| 
      2023.10.29             | 
  
  
    | 麻里布大会(準決勝)試合詳細A | 
  
  
    
      @の続きです。 
 
 5回裏、相手もリードし意識したのか先頭の藤井がストレートの四球で出塁。ここでピッチャー交代です。福田が初球きっちりバントをサード前に決めると送球がそれ1・3塁のチャンス。河村も意表を突いて初球をセーフティーバントしますが、打球はキャッチャーの目の前に、しかしキャッチャーがサードランナーの方へ送球しオールセーフ。あっという間に満塁のチャンスとなります。ここで期待の1番に回るのですが、泰山がキャッチャーフライ、吉田もファーストフライとなり逆に追い込まれてしまいました。ですがさすがキャプテン吉畠、冷静になり8球粘って四球を選び何とか押し出しで同点に追いつくことが出来ました。 
 6回表は福田の真骨頂スローボールで相手の中軸を3者凡退に抑えます。その裏、先頭の野崎がレフト前ヒットで出塁、1アウト後藤井もセンター前ヒットで1・3塁のサヨナラのチャンス。しかし福田がスクイズを決めきれず2アウト、タイブレーク突入かなとよぎった中、河村がショートへ強い打球を打ち返しなんとかサヨナラ勝ちすることが出来ました。取れるところで点が取れない、厳しい試合でしたが勝利し去年の壁を超えることができました。一息入れてさあすぐに決勝戦です!     | 
  
    
    | 
      2023.10.29             | 
  
  
    | 麻里布大会(準決勝)試合詳細@ | 
  
  
    
      久々に手に汗握る試合展開となりましたので、こちらの方に試合の詳細を書きます。 
 
 1回裏、先頭の泰山が四球で出塁するも後続が続かず得点ならず。2回裏も四球2つで2・3塁のチャンスは作るもヒットが出ずに0行進。3回表、初ヒットを打たれますが、藤原の盗塁阻止もあり危なげなく進んでいきます。4回表、試合が徐々に動き始めます。先頭の打者を2ストライクと追い込んでからの手痛いデッドボール、さらに続く打者にはストレートの四球を与え、バントで送られ1アウト2・3塁のピンチを迎えます。相手は絶対に先取点を取ろうとスクイズを仕掛けてきます。セカンドの野崎が素早く対応しグラブトスでキャッチャーへ、タイミングは非常に微妙でしたが判定はアウト!ナイスプレーで最初のピンチをしのぎます。2アウト1・3塁となり、初球1塁ランナーがスタート、キャッチャーが低い球をセカンドへ送球、しかしカットがうまくいかずボールがセンターへと転がります。しかしサードランナーは生還を躊躇し、またしてもピンチをしのぎました。レインボーは3回、4回と3者凡退で防戦一方です。 
 5回表から福田がリリーフ登板します。ヒットとワイルドピッチで2アウト2塁、相手の1番打者を2ストライクまで追い込むも、甘く入った球を捉えられライト線へのヒット、ついに先制点を奪われてしまいました。     | 
  
    
    | 
      2023.10.28             | 
  
  
    | 武田薬品杯組み合わせ決定 | 
  
  
    
      第47回武田薬品旗争奪少年野球大会(Aクラス)の組み合わせが決まりました。 
 日時 令和5年11月3日(金祝)開会式なし、9:00試合開始 
 会場 光スポーツ公園第1球場 A・Cコート 
 試合 2ブロックのリーグ戦 
    6イニング(1時間30分制限)、5回コールドあり 
 組み合わせ 
【Aブロック】 
 @大和 vs レインボー 
 A丸山 vs @の敗者 
 B丸山 vs Aの勝者 
【Bブロック】 
 @光井中央 vs あけぼの 
 A光ブレイズ vs @の敗者 
 B光ブレイズ vs @の勝者     | 
  
    
    | 
      2023.10.28             | 
  
  
    | 第11回ENEOS杯麻里布クラブ大会全結果 | 
  
  
    
