少年野球 - 平井ビクトリーズ

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

677件のうち20件を表示しています。


2023.06.10   
体験生がまた来てくれました😄
先日体験会に来てくれたR君親子がまた来てくれました😄 またいつでも参加してくださいね😌 今のうちが親子の絆を深め、思い出作りをするチャンスです! 子どもに手がかかるうちが楽しいです😁 手がかからなくなるとお金がかかり、お金がかからなくなると医者にかかり、、、 

平井ビクトリーズは「365日24時間」新入部員を募集しています😊 普段の練習をみて欲しいので、飛び入り参加も大歓迎です👍 
活動場所は、毎週インスタグラムを更新していますので見てみてください😌 もちろん直接ご連絡頂いても構いません🙂
2023.06.04   
運動会と練習と新入部員大募集😊
台風の影響で、平井東小学校の運動会が昨日から今日にリスケジュールとなりました。 HVの選手は運動会で活躍出来たかな?

全員がリレー選手になる事がHVの目標なので、HV式トレーニングを繰り返しやりましょう!

他の学校の選手は平井小学校で練習、基礎的な内容もおさらいしました😁 みんながチームのエースピッチャーになって欲しいと思ってます⚾

平井ビクトリーズは、いつでも新入部員を大募集しています! メリハリを付け、キチンと活動をしています🙂 無理な勧誘はしませんのでいつでも見に来てくださいませ😊

2023.05.29   
体験にお越し頂き有難うございました😊
昨日、4年生と1年生のお友達が体験でチーム練習に参加してくれました😄 有難うございました😊 平井ビクトリーズでは体験会も時々やりますが、極力「普段の練習風景を見て頂きたい」ので、いつでもお越しください! 大歓迎です🙂 練習場所は毎週インスタグラムで更新しています。 遠慮は不要です、ご連絡お待ちしています。 勧誘はしつこくしておりませんのでご安心くださいませ🙂

小学生の間に伸ばすべき運動能力があります! 是非一緒に身体を動かしましょう👍
2023.05.28   
練習試合をやりました🙂
今日は午前中の公式戦の後、5年生以下の練習試合をやりました⚾
全員がしっかりと出場し、大変良い勉強機会となりました😃
山彦エンゼルスさん、有難うございました😊 
反省会では次々に意見が出ていたので、次のステップに向けて楽しみです🙂
みんながチームのエースになって欲しいと思ってます😌 コントロール力を付けるよう頑張りましょう💪
2023.05.28   
リーグ戦 1巡目終了
本日はリーグ戦の1巡目最終戦、何とか勝利をすることが出来ました🙂 結果、4勝1敗で折返しとなりました😌 
実力は競っていますので2巡目は更に厳しい戦いとなりますが、チームワークを高めて、頭を使って、元気を出して頑張りましょう👍
2023.05.20   
低学年大会 頑張りました🙂
今日は4年生以下の大会がありました🙂 前回と同じ水辺スポーツガーデンで試合をしました🏟 とてもきれいなグランドで選手達もワクワクしていたと思います😄

キャプテンの先頭打者ホームラン(フェンスオーバー🎆)で幸先良く立ち上がりましたが、残念ながら逆転負けでした😭
凄いピッチャーと対戦出来て、刺激を受けたと思います(6年生でも打つのが難しいスピードでした😅)。
篠崎コンバットさん、有難うございました。また宜しくお願いします!
低学年のみんなは課題を話し合ったので、克服するよう日々頑張りましょう🙂
2023.05.16   
今週末の予定🙂
5/20(土)、21(日)はイベント盛り沢山です🙂
20(土)は高学年はリーグ戦、低学年は京葉地区大会です🏟
21(日)は地区の美化運動と避難訓練に参加した後、リーグ戦があります🧹🗑 🚒 🏟

体験も大歓迎です😄 インスタグラムからご連絡を頂ければ詳細をお伝えしますので、遠慮なくご連絡くださいませ📨
2023.05.13   
体験会(その2)への参加有難うございました🙂
体験会への参加してくださいました皆さま、有難うございました🙂またいつでも来てください、みんなで待ってます!

今日もトレーニングをたくさんやって、運動能力に磨きをかけました💪 平井ビクトリーズでは、野球と同等に「トレーニング&考える」を大切にしています😌 

いつでもお越しください😄 毎週の活動場所はインスタグラムに掲載しています🙂

2023.05.07   
GWも楽しく野球をしました🙂
GWは「お休み+自主練+紅白戦+勉強会」と、活動が凝縮された週になりました🙂

自主練ではコーチ陣にたくさんボールを投げてもらい、バッティングを頑張りました😁
紅白戦はB戦を想定したチーム分けでやりました⚾ ルールやセオリーをいくつか覚えました👍 りゅうの大飛球、凄かった💪
勉強会でもルールやセオリーを覚えましたが、ここでは「理由も含めて」考えることをしました😄

