|
2023.10.29 |
| 第41回防府天満宮杯少年野球大会組み合わせ |
10月28日、29日開催
球 防府市スポーツセンター球場
A、C、D 防府ポーツセンターグランド
向A、B、C、D 向島運動公園グランド
Aブロック
向A1 佐波vs山口南
向A2 防府ゴールデンフェニックスvs大内ミラクルキッズ
向A3 向1の勝者vs向2の勝者
向B1 光井中央vs吉敷
向B2 椿東vs玖珂
向B3 向B1の勝者vs向B2の勝者
向C1 大道vs灘はやぶさ
向C2 勝間vs高千帆
向C3 向C1の勝者vs向C2の勝者
向D1 玉祖vs久保
向D2 山口ウィングvs下関ドリームス
向D3 向D1の勝者vs向D2の勝者
Bブロック
A1 岩国軟式vs勝山エンゼルス
A2 椿西vs新田
A3 A1の勝者vsA2の勝者
C1 丸山vs華城
C2 旗岡vs華浦
C3 C1の勝者vsC2の勝者
D1 長門西vs右田
D2 垢田vs牟礼
D3 D1の勝者vsD2の勝者
球1 付属山口vs小野
球2 光ブレイズvs松崎
球3 球1の勝者vs球2の勝者 |
|
2023.10.22 |
| 第6回福原技建杯争奪少年野球大会結果 |
A-1 光井中央0-1大和
A-2 大和14-2光ブレイズ
C-1 虹ヶ丘レインボー4-5丸山
C-2 丸山8-0あけぼの
決勝
A-3 大和0-3丸山
優勝 丸山 準優勝 大和
初戦虹ヶ丘レインボー。今期、公式戦9度対戦して全敗。県知事もベスト4の絶対王者。前回の大畠大会からノーサイン。2回、3回と先制、追加点と点を入れられ0対3。3回裏1番打者がホームランで1対3。4回裏、3番打者ののホームランとスクイズで同点。5回表1点追加されて苦しい展開。しかし、最終回の5回裏。先頭の1番打者がヒットで出塁。続く2番打者が初球をとらえて特大のサヨナラホームラン。10度目にしてレインボーに初勝利。2回戦のあけぼの。初回、相手のエラー、デッドボール、タイムリーで幸先良く4点先制。その後も小刻みに得点を重ね8対0で快勝。決勝は、大和。初回、先頭のエラーからノーアウト2塁。送りバントの後、相手のサインミスで無得点に抑える。逆に丸山も消極的に攻撃と走塁ミスが重なり3回まで0対0。悪い流れで嫌な予感。しかし、4回にヒットと相手のエラーで1アウト2塁、3塁。内野ゴロで先制の後、8番打者のツーランで3点。最終回を3人で抑え今期初の市内大会優勝となりました。
選手が自ら考えてやる野球。ちぐはぐな事も多いですが不思議と結果が出ています。
益々の選手たちの成長を期待します。
|
|
2023.10.16 |
| 第42回大畠親善交歓少年野球大会結果 |
A-1 周東9-1伊陸ひむろ
A-2 リトルエンゼルス8-3光井中央
B-1 岩国東ユネスコ16-5平生
A-3 大畠うずしおマリーンズ13-7周東
A-4 リトルエンゼルス12-5岩国東ユネスコ
B-2 丸山9-3玉祖
C-1 柳北7-4岩国軟式
B-3 丸山8-0柳北
C-2 柳井ゴールドスターズ5-1光ブレイズ
C-3 柳井ゴールドスターズ1-9徳山ベースボール
準決勝
A-1 大畠うずしおマリーンズ4-1リトルエンゼルス
A-2 丸山3-0徳山ベースボール
決勝
A-3 大畠うずしおマリーンズ2-4丸山
優勝 丸山 準優勝 大畠うずしおマリーンズ
県大会の敗戦からすぐの大会。この大会ノーサインながら選手が自ら考えながら試合を進め、投打がかみ合い今期3度目の優勝を飾りました。しかし、まだまだ反省する事も多くこれからの選手たちの成長を期待したいと思います。
あと残り4大会。
兎に角、悔いの残らない試合をして欲しいと思います。 |
|
2023.10.09 |
| 第42回大畠親善交歓少年野球大会組み合わせ |
10月9日、14日開催
A 中電グランド
B 田布施グランドA