      <1日目> 
 B-1 段原レッドイーグルス 1−0 玖珂 
 B-2 虹ヶ丘レインボー 3−1 十日市少年 
 B-3 東広島ジュニア 8−0 豊浦 
 B-5 鈴が峰レッズ 4−0 灘はやぶさ 
 B-4 三和スターズ 3−4 平田 
 D-1 可部南 2−3 あけぼの 
 D-2 右田 2−0 五日市観音 
 D-3 小方ゴールドエッグス 5−1 呉昭和クラブ 
 D-4 岩国東ユネスコ 1−9 廿日市ゴールドアイアー 
 A-1 中山フェニックス○ 七日市スポーツ<棄権> 
 A-2 大野友星 1−@抽選 三篠スタンディングベアーズ 
 A-3 周東軟式 0−2 上安少年 
 A-4 ゆうスポーツ 2−3 吉田・美土里少年 
 A-5 防府ゴールデンフェニックス 1−3 麻里布クラブ 
<2日目> 
 B-@ 段原レッドイーグルス 2−6 虹ヶ丘レインボー 
 B-A 東広島ジュニア 4−6 鈴が峰レッズ 
 B-B 虹ヶ丘レインボー 2−0 鈴が峰レッズ 
 B-C 平田 2−0 あけぼの 
 B-D 右田 4−2 岩国軟式 
 B-E 平田 0−1 右田 
 A-A 椿東 0−7 小方ゴールドエッグス 
 A-@ 廿日市ゴールドアイアー 4−1 中山フェニックス 
 A-B 小方ゴールドエッグス 1−0 廿日市ゴールドアイアー 
 A-C 三篠スタンディングベアーズ 3−2 上安少年 
 A-D 吉田・美土里少年 0−16 麻里布クラブ 
 A-E 三篠スタンディングベアーズ 0−4 麻里布クラブ 
<3日目> 
 準決勝@ 右田 1−2x 虹ヶ丘レインボー 
 準決勝A 麻里布クラブ○ 小方ゴールドエッグス<棄権> 
 決勝戦  麻里布クラブ 2−5 虹ヶ丘レインボー 
 
優勝  虹ヶ丘レインボー 
準優勝 麻里布クラブ 
第3位 右田     | 
  
    
    | 
      2023.10.28             | 
  
  
    | 10月28日試合結果 | 
  
  
    
      第11回ENEOS杯麻里布クラブ少年野球大会の3日目が行われました。 
 準決勝戦 右田 1−2x レインボー サヨナラ勝ち 
 決勝戦  麻里布 2−5 レインボー 勝ち 
3週間にわたって行われた麻里布大会もようやく最終日。この日まで楽しみを残してくれた子どもたちに感謝です。1回戦から決勝戦まで5試合全て気の抜けない厳しい戦いの連続でした。最終日の今日もなかなかヒットが出ず苦しい展開で、崖っぷちまで追い込まれながらもギリギリで踏みとどまり勝利する。この1年間のレインボーを象徴するような戦いでした。 
 招待試合も全て終わり、残すは市内大会最終戦と県知事杯決勝大会と中国ろうきん中国本大会のみ。最高の舞台が待っています!怪我や感染症にはしっかり注意をして最後まで全員で戦い抜きましょう。 
 今年も招待して頂きました、麻里布クラブには感謝感激です。2日目に頂いたピザも子どもたちの楽しみになっています。3日目は綺麗な絆スタジアムで戦うことが出来、表彰式後には保護者たちも球場に入れてもらい沢山の思い出が出来ました。大変お世話になり、ありがとうございました。     | 
  
    
    | 
      2023.10.22             | 
  
  
    | 10月22日試合結果 | 
  
  
    
      第11回ENEOS杯麻里布クラブ少年野球大会の2日目が行われました。 
 2回戦 レインボー 6−2 段原レッドイーグルス 勝ち 
 3回戦 鈴が峰レッズ 0−2 レインボー 勝ち 
 