普段と違った角度で野球を楽しんだGWになったと思います😄
2023.04.30   
体験会への参加、有難うございました😄
雨予報の中、体験会へ参加してくださいました皆さま、本当に有難うございました😄
何とか雨に降られずに(少しだけ降りましたが😅)、体験会を開催する事が出来ました😄

体験メニューでもお分かり頂けたと思いますが、他のチームには無い特色がいくつもあるチームです🙂

何度でもお越し頂き、「言葉だけのチームなのか、本当に実践出来ているチームなのか」を見て頂ければと思います🙂

いつでもお越しくださいませ😄 大歓迎です👍
2023.04.30   
本日の体験会やります🙂
本日の体験会、平井小学校で14時から決行しま〜す🙂
雨がたくさん降ってきても、雨宿り出来る場所がありますのでご安心ください😁
関係者一同、お待ちしております😄
2023.04.30   
本日の体験会
本日14時から平井小学校で予定しています体験会ですが、決行or中止につきまして12〜13時に判断します🙂

お天気の回復を祈っています☀
2023.04.29   
リーグ戦3勝目💪
小松川大会を終え、再びリーグ戦に突入しました🙂 2月、3月に比べて打線の調子が上がってきました💪 これから更に打てるよう練習していきましょう👍

ノーアウト満塁のピンチ😖 タイムを取って守備体型を確認したところ、選手達から「点差と打順を考えて、このフォーメーションでやります!」と確り意思表示😆 結果はともあれ、選手達の成長を感じました😄
2023.04.24   
小松川大会で優勝しました🙂
当地区で行なわれる3大会の最初の小松川大会で優勝することが出来ました🏆 残り2つの大会でもみんなの活躍を期待しています😄 

4/30(日)と5/13(土)に体験会を行います😉 詳しくはインスタグラムをご確認ください!
運動能力をあげていくこと、自ら考える人になることを優先して野球をしているチームです🙂 チーム一同、お待ちしております😁
2023.04.16   
低学年大会🙂
今日はリーグ戦と低学年大会がほぼ同時刻に開催されるため、2手に分かれて行動となりました! 指導者、保護者の皆さま、対応有難うございました🙂

リーグ戦は開始挨拶の整列直後に土砂降りとなり、試合中止😵‍💫 低学年大会は同じ区でも場所の違いから雨の影響をあまり受けず開催となりました😌

結果は、、、みんな力強いスイングで打ち勝つ事が出来ました😄 ひとはのナイスキャッチも凄かったです😁

次の試合で活躍出来るよう、準備をしっかりしていきましょう💪
瑞江スカイラークさん、有難うございました🙂
2023.04.13   
体験会を開催します!
トップページの画像にあげさせて頂きましたが、4/30(日)14時から平井小学校にて、5/13(土)9時から平井東小学校にて体験会を開催します😃

6年生6人、5年生7人、4年生10人、3年生2人、2年生2人、そして1年生も2人在席しています😆 うち女子は6人在席しています👧

考える習慣をつける、素早い動きを身につけることに重きを置いて活動しているチームです🙂
体験会に来て頂きどんなチームなのか、保護者の生の声も是非聞いてみてください⚾ お待ちしております😄

普段の練習に来て頂いても大歓迎です👌
2023.04.10   
新入部員が入りました😄
今年の新1年生が2名入部してくれました🥰 とっても嬉しいです! 一緒に楽しみましょう! 
平井ビクトリーズでは、365日24時間 新入部員を募集しています! 毎週の活動場所はインスタグラムでご確認ください🙂 普段の練習風景を見て頂き、何度でも体験しに来てください! お待ちしております😌
2023.04.10   
小松川大会準決勝
昨日は小松川大会準決勝を戦いました! 気温が思ったより低く、風も相当強かったので攻守共に気を使う場面が多かったですが、選手達はしっかりとパフォーマンスしていました🙂
見せ場は「しゅんたキャノン」が炸裂し、2つの盗塁を阻止しました!うち1つは三振ゲッツー!スゴイ!
次の試合も日替わりヒーロー、ヒロインが生まれる事を祈っています😄
2023.04.02   
リーグ戦2回戦
昨日の江戸川大会からの連戦となったため、肩・肘の負担を考慮して「フォーメーションU」で臨みました。地区内強豪チームを相手に、投手2枚の踏ん張りや みお・うっちーのファインプレー等もあり、痺れる試合展開をモノに出来ました😄 素晴らしい成長です! 課題としていた「間・間での声の掛け合い」も随分良くなりました😌
これから更に上手くなっていって欲しいと思います。
2023.04.01   
江戸川大会2回戦
先週雨で流れた江戸川大会2回戦が行われました!鹿骨地区チャンピオンの本一色イーグルスさんとの一戦、守備のミスは最小限に、攻撃のチャンスを待ちますが、、、  残念ながら力で押し切られました(ToT)
ただ、持てる力を出し切れる様になってきたので、これからが楽しみです(^^)
本一色イーグルスさん、有難うございました!