少年野球 - 虹ヶ丘レインボー

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

960件のうち20件を表示しています。


2022.06.25   
またしても雨で中止に
本日の光市少年野球大会。朝の天気予報では大丈夫そうだったのに、1試合目の大和vsやよいの途中から雨が降り出し終わる頃には本降りに。雷も鳴り2試合目の試合開始は一時待機となりました。しばらく様子を見ましたがやむ気配はなくまたしても試合ができずに終わってしまいました。

Aブロック 1回戦 第1試合 やよい○−大和●
Bブロック 1回戦 第1試合 あけぼの●−周防若草○
残りの1回戦第2試合と決勝戦は、7月31日に実施されることになりました。
2022.06.18   
光市少年野球大会組み合わせ
第49回光市少年野球大会の組み合わせが決まりました。
 日時:令和4年6月25日(土)9:00試合開始
 場所:光市スポーツ公園第1球場
 試合:6回戦(1時間30分)

<Aブロック>
 A-1 やよい vs 大和
 A-2 丸山 vs レインボー
 A-3 決勝
<Bブロック>
 C-1 周防若草 vs あけぼの
 C-2 光井中央 vs 光ブレイズ
 C-3 決勝
2022.06.18   
6月18日試合結果
本日、柳井ゴールドスターズと練習試合を行いました。
 Aチーム@ 柳井GS 0−4 レインボー 勝ち 
 AチームA レインボー 12−9 柳井GS 勝ち
 1試合目は相手打線をノーヒットに抑え、攻撃ではタイムリーヒットやホームランで点数を重ねしっかりとした野球で勝利することができました。
 2試合目はメンバーをかなり入れ替えて臨みました。1試合目とは違いお互いにランナーを出し合い点の取り合いとなりました。終盤、制球の乱れとヒットで失点が続き、逆転されるのではないかとヒヤヒヤでしたが何とか逃げ切ることができました。試合後のミーティングもいつも以上にたっぷり。
 みんながみんないつもベストの力を出せるとは限りません。しかし他の子がカバーすることで試合には勝つことができます。野球は1つ1つのプレーは個々の責任ですが試合の結果はチーム全体の責任です。守備の時あまり声が出ていないときもありました。みんなで声を出し励まし合って盛り上げていけるチームになってくれるとうれしいですね。
2022.06.12   
6月12日試合結果
本日プリン山にて、岩国軟式と練習試合を行いました。
 @Aチーム 岩国軟式 1−2x レインボー(特別延長)サヨナラ勝ち
 ABチーム レインボー 5−3 岩国軟式 勝ち
 BAチーム レインボー 2−3 岩国軟式 負け

