| 
      2014.05.29             | 
  
  
    | 名門 川和シャークスさんと練習試合&合同練習を開催。 | 
  
  
    
      県内の強豪チーム 川和シャークスさんを招いて、 
5年生以下と6年生以下で練習試合を1試合ずつ。 
課題が多く見つけられたとても意味のある練習試合でした。 
 
試合後の合同練習もお互いのチームの子どもたちが、 
意識し合いながらも楽しく練習をこなし、普段交わることのない 
同世代の子どもたちに大きく刺激を受けていました。 
 
記念撮影の写真は、少年野球時代の大切な思い出になるはず。 
 
川和シャークスのWさんをはじめコーチ・スタッフ・父兄の皆さん 
遠方よりお越し頂き、本当にありがとうございました。 
おかげさまで、良い経験・良き思い出が出来ました。 
今後も末永いお付き合いをよろしくお願いします。 
 
ベアーズスタッフ・父兄さんもご協力ありがとうございます。 
アイスの差し入れ嬉しかったです。。。     | 
  
    
    | 
      2014.05.29             | 
  
  
    | 伊勢原カップ開幕!初戦敗退・・・ | 
  
  
    
      伊勢原カップが開幕しました。 
初めての主催大会で、父兄さん・部員・スタッフと大忙し。 
初戦突破・優勝といきたかったのですが、慣れない 
主催大会の準備などで試合は精彩を欠く内容でまさかの初戦敗退。 
悔しいですが、まだ、大会は続きます。 
敗者復活で、敢闘賞を目指し頑張りましょう。 
 
スタッフ・父兄の皆さん 
当日は、お手伝いありがとうございました。 
おかげで、初日の日程は、滞りなく終了できました。 
 
今週末は、伊勢原カップ最終日となります。 
引き続き、ご協力よろしくお願い致します。     | 
  
    
    | 
      2014.05.20             | 
  
  
    | 6/1 伊勢原カップ!開催!! | 
  
  
    
      主催チームとして、運営もですが、優勝旗もしっかり手に入れて、大会大成功といきたいですね。 
チーム関係者の皆さんご協力をお願いします。 
     | 
  
    
    | 
      2014.05.19             | 
  
  
    | 夏季大会!準決勝進出決定!! | 
  
  
    
      春季大会の準決勝戦で、敗れた緑台少年野球教室さんに見事、勝利。 
リベンジ達成で、春季大会に続き、準決勝進出決定。 
優勝目指し頑張りましょう。     | 
  
    
    | 
      2014.05.17             | 
  
  
    | 緑台少年野球教室にリベンジのチャンス! | 
  
  
    
      春季大会の準決勝で敗れた緑台少年野球教室さんと 
夏季大会の決勝トーナメント1回戦で激突。 
春季大会での悔しさをバネにリベンジしましょう。     | 
  
    
    | 
      2014.05.17             | 
  
  
    | 夏季大会予選Aブロック1位通過! | 
  
  
    
      春季大会に続き、夏季大会も予選ブロックを全勝で一位通過! 
優勝目指して頑張ろう!     | 
  
    
    | 
      2014.05.17             | 
  
  
    | 春季大会 3位入賞 | 
  
  
    
      3位入賞おめでとう! 
 
ちびっこも父兄さんも応援に駆け付けてくれた! 
みんなで掴んだ県大会の切符。県大会でも頑張ろう! 
 
今大会もチーム関係者の皆さんのご支援と熱いご声援 
本当に、ありがとうございました。 
 
県大会でも子どもたちへ熱いご声援をよろしくお願いいたします。     | 
  
    
    | 
      2014.05.16             | 
  
  
    | ポップアスリートカップ 組合せ発表! | 
  
  
    
      いよいよ発表されました。 
今年はどこまで勝ち進んでくれるのか! 
目指せ全国大会ですね! 
 