 今日も広島県の初対戦のチームばかりでした。2回戦は初回に先制したものの中盤同点に追いつかれてしまい、昨日の逆転負けが一瞬頭をよぎります。しかし5回に頼りになるキャプテンの一打で4点差とし、勝ちきることが出来ました。 
 3回戦は鈴が峰レッズ、昨年もこの大会で対戦し僅差で負けてしまったことが思い出されます。今回も接戦となりました。この試合も初回に1点を先制、中盤1アウト満塁のピンチを背負いますがダブルプレーで何とかしのぎます。5回に貴重な追加点をあげそのまま逃げ切れるかと思いきや最終回、ノーアウト1・2塁とピンチを背負いまたまた昨日の逆転負けが一瞬頭をよぎります。しかしここでまたしてもダプルプレーのビッグプレーが出て得点を与えずに守り切ることが出来ました。 
 絶好調のキャプテン頼りの流れになってしまっていますが、来週の最終日はみんなで打って守って笑顔で締めくくりましょう!!     | 
  
    
    | 
      2023.10.21             | 
  
  
    | 10月21日試合結果 | 
  
  
    
      第6回福原技建杯争奪少年野球大会が行われました。 
 1回戦 レインボー 4−5x 丸山 サヨナラ負け 
序盤先制しリードを広げていきましたが、中盤から一発攻勢で徐々に点差を縮められ、最終回に逆転ホームランでサヨナラ負けを喫してしまいました。 
 4−5のスコアでの敗戦は3度目です。どこかでもう1点取っていれば、どこかで1点を防げていれば。言い出せばきりがありませんので、明日は気持ちをすっきり切り替えて麻里布大会の2回戦に望んでいきましょう!!     | 
  
    
    | 
      2023.10.20             | 
  
  
    | 中国ろうきんのページに紹介されています | 
  
  
    
      第20回中国ろうきん杯学童軟式野球選手権大会<山口県決勝大会>の様子が中国ろうきんのWEBページに掲載されましたのでご覧ください。少しずつ実感が沸いてきますね。 
https://www.chugoku.rokin.or.jp/news/2505/     | 
  
    
    | 
      2023.10.15             | 
  
  
    | キャッチボールクラシック結果 | 
  
  
    
       本日、光スポーツ公園にてキャッチボールクラシック光大会が行われ、光市内の野球チームが参戦しました。レインボーは学年順にチームを構成し、ABCDの4チームがエントリー。全部で11チームで優勝を決めていきます。 
 予選ではAチームが98回・96回と好成績で1位通過し準決勝へ、BCチームがミスで数が伸ばせない中、なんと3年以下で構成したDチームが堅実に数字を伸ばし準決勝へ進出。 
 準決勝ではAチームが記録を更新し101回の1位で決勝進出。Dチームは残念ながらミスが出てしまい敗者復活戦へ回ります。敗者復活戦ではBチームが上級生の意地を見せ勝ち残り、決勝へあがってきました。 
 6チームで行った決勝戦。Aチームは多少の緊張もあったのかゆっくりめのペースでスタート、最後一気に攻めますがミスが出てしまい記録が発表されるまではドキドキです。準決勝の数には及びませんでしたが、93回で見事優勝!絶対に優勝するという気合の元ミスが許されないプレッシャーもありましたが打ち勝ってくれました。前回の長縄に続き、キャッチボールでも1位。今回は念願のキャッチボールクラシックの刻印の入った黄色のグローブをゲットし大満足です!! 
 5年以下のみんなも上級生の上手なキャッチボールを真似して野球のレベルを上げていこうね。     | 
  
    
    | 
      2023.10.14             | 
  
  
    | 福原技建杯組み合わせ | 
  
  
    
      第6回福原技建杯争奪少年野球大会の組み合わせが決まりました。 
 日時 令和5年10月21日(土)8:30開会式 9:00試合開始 
 会場 光スポーツ公園第1球場A・Cコート 
 試合 5イニング制(90分) 
 組み合わせ 
A-1 光井中央 vs 大和 
C-1 レインボー vs 丸山 
A-2 光ブレイズ vs A-1の勝者 
C-2 あけぼの vs C-1の勝者 
A-3 決勝戦     | 
  
    
    | 
      2023.10.14             | 
  
  
    | 10月14日試合結果 | 
  
  
    
