2023.10.30 |
区民大会準々決勝 |
10月29日VS高島エイトと試合を行いました!!
1回表ツーアウトからソロホームランを打たれてしまいます。
1回裏ヒットで出塁も牽制アウト。
2回表連打などで3点失う。
2回裏ヒットで出塁もいい当たりをセカンドのファインプレーでチェンジ。
3回表先頭バッターにホームラン打たれる。
3回裏スリーベース後ヒットで1点返す!!
4回表三者凡退で切り抜ける
4回裏三者凡退
5回表ツーベース打たれ、ヒットとワイルドピッチで2点!!
更にヒットで追加点!!でしたが惜しくも8対1で負けてしまいました(´;ω;`)
最後まで諦めず頑張りました!
次回の試合も頑張れ!親和パンダース!
|
2023.10.30 |
新入部員☆ |
秋めいてきて練習日和な日が続いています!3.4年生に新入部員が何名か増えて低学年も盛り上がってきています!これからも練習頑張ります!
野球に興味がある方いつでもご連絡ください☆ |
2023.10.11 |
表彰されました‼︎ |
先日、北野小学校の集会にて、8月に行われた板橋区親善大会準優勝の表彰をして頂きました。
あの熱い戦いから3ヶ月後の11月3日。
目標の一つであった23区大会の初戦が決まりました‼︎
くりくり秋季大会では、インフルエンザの魔の手が襲い、メンバー全員が揃って闘うことが出来ず悔しい想いをしましたが、その時の悔しさと、ここまでの経験を精一杯ぶつけてきて欲しいと思います。
Aチームのみんな!頑張れ‼︎ |
2023.09.05 |
あいキッズ野球教室☆ |
少し秋めいた風が吹く中練習を頑張っています!
野球に興味がある方、あいきっずにて野球教室をおこないます!
是非いらしてください!
9月20日15時半から3〜6年生対象
9月27日15時半から1〜2年生対象
土日練習を行っていますので、ご希望の方はチームメールお気軽に下さい! |
2023.06.29 |
一緒に野球しませんか^ ^ |
徳丸親和パンダースでは、4月から5名の新しい仲間を迎え、次の秋の大会に向け元気に練習しています。
まだまだ一緒に野球をしたい4年生以下の選手を大募集中‼︎
一度練習を見に来ませんか?
もちろん練習の体験もできます^ ^
見学はいつでもOK‼︎
体験ご希望の場合は下記のメールアドレスよりお問い合わせの方お願いします。
■7月の月間予定です↓
1日(土)赤塚体育館 9時-11時
2日(日)北野小全面 8時半-12時
8日(土)北野小半面(校舎側)8時半-12時
9日(日)徳丸大会で高学年は徳丸小で試合⚾︎
低学年は北野小全面 8時半-12時
15日(土)土曜授業
16日(日)北野小半面(東門)8時半-12時
17日(月・祝)北野小全面 8時半-12時
22日(土)北野小半面(校舎側)8時半-12時
23日(日)北野小全面 8時半-12時
29日(土)赤塚体育館 9時-13時
30日(日)北野小全面 8時半-12時
tokumarushinwa@yahoo.co.jp
|
2023.04.25 |
見学、体験出来ます‼︎ |
WBCが終わり新学期が始まってから、体験の問い合わせが増えてきました。
最近では、女の子のご家庭からの問い合わせも多くあります!
徳丸親和パンダースは、現在7人の女の子が在籍していて、にぎやかです。
もちろん男の子たちも頑張ってます!
部員もまだまだ募集中!
特に4年生以下の選手、大募集‼︎
一緒に野球しませんか?
GW中も練習を行っています。
試合状況にもよりますが、練習日には体験、見学出来ますので是非遊びに来てくださいね^_^
見学はいつでもOK!体験したいお子さんは、↓のアドレスに「体験希望」といれて送っていただけたら、詳細を送らせて頂きます。
tokumarushinwa@yahoo.co.jp
練習は、基本8時半〜12時に北野小学校のグラウンドで練習しています。(グラウンドが使用出来ない日もありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。) |
2023.02.13 |
あいキッズ野球教室☆ |
2月15日(水)3〜6年生を対象に野球教室を行います!15時15分から1時間程度となっておりますので、興味のある方是非いらして下さい✩.*˚ |
2023.01.29 |
中野区交流大会、終わりました。 |
本日、中野区軟式少年野球交流大会の4回戦目となる準々決勝でした。
お正月が明けてから毎週、これまで3試合、選手たちは4.5年生力を合わせ、新キャプテンKくん中心に勝ち上がってくることが来ました。
今日は対戦相手、池雪ジュニアストロングさんに0対10で大敗してしまいましたが、このメンバーで初の上部大会で、他の区のチームと戦えた経験は、今後の選手たちにとって良い経験となったと思います。
これからはこの経験を活かし、春の大会に向けてそれぞれが力をつけて、優勝目指して頑張りたいと思います!
