|
2023.01.28 |
| Cチーム、連敗脱出! |
今週は本当に寒い日が続います。
今朝のグラウンドには薄っすら雪が積もってました。
Aチームは、間近に迫った新人戦に向け学校で練習。
Cチームはキッズ杯のため、尼崎へ遠征でした。
秋季大会から公式戦5連敗中のCチーム。
しかもお相手は強豪の今津ファイターズさん。
厳しい戦いになるとは覚悟していましたが、
初回から好守備が飛び出し、投手も絶好調。
攻撃では残塁の山を築きましたが、犠牲フライで
虎の子の一点を挙げ、辛勝で連敗を脱しました。
これからも挑戦者の気持ちで強くなりましょう。
明日はいよいよ卒団式。
6年生は本当にご苦労様でした。
同時刻に新人戦の抽選会も開催されます。
新キャプテン最初の抽選会、頑張って来てください!
広報M(雪の中スコア書いたのは初体験) |
|
2023.01.22 |
| 練習試合の結果 |
1/22の練習試合結果です。
Cチーム
長尾南レッドホークスさん
1試合:× 4-8
長尾南レッドホークスさん、
今日はありがとうございました。
また宜しくお願いします。
広報M |
|
2023.01.21 |
| 練習試合の結果 |
1/21の練習試合結果です。
Aチーム
伊丹パンサーズさん
1試合目:△ 4-4
2試合目(旧Aチーム):× 6-9
Cチーム
スカイホークスさん
2試合目:○ 5-2
伊丹パンサーズさん、スカイホークスさん
今日はお世話になりありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
広報M |
|
2023.01.15 |
| 阪急杯 Aチーム優勝! |
今日は毎年恒例阪急杯が開催されました。
6年生にとっては最後の公式戦、
見事2連勝で優勝を決めてくれました。
Aチーム、おめでとうございます!
Cチームはしょっぱすぎる結果でした。
目標を立てて、春の大会までにもう一回
チームを立て直していきましょう。
会場の提供と豚汁を振舞って頂いた
フロンティア安倉さん、毎年有り難うございます。
宝塚野球クラブさんもいつもありがとうございます。
今年度も切磋琢磨して共に頑張っていきましょう。
広報M(ジンクスは大事) |
|
2023.01.12 |
| 平日練習を試行しました |
今年度の新たな取り組みとして、
毎週木曜夕方に平日練習を試行しました。
自由参加で合同自主トレのようなイメージです。
短時間でしたが選手達は楽しそうに練習していました。
週末お天気が心配ですが、日曜日は阪急杯。
優勝目指して頑張りましょう。
広報M(夕方はもう見えない) |
|
2023.01.08 |
| 練習試合の結果 |
1/8の練習試合結果です。
Aチーム
緑ヶ丘ファイターズさん
1試合目:×
緑ヶ丘ファイターズさんいつもお世話になります。
急なお願いにも関わらず、
本日はありがとうございました。
本年も宜しくお願いいたします。
広報M |
|
2023.01.08 |
| 2023年始動しました! |
昨日は2023年の活動初め
毎年恒例、売布神社で必勝祈願を行いました。
売布の神様、今年も子供達が
元気に野球ができるよう見守って下さい。
地域の皆様、関係者の皆様、
本年もよろしくお願いいたします。
広報M(今年もHP更新頑張ります) |
|
2022.12.24 |
| 2022年全日程終了しました |
本日、極寒のなか年内最後の練習と大掃除を行い、
売布ファイターズ2022年の全日程が終了しました。
夏合宿の変更など、
未だコロナの影響が残る一年でしたが、
選手達はよく頑張りました。
Aチームは太鼓亭大会の大躍進がありました。
Bチームは東地区大会準優勝。
Cチームは3年生中心のメンバーにもかかわらず、
春、そして秋の大会3位入賞、ちびっこ大会準優勝と
それぞれ結果を残すことができました。
来年こそはという思いを胸に、
健康に気を付けて冬休みを過ごしてください。
今年も市内外の多くのチームさんに対戦頂きました。
お世話になった方々、ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
みなさま、良いお年を!
広報M(来年も広報やります) |
|
2022.12.18 |
| 練習試合の結果 |
12/18の練習試合結果です。
Aチーム
安倉里の坊キングスさん
1試合目:× 4-14
2試合目:× 1-3
安倉里の坊キングスさん、
本日はありがとうございました。
広報M(忘年会楽しかったです) |
|
2022.12.12 |
| 練習試合の結果 |
12/11の練習試合結果です。
Aチーム
宝塚野球クラブさん
1試合目:○ 3-0
2試合目:-
宝塚野球クラブさん
いつもありがとうございます。
広報M |
|
2022.12.04 |
| 練習試合の結果 |
12/4の練習試合結果です。
Aチーム
山手台ライオンズさんさん
1試合目:○ 6-1
2試合目:○ 3-1
Cチーム
尼崎スプリットクラブさん
× 0-3
山手台ライオンズさん、
尼崎スプリットクラブさん、お世話になりました。
広報M |
|
2022.11.27 |
| 秋季大会閉幕 |
サッカーW杯、盛り上がってますね!