      第11回ENEOS杯麻里布クラブ少年野球大会の1日目が行われました。 
 1回戦 十日市少年野球クラブ 1−3 レインボー 勝ち 
 
 毎年招待していただいている麻里布大会。きれいな会場で試合を行わせていただきありがたい限りです。今年最後の招待試合ということもあり、好成績を残したい気持ちはいっぱいなのですが相手は強そうなチームばかり。初戦の相手も広島県の三次市から来られたチームで、ベンチからの声もしっかり出ていて気合十分でした。序盤めずらしくエラーでランナーを出してしまい、タイムリーヒットを打たれ先制される嫌な展開。しかし直後に取り返すことができ通常モードにリセット。後半はいい形のタイムリーヒットも出て僅差ではありましたが勝利することができました。来週、市内大会を挟んで2日目が行われます。昨年の成績を超えられるように1戦1戦大切に戦っていきましょう!     | 
  
    
    | 
      2023.10.09             | 
  
  
    | 10月9日試合結果 | 
  
  
    
      本日、プリン山にて菊川と練習試合を行いました。遠方の下関より朝早くから来ていただきありがとうございます。 
 Aチーム@ 菊川 1−3 レインボー 勝ち 
 Bチーム(5年以下) 菊川 4−15 レインボー 勝ち 
 AチームA レインボー 8−1 菊川 勝ち 
 
 3連休、3日続けての試合となりました。子どもたちは元気一杯、声もしっかり出ていてベンチの雰囲気も絶好調。打線も好調でいい当たりを連発していました。 
 来週は、麻里布大会です。昨年度も強敵を撃破し勝ち上がったことが思い出されます。広島の初見のチームとの対戦も非常に楽しみです!!      | 
  
    
    | 
      2023.10.08             | 
  
  
    | ENEOS杯麻里布大会組み合わせ | 
  
  
    
      第11回ENEOS杯麻里布クラブ少年野球大会の組み合わせが決まりました。 
 日時:令和5年10月14日(土)、22日(日)、28日(土) 
    第1試合8:20〜 
 会場:A-ソフトフィールドA 
    B-ソフトフィールドB 
    C-岩国絆スタジアム 
    D-岩国市民球場 
 組み合わせ 
<1日目> 
 B-1 段原レッドイーグルス(広島市)vs玖珂(岩国市) 
 B-2 虹ヶ丘レインボー(光市)vs十日市少年(三次市) 
 B-3 東広島ジュニア(東広島市)vs豊浦(下関市) 
 B-5 鈴が峰レッズ(広島市)vs灘はやぶさ(岩国市) 
 B-4 三和スターズ(神石高原町)vs平田(岩国市) 
 D-1 可部南(広島市)vsあけぼの(光市) 
 D-2 右田(防府市)vs五日市観音(広島市) 
 D-3 小方ゴールドエッグス(大竹市)vs呉昭和クラブ(呉市) 
 D-4 岩国東ユネスコ(岩国市)vs廿日市ゴールドアイアー(廿日市市) 
 A-1 中山フェニックス(広島市)vs七日市スポーツ(吉賀町) 
 A-2 大野友星(廿日市市)vs三篠スタンディングベアーズ(広島市) 
 A-3 周東軟式(岩国市)vs上安少年(広島市) 
 A-4 ゆうスポーツ(岩国市)vs吉田・美土里少年(安芸高田市) 
 A-5 防府ゴールデンフェニックス(防府市)vs麻里布クラブ(岩国市) 
<2日目> 
 B-@ B-1の勝者 vs B-2の勝者 
 B-A B-3の勝者 vs B-5の勝者 
 B-B B-@の勝者 vs B-Aの勝者 
 B-C B-4の勝者 vs D-1の勝者 
 B-D D-2の勝者 vs 岩国軟式(岩国市) 
 B-E B-Cの勝者 vs B-Dの勝者 
 A-A 椿東(萩市) vs D-3の勝者 
 A-@ D-4の勝者 vs A-1の勝者 
 A-B A-Aの勝者 vs A-@の勝者 
 A-C A-2の勝者 vs A-3の勝者 
 A-D A-4の勝者 vs A-5の勝者 
 A-E A-Cの勝者 vs A-Dの勝者 
<3日目> 
 C-1 準決勝@ 
 C-2 準決勝A 
 C-3 3位決定戦 
 C-4 決勝戦       | 
  