C 田布施グランドB
A−1 周東vs伊陸ひむろ
A-2 リトルエンゼルスvs光井中央
A-3 大畠うずしおマリーンズvsA-1の勝者
A-4 A-1の勝者vsB-1の勝者
B-1 岩国東ユネスコvs平生
B-2 丸山vs玉祖
B-3 B-2の勝者vsC-1の勝者
C-1 柳北vs岩国軟式
C-2 柳井ゴールドスターズvs光ブレイズ
C-3 C-2 の勝者vs徳山ベースボール
|
|
2023.10.08 |
| 第39回山口県知事杯野球大会東部大会結果 |
10月7日
@ 玉祖1-3徳山中央
A 白石3-5麻里布
B 徳山中央0-19虹ヶ丘レインボー
C 麻里布7-6新田(特別延長)
10月8日
@ 大畠うずしおマリンーズ0-2旗岡
A 丸山13-3大歳
B 虹ヶ丘レインボー6-1旗岡
C 麻里布4-3丸山
Aブロック代表
虹ヶ丘レインボー
Bブロック代表
麻里布
県知事杯準決勝
@ 虹ヶ丘レインボーvs勝山エンゼルス
A 麻里布vs桜木
決勝
B @の勝者vsAの勝者 |
|
2023.10.03 |
| 第38回山口県知事杯軟式野球大会組合せ |
東部大会 10月7日・8日 新南陽球場
10月7日
@ 玉祖vs徳山中央
A 白石vs麻里布
B 虹ヶ丘レインボーvs@の勝者
C Aの勝者vs新田
10月8日
@ 大畠うずしおマリーンズvs旗岡
A 丸山vs大歳
B 初日Bの勝者vs@の勝者(Aブロック代表決定)
C 初日Cの勝者vsAの勝者(Bブロック代表決定)
西部大会 ユーピーアーアールスタジアム
10月7日
@ 深川vs椿西
A 灘はやぶさvs豊浦
B @の勝者vs新川
C Aの勝者vs桜木
10月8日
@ 黒石vs勝山エンゼルス
A 伊佐vs厚狭
B 初日Bの勝者vs@の勝者(Cブロック代表決定)
C 初日Cの勝者vsAの勝者(Dブロック代表決定) |
|
2023.09.25 |
| 第9回Felix88杯争奪少年野球徳山大会最終結果 |
9月23日 新南陽球場
準々決勝
丸山(平川棄権により不戦勝)
@ 深川1-6旗岡
A 久保3-1椿東
B 山口ウィング2-1川中
9月24日 新南陽球場
準決勝
@ 丸山3-0旗岡
A 久保3-4山口ウィング
決勝
B 丸山3-4山口ウィング
優勝 山口ウィング 準優勝 丸山
3度目の優勝を目指しましたが、気持ちの弱さが出てサヨナラ負け。今期、6度目の準優勝。何かが足りない。再来週には県知事杯県大会。この2週間で選手がどれだけ強い気持ちを持って努力を出来るか。そこにかかっていると思います。
|
|
2023.09.19 |
| 第9回Felix88杯争奪徳山野球大会初日の結果 |
A-1 徳山ベースボール5-0小郡
A-2 丸山9-5灘はやぶさ
A-3 徳山ベースボール1-9丸山
E-1 秋月2-10平川
E-2 柳井ゴールドスターズ3-5大嶺・厚保連合
E-3 平川12-5大嶺・厚保連合
H-1 桜木6-4椿西
H-2 深川5-3白石
H-3 桜木0-9深川
B-1 リトルエンゼルス7-5大殿
B-2 旗岡5-2右田
B-3 リトルエンゼルス2-12旗岡
C-1 富田2-6竜王
C-2 久保2-1イーストウィン
C-3 竜王0-13久保
F-1 菊川7-5光ブレイズ
F-2 椿東3-2周東
F-3 菊川0-31椿東
D-1 徳山中央0-1新田
D-2 桜田3-5山口ウィング
D-3 新田1-5山口ウィング
G-1 太華6-9吉見・サンマリン合同
G-2 大畠うずしおマリンーズ5-6川中
G-3 吉見・サンマリン合同0-11川中
9月23日 新南陽球場
A-1 丸山vs平川
A-2 深川vs旗岡
A-3 久保vs椿東
A-4 山口ウィングvs川中
|
|
2023.09.17 |
| 第9回Felix88 杯争奪徳山野球大会組み合わせ |
9月18日、23日、24日開催