 第1試合はエース対決でお互い0行進、無得点のまま特別延長に進む。7回表の攻撃をスクイズの1点のみに抑え、その裏吉畠の逆転サヨナラタイムリーヒットで見事勝利を飾りました。
 第2試合は5年生以下の対決です。4回までは2−1でビハインドでしたが、5回裏先頭の市川のヒットを足がかりにヒットが続き3点を取り逆転。最後までリードを守り抜き2試合目も勝利を飾りました。
 そのままの勢いで勝ちきりたかった第3試合。序盤に1点ずつの毎回失点で3−0と厳しい展開。4回に相手のミスも絡み2点を取り返しましたが、その後は打線が沈黙。こういう試合を逆転して勝っていける力がつくと文句なしなのですが・・・なかなかそのきっけけがつかめません。
 梅雨入りした山口県、雨が降ったり、暑かったりと厳しいコンディションが続きます。体調を崩さずに集中力を切らさずにベストな野球をしていきましょう。
2022.06.11   
試合は雨で中止☂️
本日予定されていた、市長杯は残念ながら雨のため中止となりました。プリン山のコンディションはよろしいのでABチームともにしっかり練習しています。
2022.06.08   
団員30人になりました!
 今年の4月から一気に団員が10人も増え、ついに今日30人となりました。毎年団員募集には苦労していましたがレインボーにいい流れが来ているようです。チームもAチーム、Bチームに分かれそれぞれのレベルに合わせた練習が出来ています。
 先輩は下の子達のお手本となる野球を、下の子達は上級生を目標にしながらお互いに向上していければ最高ですね。4年生以下はまだまだ募集していますので、興味のある方は是非体験にお越しください!
2022.06.05   
Kビジョン放送日決定
昨日撮影を行った頑張れスポ少ですが、6月20日〜26日の間放送されます。
放送時間は
月曜日〜金曜日@9:10 A12:35 B18:20 C21:25 D22:50
土曜日・日曜日@6:05 A15:25 B20:15 C22:50
木曜日10:00
金曜日15:30
各5分間です。お見逃しなく。
2022.06.05   
6月5日試合結果
 本日、高森のグラウンドにて周東軟式と大畠うずしおマリーンズと練習試合を行いました。朝から雨が降り続きましたが無事2試合行うことができました。
 @周東 0−10 レインボー 勝ち
 Aレインボー 6−1 大畠うずしおマリーンズ 勝ち
結果としては2連勝ですが、守備の乱れなどもあり反省点も多く出ました。来週以降も試合が続きます。少しずつレベルアップしてベストな形でろうきん県大会につないでいけるようにしていきましょう。
2022.05.29   
5月29日試合結果
丸山と練習試合を行いました。
 @Aチーム 丸山 0−1 レインボー 勝ち
 ABチーム 丸山 2−9 レインボー 勝ち
 BAチーム レインボー 2−1 丸山 勝ち
前回のろうきん杯予選の時は乱打戦になりましたが今回はロースコアの試合展開に。今日の試合のポイントはしっかり守ること。しかしBチームの2失点は四球で出したランナーをワイルドピッチで返してしまい、Aチームの1失点も先頭バッターのエラーの出塁からの失点。全てもったいない失点ですが、それ以外は堅い守りで好プレーも続出し勝利に結びつけることができました。
2022.05.22   
体験の子供達でプリン山が大賑わい(^_^)
 春先コロナ休止もあり体験会が実施できていませんでしたが、今日はなんと6人もの子供達が体験練習に来てくれました。春になり少しずつ団員も増え、徐々にBチームの練習も形になってきたかなと思っていた今日この頃。ここ数年は団員20人くらいをキープするのがやっとでしたが、今年は久しぶりに30人超えの大所帯となるかもしれません!少子化で野球離れが進み、市内のチーム数も徐々に減ってきていましたが、野球をやってくれる子供達が1人でも増えてくれることはうれしい限りです。入団してくれることを楽しみに待っています。レインボーでは随時体験参加可能です。スケジュールをご覧になりプリン山に是非足をお運びください。
2022.05.21   
全日本学童県決勝最終結果
レインボーは2回戦で敗退してしまいましたが、本日ベスト4のチームで最後の戦いが行われました。
 準決勝@ 川中 3−4 旗岡(8回タイブレーク)
 準決勝A 安岡 0−1 新田
 決勝   新田 1−4 旗岡
さすがここまで勝ち上がってきた4チーム。きっと見所満載の好ゲームだったのでしょう。優勝したのは下松市のチームです。またどこかで対戦する機会もあると思います。強いチームと戦っていいところをどんどん吸収していきましょう!!各チームの上位大会での健闘を期待します。
2022.05.08   
5月8日試合結果
高円宮賜杯第42回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント山口県決勝大会の2日目が行われました。

 2回戦 川中 4−0 レインボー 負け
 
 去年は成し遂げられなかった2回戦突破の壁は今年も厚く、残念ながら全国への道は途絶えてしまいました。立ち上がり、セーフティバントが切れそうでライン際でピタッと止まったり、打ちとった打球がちょうど内野と外野の間に落ちたりといやーな予感。その後もショートへの強い打球がグラブをすり抜けさらに外野も後ろへ逃し痛い2点を奪われてしまう。追う展開になりいつも通りの攻撃ができず、難しい打球も全て好守備で全くつけいる隙がなく。その後無失点で粘っていたが最終回さらに2ランホームランで突き放されてしまいあっという間にゲームセット。
 選手も指導者も保護者も辛い一日となってしまいましたが、子供達は切り替えも早く、光に戻ってくる頃にはいつも通りの感じに。次の目標はろうきん杯の県大会です。まだまだ伸びしろいっぱいの子供たち、きっとやり返してくれることでしょう。

本日2日目の全結果
 A-1 安岡(下関)5−0 秋月(周南)
 A-2 厚狭(山陽小野田)4−3 勝間(防府)
 A-3 安岡 7−0 厚狭
 B-1 平田(岩国)8−2 柳井ゴールドスターズ(柳井)
 B-2 勝山(下関)0−1 新田(防府)
 B-3 平田 1−3 新田
 C-1 上宇部(宇部)3−7 櫛浜(周南)
 C-2 須恵ファイターズ(山陽小野田)0−10 旗岡(下松)
 C-3 櫛浜 1−3 旗岡
 D-1 川中(下関)4−0 虹ヶ丘レインボー(光)
 D-2 大内ミラクルキッズ(山口)9−3 岐山遠石(周南)
 D-3 川中 6−0 大内ミラクルキッズ
2022.05.07   
5月7日試合結果
高円宮賜杯第42回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント山口県決勝大会の1日目が行われました。