寝不足気味の広報です。
今日は延期になっていた、
宝塚市秋季大会の閉会式が行われました。
何と今年の閉会式は、直前のAチーム決勝から、
元阪神タイガースの掛布雅之さんを解説に迎え、
ABCの太田元治アナウンサーがFM宝塚を通して
実況中継をしてくれるという、親世代の野球ファンには
たまらない、スペシャルな一日でした。
我々売布ファイターズはCチームが3位に入賞した為、
掛布さんと同じグラウンドに立たせて頂きました。
素晴らしい総括、ありがとうございました。
高校野球のように実況中継をして貰えるということ。
そして野球界の偉大な大先輩が来て下さるということ。
大人だけでなく、子供達も大変興奮していました。
いろいろと難しいと思いますが、
今後も続けて欲しいなと思った次第です。
これで、今年度の市内大会は全日程を終了しました。
Aチームは残念ながら、閉会式に参加することは
できませんでした。
Cチームは春、秋といずれも3位ではありますが、
2度も閉会式に参加することができました。
チームは、来月から本格的に世代交代をします。
今年の悔しさを胸に、両チーム頑張っていきましょう。
広報M(この日の為にハンディラジオ買いました) |
|
2022.11.27 |
| 練習試合の結果 |
11/27の練習試合結果です。
Aチーム
高小ストロングさん
1試合目:× 3-9
2試合目:○ 9-1
Cチーム
逆小ドラゴンさん
○ 11-5
高小ストロングさん、逆小ドラゴンさん、
今日は急なお願いにも関わらず
ありがとうございました。
広報M |
|
2022.11.19 |
| 練習試合の結果 |
11/19の練習試合結果です。
Cチーム
猪名川ヤンキースさん
1試合目:○ 13-3
2試合目:△ 3-3
猪名川ヤンキースさん、いつもお世話になります。
本日はお誘いありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
広報M(プロスピ疲れ) |
|
2022.11.13 |
| Cチーム、秋季大会敗退しました |
当初の予定では雨予報だったため、
急遽試合時間と場所が変更になった準決勝。
終盤までは1点を争う締まった試合ができましたが、
流れを引き寄せきれず、最後はスタミナ切れで大敗。
今年度最後の市内大会は3位となりました。
投手は格上相手に良く粘って投げたと思います。
打撃内容は水物なので、結果が出ないのは仕方なし。
試合前の準備、走塁の積極性、外野手の捕球意識。
見習うべきことは多くあったと思います。
自分のプレーや結果ばかりに気を取られ、
不貞腐れた態度をとったり、チームメイトへの
フォローを怠ったり。
まだまだ幼い3年生以下、ある程度は致し方ないとは
思いますが、強いチームは学年を問わず当たり前の
ように出来ているわけで。
心身ともに成長していって欲しいと思います。
最終結果は堂々の3位。
春の大会に続いての閉会式への出場になります。
胸を張って望みましょう。
広報M(来年こそ優勝を) |
|
2022.11.05 |
| Bチーム、北播大会敗退しました |
今日はBチームに帯同し、
朝の6時から西脇市まで遠征してきました。
今回エントリーした大会は、
北播少年親善野球ジュニア大会です。
霧の立ち込める西脇公園野球場は
黒土に天然芝の素晴らしいグラウンドでした。
選手たちのテンションも上がりっぱなしでしたが、
試合は3年生の大活躍もあり一度は追いついたものの
守備のミスからじわじわと離され、惨敗しました。
先の練習試合から同行していますが、
自分たちの野球を模索する過程で苦しんでます。
この時期にこの期間を設けてもらっていることを
意気に感じて、頑張って欲しいと思います。
広報M(4年も頑張れ) |
|
2022.11.03 |
| 練習試合の結果 |
練習試合の結果
11/3の練習試合結果です。
伊丹パンサーズさん
混成チーム1試合目:4x-3
売布Bチーム対混成チーム:× 0-8
伊丹パンサーズさん、いつもお世話になります。
ご来校頂きありがとうございました。
広報M(今日は結婚記念日です) |
|
2022.10.30 |
| Cチーム、秋季大会2回戦突破! |
白熱の日本シリーズ!
野球って面白いですね、広報です。
昨日、Aチームはパンジー杯の全日程を終了し、
これで年内の公式大会が終了しました。
残すは年始の阪急杯、頑張りましょう。
今日はCチームが秋季大会の2回戦に挑みました。
序盤は本当に苦しい試合展開でしたが、逆転勝利。
時間切れまで集中して攻めた姿勢は良かったです。
次戦は準決勝、超強豪との試合となります。
間違いなく厳しいゲームになると思いますが、
最後まで喰らいついていきましょう。
広報M(ゲン担ぎも大切です) |
|
2022.10.23 |
| Cチーム、秋季大会初戦突破! |
最近は気温の変化が大きくて、
半袖にするか長袖にするか悩みます、広報です。
今日はCチームが秋季大会の初戦に挑みました。
結果は大勝ですが運が味方してくれた部分も多く、
少し違っていれば逆の展開もあったかなと思います。
細かいミスもまだまだ多いです。
気を引き締めて、次の試合に挑みましょう。
今日は地元の売布北グラウンド開催ということもあり
多くの保護者の方々や、Aの選手・指導者も来て頂き、
選手は大いに勇気づけられたことと思います。
ありがとうございました。
次戦は来週、同じく売布北グラウンドでの試合です。
引き続き、熱い応援のほど宜しくお願いします。
広報M(野球の神様に感謝) |
|
2022.10.23 |
| 練習試合の結果 |
10/23の練習試合結果です。
宝塚野球クラブさん
Aチーム× 0-5
Bチーム○ 4-3
宝塚野球クラブさん、お誘いありがとうございました。
今日はCチーム含めて沢山試合させて頂きました。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
広報M(日本シリーズ楽しみ) |