A 新南陽球場
B 長田グランド
C ソフトボール球場
D 東2グランド
E 東4グランド
F 東5グランド
G 華西グランド
H 中央2グランド
A-1 徳山ベースボールvs小郡
A-2 丸山vs灘はやぶさ
A-3 A1の勝者vsA2の勝者
E-1 秋月vs平川
E-2 柳井ゴールドスターズvs大嶺・厚保連合
E-3 E1の勝者vsE2の勝者
H-1 桜木vs椿西
H-2 深川vs白石
H-3 H1の勝者vsH2の勝者
B-1 リトルエンゼルスvs大殿
B-2 旗岡vs右田
B-3 B1の勝者vsB2の勝者
C-1 富田vs竜王
C-2 久保vsイーストウィン
C-3 C1の勝者vsC2の勝者
F-1 菊川vs光ブレイズ
F-2 椿東vs周東
F-3 F1の勝者vsF2の勝者
D-1 徳山中央vs新田
D-2 桜田vs山口ウィング
D-3 D1の勝者vsD2の勝者
G-1 太華ジュニアvs吉見・サンマリン合同
G-2 大畠うずしおマリーンズvs川中
G−3 G1の勝者vsG2の勝者
|
|
2023.09.11 |
| 第39回秋季県体光予選結果 |
9月9日 予選リーグ
Aブロック
@ 光ブレイズ1-21あけぼの
A 光井中央19-1光ブレイズ
B 光井中央4-6あけぼの
Bブロック
@ 虹ヶ丘レインボー6-3丸山
A 大和1-4丸山
B 大和1-6虹ヶ丘レインボー
9月10日
準決勝
A1 あけぼの1-8丸山
C1 虹ヶ丘レインボー2-1光井中央
決勝
A2 丸山1-8虹ヶ丘レインボー
優勝 虹ヶ丘レインボー 準優勝 丸山
丸山にとって秋季県体予選は、分が悪い大会。エースが不在という緊急事態の中試合に臨みました。予選リーグ初戦レインボー。初回に先制されたもののその裏1点返す。3回に2点取り逆転。しかし、5回に4点取り返され逆転負け。後が無くなった丸山。次戦大和。初回、いきなり先制を許したものの2回にスリーベースをきっかけにスクイズなどで3点奪って逆転。4回にも追加点を奪い4対1で勝利。レインボーが大和に勝ったため2位で予選突破。
準決勝の相手はあけぼの。前回の大会では左のエースに苦しめられ何とか勝った相手。初回、簡単に2アウトになったものの3番が四球、4番のツーベースで2塁、3塁とし、パスボール、タイムリーなどで5点を先制。その裏、1点を返されるもキャッチャーが3盗を阻止。ここから完全に丸山のペース。4回に2点。5回に1点を奪い8対1で快勝。決勝は、レインボー。全く良いところが無く1対8で敗戦となりました。しかしながら5年ぶりに県大会出場を決めました。エース不在という苦しい中でも必ず県大会に連れて行こうという選手の気迫がもたらした結果だと思います。
県大会は、厳しいブロックですが、しっかり準備をして大会に臨みたいと思います。 |
|
2023.09.05 |
| 第39回秋季県体光市予選組み合わせ |
9月9日、10日 光スポーツ公園第一グランド
9日 予選リーグ
Aブロック
@ 光ブレイズvsあけぼの
A 光井中央vs@の敗者
B 光井中央vs@の勝者
Bブロック
@ 虹ケ丘レインボーvs丸山
A 大和vs@の敗者
B 大和vs@の勝者
10日 決勝トーナメント
Aコート
@ Aブロック1位vsBブロック2位
Cコート
@ Bコート1位vsAコート2位
決勝
A Aコートの勝者vsCコートの勝者 |
|
2023.09.04 |
| 第29回光市野球連盟会長杯結果 |
9月2日 大和総合運動公園
Aブロック
@ 虹ヶ丘レインボー4-2丸山
A 大和0-7丸山
B 大和0-5虹ヶ丘レインボー
Bブロック
@ 光ブレイズ1-19光井中央
A あけぼの24-1光ブレイズ
B あけぼの11-5光井中央
Aブロック優勝 虹ヶ丘レインボー
Bブロック優勝 あけぼの