トーナメント表掲載アドレス 
http://kanagawa.pop.co.jp/tg/popcup/score/tournament.php?gid=8&tid=181     | 
  
    
    | 
      2014.03.17             | 
  
  
    | 平成26年 第29回 相模親善 春季大会 開幕&初戦突破 | 
  
  
    | 
      【2014.3.16】2014年度トップチーム初大会!強豪大磯ドルフィンズさんとの激戦を制して一回戦突破!ベアーズの伝統ある歴史の中でも輝く代を目指して頑張りましょう!     | 
  
    
    | 
      2013.04.09             | 
  
  
    | ポップアスリート開会式日程確定 | 
  
  
    
      第七回 ポップアスリートカップ 開会式日程が公開されました。 
http://www.pop.co.jp/popathletecup_vol7/opening.php     | 
  
    
    | 
      2013.03.11             | 
  
  
    | 卒部大会 | 
  
  
    
      6年生のみんな、お疲れ様でした。 
また、父兄のみなさん結果を残すことができずませんでした。 
いろんな事がありましたが、子供たち、父兄さんと本当に団結力のある良いチームで一年間気持ち良く野球をすることができました。 
本当にありがとうございます。 
 
卒部まで残り僅か、卒部前に子供たちと「デン」で残念会をやりたいなあと思ってます。 
最後のわがままを聞いてもらえればうれしいです!     | 
  
    
    | 
      2012.07.15             | 
  
  
    | ポップアスリート 初戦突破 | 
  
  
    
      スタッフ・父兄の皆さんお疲れ様です。 
やりましたね!ポップアスリート初戦突破です。 
当日、スケジュールが確定しない中、気持ちよく対応していただき有難うございます。 
 また、当日のグラウンド整備にはじまり、学年ごとのグラウンド作り、子供たちのバックアップと本当にご協力に感謝です。 
 引き続き、子供たちのバックアップをお願いします。 
 選手のみんな、初戦勝利おめでとう。 
 てっぺん 目指して頑張りましょう     | 
  
    
    | 
      2012.07.14             | 
  
  
    | 新人戦 第3位 入賞 | 
  
  
    
      5年生お疲れ様。第3位入賞おめでとう!! 
 
名勝負といえる好ゲームだった準決勝。 
 
惜しくも敗れてしまいましたが、この悔しさをバネに、リベンジに向け頑張ろう。     | 
  
    
    | 
      2012.05.31             | 
  
  
    | ポップアスリートカップ 神奈川県大会 組合せ公開! | 
  
  
    
      第6回学童軟式野球全国大会 ポップアスリートカップ 神奈川県大会の組み合わせ表が公開されています。 
ポップアスリートのベアーズHPのトップページの左上中央付近にある【(関東)神奈川 参加! 】をクリックして確認してみてください。。     | 
  
    
    | 
      2012.05.21             | 
  
  
    | 伊勢原カップ 優勝! | 
  
  
    
      トップチームの選手、父兄さんおめでとう! 
選手と応援団が一体となって掴んだ優勝! 
夏季大会もこの勢いで突き進みましょう。。     | 
  
    
    | 
      2012.03.29             | 
  
  
    | ポップアスリートカップ参加エントリー | 
  
  
    
      第6回ポップアスリートカップへ参加エントリーを行いました。 
今年から、プレミアムメンバー10名が参加条件となっています。 
プレミアムメンバーへの登録をお願いします。     | 
  
    
    | 
      2012.03.20             | 
  
  
    | 【2012.3.20】平成24年 第27回 相模親善 春季大会 第二回戦 敗退 | 
  
  
    
      細かいミスが相次ぎ、自滅。 
”当たり前のプレーの大切さ”を実感し 
日ごろの練習への姿勢に変化が見られれば、 
意味のある敗戦になるはず。 
春季大会へ向けて、選手たちの意識の変化に期待です。     | 
  
    
    | 
      2012.03.18             | 
  
  
    | 【2012.3.18】平成24年 第27回 相模親善 春季大会 第一回戦 突破 | 
  
  
    
      同点のまま最終回を終え、サドンデスの特別延長戦へ突入。 
特別延長戦を2回戦ったが、決着付かず。 
最後は、抽選でしたが、見事、初戦突破!     | 
  
    
    | 
      2012.03.17             | 
  
  
    | 【2012.3.18】平成24年 第27回 相模親善 春季大会 開幕 | 
  
  
    
      いよいよ新トップチームの初陣。 
全員野球、全力プレーで挑みましょう。     |