朝早かったり、極寒の中だったり、また距離も遠い中、たくさんの応援ありがとうございました。 |
2023.01.21 |
あいキッズ野球教室☆ |
1月25日(水)にあいきっずにて野球教室を開催します!!
1〜2年生は15時から16時
3〜6年生は14時からを予定しています!
興味のある方是非いらしてくださいね! |
2023.01.08 |
練習始め☆ |
あけましておめでとうございます。
今年も練習が始まりました!!
寒い中でも試合に向けて元気に体を動かし、練習に励んでいます!
2023年も親和パンダースをよろしくお願い致します(*^^*) |
2022.12.20 |
練習納め☆ |
年内の練習は18日が最後となりました。
今年も日々練習を頑張ってきた親和パンダースです!
地域の方など様々な方にご協力いただき練習に励むことが出来ました!
ありがとうございました。
2023年も親和パンダースをよろしくお願いします。 |
2022.12.07 |
練習予定☆ |
試合シーズンも終わり寒くなって来ましたが、来シーズンに向けて練習を頑張っています!!
今週末の10日、11日は北野小学校にて練習を行っております!
ご興味のある方、体験会に来られなかった方も是非お時間あればいらして下さい!! |
2022.11.28 |
あいきっず野球教室☆ |
11月30日 (水)北野小グラウンドにてあいきっず野球教室を行います!3〜6年生は14時〜15時 1〜2年生は15時〜16時の予定です!!
興味のある方是非いらして下さい☆ |
2022.11.28 |
徳丸大会 Cチーム |
27日Cチーム徳丸大会が行われました。
対戦相手は不動フレンズさん
先攻 不動フレンズさん
後攻 親和パンダース
Cチームも年内最後の公式戦!
勝って年内最後の試合を締めくくりたいところ!
スタメンは全員4年生。
女子二人も打ってしっかり結果を残していました!
そんな頑張りが実り、なんとコールド勝ち!
10対0で勝利することができました!
年内最後の試合を見事勝利で飾ることができて、最高の形で終わることができました!
来年、学年が上がればまたレベルが上がって強い相手と試合をすることもあると思います。
だからこそ、この冬の練習をみんなで乗り越えていこう!
対戦相手の不動フレンズさん、ありがとうございました。
|
2022.11.28 |
Dチームくりくり3位決定戦 |
本日は、Dチームのくりくり大会3位決定戦が行われました。
今年最後の公式戦。
対戦相手は前野ファイターズさん
先攻 前野ファイターズさん
後攻 親和パンダース
1回表
ピッチャーの立ち上がりに苦しみ、制球が定まらない中、3点で抑える事ができました。
その裏の親和の攻撃。
ヒットで出たランナーが足を使い、3塁まで進めると、タイムリーヒットで1点返し、タイムリーを打ったランナーも足を使い3塁まで行くと、パスポールで1点追加!
しかし、2-3で迎えた2回の相手の攻撃が止まらず、一気に10点取られしまいました。
このままで終われない親和パンダース!
しかし、3回にも7点を許してしまい、1点を返すのがやっと。
結局、20対3という結果で負けてしまいました。
本日の敗戦で、年内の公式戦は全て終了となりました。
来年に向けて、また基礎からしっかり練習して、勝てるチームになっていこう!