 1回戦 柳北 1−5 レインボー 勝ち
 
 今年は3年ぶりに行われた開会式で32チームの入場行進を見ることができとても清々しい気持ちになりました。天候にも恵まれ絶好の野球日和。しかも西京スタジアムでの初戦。初回は緊張したのか堅さも見られましたが中盤からレインボーらしさを発揮し、昨年に引き続き1回戦を突破しました。先制のホームを踏んだ野崎湊、昨年と全く同じ内野ゴロがエラーとなり3塁まで進み、タイムリーで生還という全く同じ状況に、勝利の神様が今日もいるのだなと確信しました。明日の2回戦は川中とです。強豪チームにひるむことなく立ち向かえレインボーナイン!やればできるぞ!(試合内容は試合結果の方に)

本日1日目の全結果
 A-1 伊佐(美祢)1−8 川中(下関)
 A-2 虹ヶ丘レインボー(光)5−1 柳北(柳井)
 A-3 大内ミラクルキッズ(山口)4−2 岩国東ユネスコ(岩国)
 A-4 岐山遠石(周南)10−2 新川(宇部)
 B-1 上宇部(宇部)5−4 深川(長門)
 B-2 櫛浜(周南)2−0 右田(防府)
 B-3 須恵ファイターズ(山陽小野田)11−0 宮野(山口)
 E-1 白水サンライズ(萩)0−21 旗岡(下松)
 C-1 厚保ジュニア(美祢)0−7 平田(岩国)
 C-2 藤山(宇部)0−5 柳井ゴールドスターズ(柳井)
 C-3 勝山エンゼルス(下関)6−0 周防若草(光)
 E-2 新田(防府)10−0 付属山口(山口)
 D-1 久保(下松)0−5 安岡(下関)
 D-2 秋月(周南)2−1 椿西(萩)
 D-3 山口南(山口)1−4 厚狭(山陽小野田)
 E-3 長門西(長門)2−10 勝間(防府)
2022.05.05   
5月5日試合結果
中国ろうきん・中国学童光市予選の2日目でした。
 準決勝A-1 やよい 2−3 レインボー
 準決勝C-1 丸山 7−1 大和
 決勝 丸山 10−8 レインボー
 3位決定戦 やよい 17−5 大和
以上の結果により、丸山がろうきん杯東部大会のG枠、レインボーがろうきん杯東部大会の@枠vs下松支部、やよいが中国学童の出場権を獲得しました。

 初戦は劣勢の展開から終盤粘り強く追いつきサヨナラ勝ちという最高の形で決勝進出を決めるも、決勝はホームラン量産で大量得点をしたにもかかわらず投手陣の乱調で逆転負けという野球の厳しさも教えられました。(試合の詳細は試合結果の方をご覧ください)
 あさってからはいよいよ全国学童の県大会です。不安が残るところもありますが、前を向いていくしかありません。自分たちのやってきたことを信じて、伸び伸びと楽しく野球をして欲しいですね。
2022.05.04   
5月4日試合結果
中国ろうきん・中国学童光市予選の1回戦4試合が行われました。

A-1 やよい 10−3 周防若草
A-2 光井中央 3−22 レインボー
C-1 あけぼの 2−11 丸山
C-2 大和 5−3 光ブレイズ

 4月の学童予選以来の久しぶりの公式戦です。この1ヶ月練習試合や練習でやってきた成果を十分に発揮することができました。1回から4回までは全て2アウトを取られてからの得点。追い込まれてからの粘り強さを発揮することができました。
 さらにこの試合で花開いたのが6年の隼太朗。5年生から野球を始めみんなに追いつこうと一生懸命、誠実に野球に取り組んでいました。今日も途中からの出場、みんなの声援が送られる中、打った打球はレフトへのいい当たり!出ましたついに初ヒット!ベンチも大盛り上がりです。5回も打線がつながりチャンスで打順が回ってくると、またまた出ました。どん詰まりの打球がピッチャーの後方に落ちるポテンヒットで初タイムリー。最終回の守りも交代する予定が出場を志願し、ウイニングボールのライトフライをキャッチ(^_^)こういうのがあるから少年野球って楽しいですね。また次もチャンスをものにしよう!!

