杯2次リーグ組分け抽選(Aチーム)
〜10/16(日) 友杯2次リーグ(3試合)試合期限
■7/31(日)8:30〜 新人戦江戸川区大会 開会式(Bチーム)
9:30〜(予定) 1回戦 vs篠田堀ボーイズ
■8/21(日) 秋季西支部大会 開幕(A〜Cチーム)
■9/18(日) 秋季葛西大会 開幕(A〜Cチーム)
■10/23(日) ササキスポーツ杯(4年生の西支部選抜メンバー)
■10/30(日)〜 江戸川区オールスター・Jr.オールスター大会(5・6年生の西支部選抜メンバー) |
2016.07.11 |
IBA少年軟式野球世界大会 |
6年生の小林幸誠くん、鈴木晶太くんが参加しているオール江戸川が、7/30〜31に臨海球技場で開催されるIBA少年軟式野球世界大会に日本代表(開催地枠)として出場します。
詳しくは、
http://www.iba-boys.com/japan_championship/7513/
オール江戸川は5月末の結成以降、オール板橋・江東・台東・墨田・中野・新宿や千葉市の選抜チームなどとの大会や練習試合に臨み、14勝1敗の快進撃を続けています。
ブルーシャークス代表の2人も凄い選手たちの中で奮闘しています。 |
2016.05.23 |
オール江戸川に2名選出!! |
江戸川区の学童野球チームから、連盟推薦を受けた67名の選手が参加した4回のセレクションを経て16名が選ばれる「オール江戸川」に、小林幸誠くん、鈴木晶太くんの2名が選出されました。
ブルーシャークスからは2年前の斉藤祥五くん以来の選出、2名同時の選出は快挙です。
江戸川区学童野球チームの代表として、7月に行われる少年軟式野球世界大会など様々な大会に出場します。 |
2016.04.29 |
都知事杯江戸川区大会トーナメント決定! |
東京都知事杯江戸川区大会のトーナメントが決定しました。
ブルーシャークスの初戦は、5/8(日) 12:30〜 市川橋下河川敷F面にて vs篠崎アトムズです。
トーナメント表
http://www.edogawabb.org/wp-content/uploads/2016/04/056b8225523f7c46ec3390b8ea5fa71b.pdf |
2016.04.26 |
ゴールデンウィークの試合予定(A・Bチーム) |
■4/30(土) スポ広B面
10:45〜 友杯一次リーグ@ vs新堀小学ヒーローズ
※友杯一次リーグは4チームの総当たり戦です。上位2チームが二次リーグに進出できます。
〈友杯ホームページ〉
http://tomohai.web.fc2.com/
■5/1(日) 柴又グラウンド(葛飾区)
12:30〜 練習試合A vs鎌倉ヴィクトリーA
14:30〜 練習試合B vs鎌倉ヴィクトリーB
■5/4(祝) 千石運動公園少年野球場(江東区)
9:00〜 友杯一次リーグA vs深川ライナーズ
■5/8(日)
東京都知事杯江戸川区大会 開幕! |
2016.04.26 |
ポップアスリートカップ トーナメント決定! |
Aチームが参加する第10回ポップアスリートカップのトーナメント表が決定しました。
ブルーシャークスは2回戦からの登場で、深川ジャイアンツvs椿パワーズの勝者と7/10までに対戦することになりました。
都内の強豪チームが多数出場する大会です。
6年間の練習の成果で、どこまで行けるか力試しです。
<トーナメント表>
http://www.pop.co.jp/tg/popcup/score/tournament.php?gid=10&tid=260 |
2016.04.17 |
都知事杯江戸川区大会の日程 |
Aチームの最大の目標である 東京都知事杯江戸川区大会 が5/8(日)から始まることになりました。
試合日時や対戦相手は4/29(祝)の代表者会議で決まります。
江戸川区各支部の強豪32チームによるトーナメント戦です。
一戦必勝で都大会を目指しましょう! |
2016.04.10 |
全日本学童江戸川区大会の結果 |
本日、全日本学童江戸川区大会の2回戦が行われ、昨年の新人戦江戸川区チャンピオン、都大会第3位の強豪 しらさぎ を相手に、最終回2アウトまでリードしながら最後に力尽き、2対3(サドンデス)で敗れました。
これで全日本学童東京都大会、ジャビットカップへの進出は逃しましたが、5月中旬から始まる東京都知事杯江戸川区予選の出場権は獲得しています。
また、他にもポップアスリートカップ、友杯などの大会が続きます。
気持ちを入れ直して、次の大会での勝利を目指していきましょう! |
2016.04.10 |
新しい仲間が増えました! |
新しい仲間が増えました!
