少年野球 - 山野ガッツ

試合結果

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

対戦した試合のスコアの閲覧ができます。
一覧に表示されていない試合結果を表示させたい場合は条件を絞り込んで検索してください。

試合内容

5月11日(日)の試合結果

大会名 練習試合
大会会場
対象チーム 5年生チーム
コメント 旗の台クラブ 練習試合1

初回、先発カケル。先頭いきなり失策からピンチも後続打者を野手の守りでチェンジ。無失点。
一裏、ユウシ、ユウキが四死球でチャンスもペイちゃん強襲サードライナーで惜しくもチェンジ。お互いチャンスを活かせず。
二表、三者凡退。配給、投手の球も良かった。
二裏、頼れる首位打者ショウ、左の大砲候補生トモ、眠れる虎ツネの打棒は火を噴かずあっさりチェンジ。
三表、失策から失点するも、左翼リヒの好守が光る。外野手のアウトはチームを勇気づける。
三裏、まずは追いつきたいところ。二死からユウシ安打の後、カケルのRHで一気に逆転。たたみかけたい場面で、ユウキが一度もバット振らずに、四球。からの盗塁、パスボールの間の三盗から、失策絡み本塁まで。足で追加点もぎ取る。その後ペイちゃんも四球とこの回の長い攻撃となる。
四表、先頭長打から失点するも、中継プレーで練習の成果がでたプレーもあり。
四裏、一点差に迫られ、突き放すべきこの回、トモのライトオーバー、ツネの犠飛と2人で1点奪う。打者2人で1点はNICE。ここから打線爆発この回5点。ペイちゃんにも適打。
五表、投手タクマ。二死から被安打も無失点。
五裏、三者凡退。
六表、投手シンペイ。初球から死球。ボール先行の苦しい投球で野選もあり。投手の苦労を経験し、更に強く成長してもらいたい。


野球の勝ち方についてはしっかり復習しておいてね。打てない時にも勝つ!思うように投球できなくても勝つ!負けない野球、勝ち切る野球。

打つ、投げるだけでない、『ガッツ野球』やろうぜ!

旗の台クラブさん、遠方より遠征ありがとうございました!

by秋山コーチ
結果詳細 勝ち
旗の台クラブ
0 0 1 1 0 1
3
山野ガッツ
[5年生チーム]
0 0 3 5 0 x
8

チームTOPに画面に戻る
繝吶Ν繝。繧セ繝ウ繝阪ャ繝