明日はやよいと準決勝です。
またしっかり気を引き締めてチーム一丸で勝利をつかみにいきましょう。
2022.04.23   
全日本学童山口県決勝大会組み合わせ
高円宮賜杯第42回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント山口県決勝大会の組み合わせが決まりました。
 日程 1回戦 5月7日(土)
    2回戦・3回戦 5月8日(日)
    準決勝・決勝 5月21日(土)
 会場 A:山口マツダ西京きずなスタジアム
    B:山口マツダ西京スタジアム第2球場
    C:スポーツの森多目的グラウンドA
    D:スポーツの森多目的グラウンドB
    E:リフレッシュパークグラウンドA
 A-1 伊佐(美祢) vs 川中(下関)
 A-2 虹ヶ丘レインボー(光) vs 柳北(柳井)
 A-3 大内ミラクルキッズ(山口) vs 岩国東ユネスコ(岩国)
 A-4 岐山遠石(周南) vs 新川(宇部)
 B-1 上宇部(宇部) vs 深川(長門)
 B-2 櫛浜(周南) vs 右田(防府)
 B-3 須恵ファイターズ(山陽小野田) vs 宮野(山口)
 E-1 白水サンライズ(萩) vs 旗岡(下松)
 C-1 厚保ジュニア(美祢) vs 平田(岩国)
 C-2 藤山(宇部) vs 柳井ゴールドスターズ(柳井)
 C-3 勝山エンゼルス(下関) vs 周防若草(光)
 E-2 新田(防府) vs 付属山口(山口)
 D-1 久保(下松) vs 安岡(下関)
 D-2 秋月(周南) vs 椿西(萩)
 D-3 山口南(山口) vs 厚狭(山陽小野田)
 E-3 長門西(長門) vs 勝間(防府)
2022.04.23   
中国ろうきん・中国学童予選組み合わせ
第19回中国ろうきん杯学童軟式野球選手権大会
兼第26回マクドナルドカップ中国地区学童軟式野球選手権大会光市予選の組み合わせが決まりました。

 日程 5月4日(水祝)1回戦 9:00〜
    5月5日(木祝)準決勝・決勝・3位決定
 場所 光市スポーツ公園第1球場
 試合 6イニング制(1時間30分)

A-1 やよい vs 周防若草
A-2 光井中央 vs レインボー
C-1 あけぼの vs 丸山
C-2 大和 vs 光ブレイズ
準決勝@ A-1 初日Aコートの勝者
準決勝A C-1 初日Cコートの勝者
決勝戦  A-2
3・4位決定戦 C-2

中国学童地区大会(県東部大会6/4,5)へ1チーム出場
ろうきん杯地区大会(県東部大会7/9,10)へ2チーム出場
2022.04.23   
光市長杯組み合わせ
第44回光市長杯争奪少年野球大会の組み合わせが決まりました。

 日程 4月29日(金祝)開会式 9:00〜
 場所 光市スポーツ公園第1球場
 試合 6イニング制(1時間30分)

<Aブロック>
 A-1 レインボー vs 周防若草
 A-2 やよい vs 大和
 A-3 決勝
<Bブロック>
 C-1 丸山 vs 光井中央
 C-2 あけぼの vs 光ブレイズ
 C-3 決勝
2022.04.23   
4月23日試合結果
本日プリン山で平田と練習試合を行いました。
 Aチーム@ 平田 0−2 レインボー 勝ち
 Bチーム  平田 5−4 レインボー 負け
 AチームA レインボー 6−8 平田 負け
 1試合目は初回に入れた2点のみ、その後は締まった展開で最後まで守り抜き見事勝利。
 2試合目も3点を先制し終始レインボーペース。しかし最終回、四球と内野安打でピンチを作るとそこからまさかの内野ゴロ3つを連続エラーし一気に逆転されてしまいました。野球は最後の最後まで何が起こるかわかりませんね。
 3試合目は打ち合いの展開に。2回を終わって6−6の同点。レインボーの勢いが止まってしまった4回裏、平田の4番打者にこの試合3本目となるタイムリースリーベースを打たれついに勝ち越される。その後も得点を入れることができず負けてしまいました。
 今シーズン初の敗戦となりましたが、この失敗を次回以降繰り返さないよう、教訓として覚えておきましょう。
2022.04.16   
4月16日試合結果
周南緑地グラウンドにて練習試合を行いました。
 @秋月 5−6x レインボー 7回タイブレークサヨナラ勝ち
 Aレインボー 12−2 岐山遠石 勝ち
 第1試合は1点リードの最終回3−3の同点に追いつかれ今年初めてのタイブレークを経験。2アウトまで取るも2点タームリーヒットを打たれ敗戦のピンチ。しかしその裏レインボーも粘り2点を取り返しなお2アウト満塁のチャンスで最後は押し出し四球でサヨナラ勝ちをおさめました。公式戦同様の緊迫感の中勝利をしたことは良かったのですが、6回までの間に得点のチャンスを潰してしまったことも課題です。
 2試合目は兼清の3打席連続ホームランなどで得点を重ね、全員出場し勝利することができました。両チームとも5月の学童県大会に出場するチームです。最後の挨拶ではお互いの健闘を願ってお別れしました。