    
    | 
      2023.10.08             | 
  
  
    | 10月8日試合結果 | 
  
  
    
      山口県体育大会兼第39回山口県知事杯軟式野球大会(学童)山口県東部大会の2日目が行われました。 
 (1)旗岡(下松)2−0 大畠うずしおマーリンズ(柳井) 
 (2)丸山(光)13−3 大歳(山口) 
 (3)A代表決定戦 旗岡 1−6 虹ヶ丘レインボー 
 (4)B代表決定戦 丸山 3−4 麻里布 
 
 昨日と同じく、朝プリン山で軽く練習をして新南陽球場へ向かいました。今日は朝から雨予報、雨の中の戦いを覚悟していましたが、小雨は降るものの試合にはあまり影響なく戦うことが出来ました。立ち上がりにすぐ失点していまいましたが、早めに逆転し終盤にもダメ押しの追加点を入れ盤石な形で勝利を収めました。 
 これで11月11日(土)に行われる県決勝大会への出場が決定しました。全国学童予選の県決勝ではベスト4、ろうきん県決勝では2位。これが最後の県決勝大会です。過去の自分たちを超えるべく、さらに一つ上の頂点を目指して、まだまだ残っている伸びしろを伸ばして行きましょう!!     | 
  
    
    | 
      2023.10.07             | 
  
  
    | 10月7日試合結果 | 
  
  
    
      ★山口県体育大会兼第39回山口県知事杯軟式野球大会(学童)山口県東部大会の1日目が行われました。 
 @徳山中央(周南)3−1 玉祖(防府) 
 A白石(山口) 3−5 麻里布クラブ(岩国) 
 B徳山中央 0−19 虹ヶ丘レインボー(光)  
 C新田(防府) 6−7x 麻里布 <延長7回> 
 
10月になりようやく過ごしやすい季節になりました。曇り空でしたが、午後からはお日様も差し込んできてベストコンディション!!序盤から得点を重ね、4回裏には14得点のビックイニングで大勝となりました。明日の代表決定戦も今日の調子をキープして絶対に勝利をつかみましょう! 
 
★プリン山では4年以下の練習試合が行われました。 
 @4年以下 桜木 12−10 レインボー 負け 
 A3年以下 レインボー 13−8 桜木 勝ち 
点を取って取られて、とても賑やかなスコアブックとなっておりました。この時期は試合を通して野球の楽しさをしっかり味わって欲しいですね。     | 
  
    
    | 
      2023.10.07             | 
  
  
    | ろうきん杯中国大会出場記念横断幕 | 
  
  
    
       12月2・3日に行われる、第20回中国ろうきん杯学童軟式野球選手権記念大会の中国大会出場が決まり、チーム関係者のご厚意により横断幕を作成していただきました。 
 本日より、浅江地区・三井地区に掲げさせていただいています。ご近所の方は目立つところにありますので是非見つけてください!!     | 
  
    
    | 
      2023.10.01             | 
  
  
    | 県知事杯県東部大会組み合わせ | 
  
  
    