船堀小学校2年生の川合 璃空(かわあい りく)くんです。
先輩たちは優しく野球を教えてあげてください。
お父さんも練習を手伝っていただけるそうです。
一緒に野球を楽しみましょう。よろしくお願いします。
ブルーシャークスクラブでは、全学年で新入部員を募集中です。 |
2016.04.03 |
葛西西支部大会 閉会式 |
本日、春季 葛西西支部大会の閉会式が行われ、Aチームは見事準優勝、Cチームは残念ながら入賞を逃しました。 |
2016.04.03 |
ポップアスリートカップエントリー完了 |
第10回ポップアスリートカップの保護者による参加許諾が10名を越え、正式にエントリーが完了しました。
参加許諾のご協力ありがとうございました!
開会式の会場・日時は未定ですが、大会は5月から開催される予定です。 |
2016.03.29 |
ポップアスリートカップ「参加許諾」のお願い |
Aチームは今年もポップアスリートカップに参加します。
大会エントリーにあたり、保護者10名以上の参加許諾が必要になります。
Aチーム選手の保護者はホームページの「会員ログイン」からマイページに入り、左側の「大会参加許諾」のボタンを押してください。
会員IDを忘れてしまった方はホームページ担当 鈴木までお問い合わせください。ホームページ右下の「チームへのお問い合わせ」からでも通じます。
まだ会員登録をしていない方は、先にホームページ右下の「会員申請」から登録をお願いします。
大会は5月から開催されます。 |
2016.03.22 |
都知事杯江戸川区大会 出場権獲得! |
Aチームは春季葛西大会ベスト8により、5月中旬から始まる東京都知事杯江戸川区大会の出場権を獲得しました。
江戸川区の各支部大会上位の32チームで争われるトーナメント戦の大会です。
優勝、準優勝チームは東京都大会に進出することができます。
みんなで勝ち取った上部大会です。
1試合ずつ全力で楽しんでいきましょう。 |
2016.03.13 |
新しい仲間が増えました。 |
新しい仲間が増えました!
待望の新2年生、第三葛西小学校の久保田悠仁(くぼたゆうと)くんです。
先輩たちは優しく野球を教えてあげてください。
ブルーシャークスクラブでは、全学年で新入部員を募集中です。 |
2016.03.05 |
江戸川大会トーナメント決定! |
学童野球 最高の目標である全日本学童軟式野球大会の江戸川区予選(江戸川大会)のトーナメントが決定しました。
3/26(土)に江戸川河川敷(市川橋下河川敷)にて開会式のみ行い、1回戦は同グラウンドで3/27(日)8:30〜 vsレッドカイザーズです。
レッドカイザーズは昨年の新人戦江戸川区大会でも1回戦で当たった因縁の相手です。
これに勝てば、2回戦は新人戦チャンピオンの しらさぎ との対戦が待っています。
3回勝ってベスト16に入れば、ジャビットカップ江戸川区大会の出場権を得ることができます。
気が抜けない試合の連続になりますが、練習の成果を出し切って勝利をつかみ取ろう! |
2016.02.27 |
春季葛西大会A 組み合わせ決定 |
3/13(日)に開幕する春季葛西大会の組み合わせが決定しました。
負ければ終わりのトーナメント戦で、Aチームは臨海球技場にて3/13(日)9:00〜 1回戦 vs江戸川フットーズ(葛西東)、3/20(日) 2回戦 vs八幡シャークス(葛西東)となりました。
2回戦を突破すればベスト8となり、上部大会の都知事杯 江戸川区大会の出場権を獲得することができます。
いよいよ上部大会を賭けた熱い闘いが始まります! |