初戦レインボー。初回にツーランホームランで先制して主導権を握ったものの4回に1点、5回に3点追加され逆転負け。完全に力負け。
次戦大和。2回まで0対0。3回から毎回得点を重ね7点。守っては再三のピンチも何とか0点で切り抜け勝利。
1勝1敗の結果でした。今週は、いよいよ県大会が掛かった予選。かなり、厳しい戦いが予想されますが、今まで練習してきたことを全て出し切り悔いのない戦いをしましょう。
|
|
2023.09.01 |
| 第29回光市野球連盟会長杯組合せ |
9月3日 大和総合運動公園
Aブロック
@ 虹ヶ丘レインボーvs丸山
A 大和vs@の敗者
B 大和vs@の勝者
Bブロック
@ 光ブレイズvs光井中央
A あけぼのvs@の敗者
B あけぼのvs@の勝者 |
|
2023.08.28 |
| 第29回大和軟式野球スポーツ少年団招待少年野球大会決勝大会結果 |
あじさいブロック
準決勝
@ 大和4-5岩国東ユネスコ
A 周東0-7大畠うずしおマリーンズ
決勝
B 岩国東ユネスコ1-17大畠うずしおマリーンズ
きんもくせいブロック
準決勝
@ あけぼの2-4丸山
A 玖珂3-16虹ヶ丘レインボー
決勝
B 丸山1-3虹ヶ丘レインボー
あじさいブロック
優勝 大畠うずしおマリーンズ 準優勝 岩国東ユネスコ
きんもくせいブロック
優勝 虹ヶ丘レインボー 準優勝 丸山
準決勝の相手は、同じ光市のチームあけぼの。初回、エラーの後、盗塁、送りバントからタイムリーを打たれあっさり先制を許す。3回にも相手の3番打者にホームランを打たれ2点目。打つ方では相手のエースに3回まで抑えられ厳しい展開。4回も2アウトになった所で球数制限でピッチャー交代。ここで、ファーボール、盗塁の後、1番打者のホームランが飛び出し同点。5回も1アウトからヒットの後、タイムリースリーベースとタイムリーで2点追加。守っては5回、6回とO点で抑え何とか勝利。
決勝の相手も同じ光市のチームの虹ヶ丘レインボー。今期レインボーとの対戦は全敗。エース同士の投げ合いで2回まで無得点。3回エラーが絡み1アウト3塁。9番を三振に取るも1番にタイムリーを打たれて先制される。4回もエラーが絡み2点。4回裏相手のエラーから送りバント、スクイズで1点。1対2で最終回。6回表。1アウト2塁からまたもタイムリーエラーで1対3。6回裏、1アウト2塁、3塁と見せ場を作ったもののあと1本が出ず悔しい敗戦となりました。
3月末以降のレインボーとの対戦では力負けの試合ばかりでしたが、この試合は互角に戦えたと思います。
9月3日の市内大会、9月9日の県知事予選で再び対戦しますので今度こそ良い結果を期待したいと思います。 |
|
2023.08.27 |
| 光市少年野球大会Bチーム結果 |
Aコート
@ 周防若草1-13丸山
A 虹ケ丘レインボー8-5光ブレイズ
B 丸山5-D虹ケ丘レインボー
Cコート
@ 光井中央15-2大和・レインボー
A 光井中央4-16あけぼの
決勝 Aコート
C 虹ケ丘レインボー2-6あけぼの
優勝 あけぼの 準優勝 虹ケ丘レインボー
今期、光市内初めてのBチーム(5年以下)の大会。Bチームでの練習はやった事が無く、練習試合も数試合で不安だらけの中大会に臨みました。
しかし、蓋を開けてみたら2試合も試合が出来て、しかも公式戦初勝利、2試合目も同点。
抽選で敗れはしましたが現時点でこれだけの試合が出来た事に感動しました。
もう、伸び代しかありません。
これからのBチームの飛躍に期待したいと思います。 |
|
2023.08.25 |
| 光市少年野球大会(Bチーム)組合せ |
光スポーツ公園
Aコート
@ 周防若草vs丸山
A 虹ケ丘レインボーvs光ブレイズ
B @の勝者vsAの勝者
Cコート
@ 光井中央vs大和・レインボー
A @の勝者vsあけぼの
決勝 コート
C AコートBの勝者vsCコートAの勝者
|
|