      山口県体育大会兼第39回山口県知事杯軟式野球大会(学童)山口県東部大会の組み合わせが決まりました。 
 日時:令和5年10月7日(土)・8日(日)予備日14日 
 会場:新南陽球場 第1試合8:30〜 
 組み合わせ 
<1日目> 
 @玉祖(防府) vs 徳山中央(周南) 
 A白石(山口) vs 麻里布クラブ(岩国) 
 B虹ヶ丘レインボー(光) vs @の勝者 
 C新田(防府) vs Aの勝者 
<2日目> 
 (1)大畠うずしおマーリンズ(柳井) vs 旗岡(下松) 
 (2)丸山(光) vs 大歳(山口) 
 (3)A代表決定戦 Bの勝者 vs (1)の勝者 
 (4)B代表決定戦 Cの勝者 vs (2)の勝者 
※代表になった場合、県決勝大会は11月11日(土)     | 
  
    
    | 
      2023.10.01             | 
  
  
    | 10月1日試合結果 | 
  
  
    
      ★第3回防府市長杯争奪少年野球大会(新人戦)の2日目が行われました。 
 準決勝戦 勝間 6−4 レインボー 負け  
序盤にお互い点を取り合い一進一退の攻防。同点で最終回を迎え2アウトまで取りましたがその後2点勝ち越され残念ながら負けてしまいました。今日の敗戦の悔しさをバネに、残りのB大会を笑って終われるようにまた明日から練習に取り組んでいきましょう! 
 
★プリン山では6年生が白石と練習試合を行いました。 
 Aチーム@ 白石 2−3x レインボー 特別延長サヨナラ勝ち 
 AチームA レインボー 4−0 白石 勝ち 
1試合目はあと1アウトで完封勝利のところから手痛いエラーが出てしまい同点に。しかしタイブレークでサヨナラ勝ちし何とか勝利。2試合目はしっかり守って完封勝ち。来週は大事な県大会です、いいイメージを持って迎えましょう。     | 
  
    
    | 
      2023.09.30             | 
  
  
    | 9月30日試合結果 | 
  
  
    
      ★第3回防府市長杯争奪少年野球大会(新人戦)が行われました。 
 1回戦 玉祖 1−8 レインボー 勝ち 
毎回得点の攻撃で快勝です。明日の準決勝もこの調子で頑張りましょう!! 
 
★プリン山では周東と練習試合を行いました。 
 Aチーム@ 周東 0−6 レインボー 勝ち 
 Bチーム  レインボー 11−6 周東 勝ち 
 AチームA レインボー 6−0 周東 勝ち 
 4・5年が大会に行っているので、Bの試合は3年生以下で挑みました。厳しい戦いを予想していましたが、打って走って守ってみんなで勝利をつかみました!! 
     | 
  
    
    | 
      2023.09.24             | 
  
  
    | 防府市長杯(新人戦)組み合わせ | 
  
  
    
      第3回防府市長杯争奪少年野球大会(新人戦)の組み合わせが決まりました。 
 日時 令和5年9月30日(土)・10月1日(日) 
    1日目第1試合9:30〜、2日目第1試合9:00〜 
 会場 防府スポーツセンター 
 組み合わせ 
<Aブロック> 
 A-1 大殿 vs 大道 
 A-2 柳北・伊陸ひむろ vs 深川 
 球-3 久保 vs 松崎 
 球-4 A-1の勝者 vs A-2の勝者 
 球-1 徳山ベースボールクラブ vs 牟礼 
 球-2 白水サンライズ vs 華城クラブ 
 A-3 大畠うずしおマーリンズ vs 華浦 
 A-4 球-1の勝者 vs 球-2の勝者 
 準決勝@ A-1 球-3の勝者 vs 球-4の勝者 
 準決勝A A-2 A-3の勝者 vs Aー4の勝者 
 決勝 A-3   
<Bブロック> 
 C-1 菊川 vs 防府ゴールデンフェニックス 
 C-2 あけぼの vs 右田 
 C-3 萩明倫パワーラッズ vs 山口ウィング 
 C-4 C-1の勝者 vs C-2の勝者 
 D-1 旗岡 vs 勝間 
 D-2 川西 vs 佐波 
 D-3 虹ヶ丘レインボー vs 玉祖 
 D-4 D-1の勝者 vs D-2の勝者 
 準決勝@球-1 C-3の勝者 vs C-4の勝者 
 準決勝A球-2 D-3の勝者 vs D-4の勝者 
 決勝  球-3     |