対戦相手の前野ファイターズさん、ありがとうございました。
|
2022.11.26 |
試合結果☆くりくり秋季大会Bチーム準決勝 |
今日は朝から不安定な天気でしたが、少しずつ雨もやみ、無事に練習をすることが出来ました。
そして、午後1番に、くりくり秋季大会のBチームの最終戦となる3位決定戦が行われました。
春の大会ではA.Bチームの両方で、この3位決定戦で悔しい思いをしている5年生。
また、前回ヒット1本で負けてしまった蓮根ロータスさんが対戦相手といいこともあり、それぞれに緊張した表情が見受けられました。
立ち上がりピッチャーHくんが三者凡退に抑えると、その裏先頭打者のSくんが左中間へのツーベースヒット!ショートKくんが追い込まれながらも前に転がし、先制点を奪います。
4回まで取っては取られての一進一退の攻防が続きましたが、その後点数を入れられ3-7で負けてしまいました。
チームとしても個人としても課題が見つかった大会となったと思います。
次の春こそは‼︎優勝目指して‼︎まだまだこれから!
大会を通じて、また、今日もたくさんの応援をありがとうございました!
|
2022.11.23 |
本日の体験会について |
本日の体験会は雨の為中止とさせていただきます。
後日開催する際にはこちらのホームページに記載致します。
又、体験会ではなく練習への参加もお待ちしております。 |
2022.11.22 |
体験会について |
11月23日に体験会を予定しております。
天候が今のところ雨予報となっておりますので、明日の朝開催の有無を再度こちらのホームページにup致します。
又、中止となった場合は改めて延期日をお知らせします。よろしくお願いします。 |
2022.11.13 |
試合結果☆秋季徳丸大会1日目 |
今日は6年生にとって最後の公式戦になる徳丸大会でした。
秋晴れの中のスタートから一転。強風吹き荒れる中の試合となりました。
地域大会の徳丸大会は三交スワローズさん、不動フレンズさん、そして親和パンダースの総当たり戦です。
親和の試合は第二、第三試合となりました。
対三交スワローズ戦。
点を取っては取られのデットヒート!
まず初回、いきなりエラーなどがからみいきなり3点を先制されるも、その裏、6年生本日先発ピッチャーSくんのタイムリーなどで一挙3点を取り返し、試合を振り出しに戻します。
2回はお互いに1点ずつを取り合い、3回には両者無得点。
試合は4回に進むと、三者凡退に抑え4回の裏の攻撃を迎えます。
先頭の5年生ファーストKくんが2ベースヒットで出塁すると、4年生Cくんが代走として送られます。パスボールで3塁まで進みノーアウト3塁となりサヨナラのチャンスを作りますが、相手ピッチャーが代わり、無得点に抑えられてしまいました。
結果、4回が終わり、4-4でタイムアウト。
大会規定により引き分けで第二試合が終わりました。
第三試合の対不動戦。
第一試合の三交対不動戦では7-1の6点差で三交さんが勝利をおさめていたため、この試合、7点差以上の点差をつけて試合を終えれば優勝が決まるという試合となりました。
3回まで、6年生Rくん、Sくん、Tくんのタイムリーヒットなどがあり9点をとります。
Sくんがホーム生還の際には、グータッチで出迎える監督の姿がありました。
6年生への監督の愛が見られる場面でした。
5年生ピッチャーHくんが3回9人をパーフェクトで抑え、また、4回にも1点を追加し、10-0となり、大会規定により見事優勝をつかむことが出来ました‼︎
今日1日を通して、下級生は6年生のプレーをしっかり目に焼き付けることが出来たと思います。
今まで一緒に戦ってきた5年生は、6年生からたくさんのことを学ばせてもらいました。
この後ろ姿を目標に今後に繋げていってほしいです。 |
2022.11.12 |
試合結果☆Aチーム練習試合 |
今日は午後から城北公園で、中板橋ボーイズさんとの合同練習とその後練習試合をしました。
アップの後、両チームそれぞれのポジションに分かれて、監督のシートノックを受けました。
それぞれのポジションでいい交流が生まれていて微笑ましかったです。
和やかなムードの中、練習試合もスタート。
キャプテンTくんはピッチャーを上手くリード。また、セカンドRくんは安定した守備と自慢の走力で勝利をもたらしました。
残り少ない時間となりましたが、ベンチ入りメンバー全員が出場し、最後は普段ファーストを守っている左投げのKくんが初登板ながらも、見事三者凡退で試合を7-0でしめました。
中板橋ボーイズさん、本日はありがとうございました!
明日はいよいよ6年生にとって最後の公式戦となる徳丸大会です。
6年生の勇姿をしっかり目に焼き付けてみんなで優勝目指して頑張れ‼︎ |