2023.08.19 |
| 第29回大和軟式野球スポーツ少年団招待少年野球大会初日の結果 |
あじさいブロック
A会場
@ ゆう13-0秋月
A 琴芝4-17岩国東ユネスコ
B 大和6-1ゆう
C 岩国東ユネスコ6-5柳井ゴールドスターズ
C会場
@ 周東23-0光ブレイズ
A 大畠うずしおマリーンズ21-0神原
B 椿東0-7周東
C 大畠うずしおマリーンズ4-2光井中央
きんもくせいブロック
B会場
@ 久保9-6平生
A 岩国軟式2-A常盤
B あけぼの10-6久保
C 常盤1-9丸山
D会場
@ 玖珂4-0徳山中央
A 柳北1-2原タイガース
B 平安古1-10玖珂
C 原タイガース2-4虹ケ丘レインボー
8月27日
あじさいブロック
準決勝 A会場
@ 大和vs岩国東ユネスコ
A 周東vs大畠うずしおマリーンズ
決勝
B @の勝者vsAの勝者
きんもくせいブロック
準決勝 B会場
@ あけぼのvs丸山
A 玖珂vs虹ケ丘レインボー
決勝
B @の勝者vsAの勝者 |
|
2023.08.17 |
| 第29回大和軟式野球スポーツ少年団招待少年野球大会組合せ |
8月19日、27日 大和総合運動公園
あじさいブロック
A会場
@ ゆうvs秋月
A 琴芝vs岩国東ユネスコ
B 大和vs@の勝者
C Aの勝者vs柳井ゴールドスターズ
B会場
@ 周東vs光ブレイズ
A 大畠うずしおマリーンズ
B 椿東vs@の勝者
C Bの勝者vs光井中央
きんもくせいブロック
C会場
@ 久保vs平生
A 岩国軟式vs常盤
B あけぼのvs@の勝者
C Bの勝者vs〇丸山
D会場
@ 玖珂vs徳山中央
A 柳北vs原タイガース
B 平安古vs@の勝者
C Bの勝者vs虹ヶ丘レインボー
|
|
2023.08.13 |
| 第43回選抜少年野球下松大会結果 |
Aブロック
下松市市民運動場A
@ 平生8-4大嶺・厚保
A 光井中央4-2周東
B 旗岡8-0平生
C 光井中央11-1西条クラブ
下松市市民運動場B
@ あけぼの5-12平田
A 虹ヶ丘レインボー38-0玖波
B 上浦クラブ4-18平田
C 虹ヶ丘レインボー8-6Kidsベースボール
準決勝 東洋鋼板新球場
@ 旗岡13-4光井中央
A 平田5-2虹ヶ丘レインボー
決勝
B 旗岡2-8平田
Bブロック
葉山グランドA
@ 光ブレイズvs平安古(両チーム棄権)
A 伊陸ひむろ11-6萩明倫パワーラッズ
B 久保不戦勝
C 伊陸ひむろ6-16伊佐
葉山グランドB
@ 丸山17-2ゆう
A 中山フェニックス0-13大和
B 川中西3-8丸山
C 大和7-9川之江
準決勝 東洋鋼板旧球場
@ 久保3-2伊佐
A 丸山19-0川之江
決勝
B 久保1-13丸山
Aブロック
優勝 平田 準優勝 旗岡
Bブロック
優勝 丸山 準優勝 久保
久保大会準決勝の敗戦翌日からの大会。再度チームの決め事を確認して臨んだ試合。初戦のゆう。打線が爆発。チームの決め事もきっちり出来て快勝。2回戦、川中西。初回に幸先良く2点先制したもののファーボール、エラー2つですぐに同点。
4回に2点追加したものの、その裏1点を返され接戦。しかし5回に3連続死球から6番の満塁ホームランで突き放し勝利。準決勝は愛媛県の川之江。この試合は打線が大爆発。ホームラン5本の内4年生が1本放ち快勝。決勝は久保。初回から小刻みに得点を重ねていき今季2度目の優勝を飾りました。
この大会を振り返るとチームの決め事をしっかり徹底出来た事が勝利に結びついたと思います。
次の大会も粘り強くチームの決め事徹底して試合に臨みたいと思います。
|
|
2023.08.11 |
| 久保大会決勝大会結果 |
準決勝
@ 久保6-11平田
A 虹ヶ丘レインボー7-2丸山
決勝
B 平田5-4虹ヶ丘レインボー
優勝 平田 準優勝 虹ヶ丘レインボー |