少年野球 - 廿日市ジュニア

ニュース

ポータルニュース
2025年4月15日
【8チーム限定!】サンコー様洗濯グッズプレゼントキャンペーン・・・
詳しく見る

887件のうち7件を表示しています。

前のページへ | 次のページへ ]

2017.04.30   
練習日誌 その3
いよいよTSS杯前最後の練習。今日もたくさんの人が練習をサポートしてくださる中、暑さに負けず頑張りました!
昨年の豊島の試合で、暴投をきっかけに負けて以来、ずっとボール回しを入れてきました。まだイージーなミスは多く見られますが、確実に上手くなったなぁと思ってます。打撃は…相変わらずの貧打ですな(*_*;何とかここ一番での集中力に期待します!守備はある程度整ってきたので、あとは気持ちで負けないように!
というわけで無事に今日の練習も終了!去年の6年生がいなくなって以来、久々にランナーをつけてのノックもできました(ノッカーが下手すぎましたが)。ちびっ子たちも少しずつ声が出てきていい感じ!
しあさってのTSS杯!みんな頑張ろう!
2017.04.29   
練習日誌 その2
TSS杯まであと4日。今日も暑い中、練習に励みました。
アップの後のボール回し。先週とは違い、割と早く終えることができました。その後はバッティング練習。みんなちょっと飛距離が伸びた!?外野の頭を超える当たりも見られるようになり、チームとしての成長を少し感じています。
午後からはシートノック…。新メンバーも入ったことで、誰を出すかという悩みを久しぶりに抱えました(笑)暑さでちょっとバテ気味でしたが、声出しとカバーはしっかりやってくれよ!
今別メニューでやっている子たちも、早く一緒のメニューができるよう、どんどん上手くなってね!明日も暑そうですが、頑張りましょう!
2017.04.23   
練習日誌 その1
 再来週のTSS杯に向けて、今週も練習練習!
 アップからボール回しまではいつものメニュー。新入団の子たちに、先輩たちが手取り足取り優しく(?)教える姿が何とも微笑ましい(^^♪しかし、ボール回しではイージーなミスを連発し、30分以上かかる始末…。暴投は減っているので、しっかり足と膝を使って、次回はキャッチングミスを減らそう!
 その後はノックにフリーバッティングにケースバッティング。人が増えた分、バッティング練習が間延びして練習がだれてしまったので、何かいい練習法を考えなければ…。ただ全体的にいい当たりが増えた気がします。みんな家でバットを振ってるのかな?!ライバルも増えたから、試合に出て活躍できるよう毎日の素振りは欠かさないように!!新入団のちびっ子たちも暑さに負けず頑張ろうね!
2017.04.16   
暑い!
今日は午前練習の日。基本の練習に、打ち込み、守備にバントと盛りだくさんのハードメニュー…。さらに気温が20度を超え、強い日差しも相まってみんなの顔は真っ赤に。速いマシンの球にくらいつき、ノックの嵐を乗り越え…。今日も良く頑張りました!意味を考えながら練習して、もっと強く、上手になってまずは西部予選に行こうぜ!

その横では先週の体験会に来てくれた子たちが、今週もたくさん来て野球を楽しみました!おかげで今までにないくらいのにぎやかなグランドになりました!何人かはすでに入団を決めているようで、人数不足に悩んでいたチームとしては少し安心しています。早くチームに慣れ、上手になって活躍してね!
と同時にまだまだたくさんの人の入団をお待ちしています!(なので、たくさんの方のお手伝いもお待ちしています!)
2017.04.15   
惜敗!マクドナルドカップ
今日は今年度3つ目の公式戦。今回こそは,と意気込むも、相手は前回コールド負けを喫した宮内少年野球さん。ピッチャーの球も速く、打線も切れ目がないチームとの対戦に個人的には苦笑い…

しかし、試合前から、前回の悔しさを晴らそうと子ども達は気合十分!初回、相手の先頭打者をフォアボールで出すも、捕手いっせいが見事に盗塁阻止!そこから流れがきたのか、二回に相手のミスも絡んで一気に3点を先制!その裏の無死満塁の大ピンチもエースそらが踏ん張り無失点!
この辺りでおそらく廿日市ジュニア関係者の多くが「今日はいける!」と思ったはず…
しかし、さすがに力のある相手。長打等で1点差に追い上げられた4回。ミスが重なり、ついに同点に。そして最終回となった5回。最後はエラーでサヨナラ負けという結果に終わってしまいました。

今回も悔しい結果に終わりましたが、チームとしての成長は確実に感じました。また緊張感のある中での守備、確実なバントと走塁、打力のアップと課題も明確になったと思います。残る公式戦もあと2つ。今日の悔しさを次こそ晴らせるよう、明日から(いや今日の晩から)頑張ろう!!
2017.04.09   
体験会開催
満開の桜の横で、午後から体験会をしました。「果たして何人来るのか…」不安いっぱいでしたが、終わってみれば10人を超える子どもたちが参加してくれました!今いるメンバーとペアを組み、アップやキャッチボール、ノックにバッティングと盛りだくさんの内容でした。ノックの打球を上手にとったり、マシンのボールをしっかりと打ち返したりと、思った以上にみんな上手で見ているこちらがびっくり!初めはおとなしかった参加者も終わるころには大きな声で体操をしてましたね!
桜の名所ということもあり、大勢のギャラリーもいて疲れたとは思いますが、「楽しかった」という声が聞かれたので一安心です(^^♪たくさんの人の入団をお待ちしています!(今回体験会に参加してなくても、興味のある方はいつでもお越しください!)

追伸
会長をはじめ、たくさんの保護者の皆様、準備や当日のお手伝い、ありがとうございました!
2017.04.08   
今年初の…
今週の月曜日から何度天気予報を見ても、土日は雨。練習試合も体験会も果たしてできるのか…。

そして今朝、起きてみると一面曇り空ながら、雨は何とか降ってない!ということで、大野友星さん、原リトルさんと霧雨の中、無事に練習試合を行うことができました。
1試合目の大野友星戦。初回に3点先制するも、相手の上位打線が鋭いスイングで、大きな当たりを連発…。しかし、それをレフトのみずきがナイスキャッチ!あれは大きかった!そのおかげで最終回に追い上げられるも、何とか逃げ切ることができました!
2試合目の原リトル戦。守備面では何本もきれいなヒットを打たれるも、ぎりぎりのところで踏ん張る。攻撃では、練習してきたランナー3塁からの攻撃がしっかりとハマり、点を積み重ね、こちらも勝つことができました。
今日は練習試合ではありますが、今年初の1日2勝をあげることができました!来週のマクドナルドカップに向けて、いい感じです!ぜひ来週も2勝あげられるよう頑張ろう!
そして、悪天候の中、練習試合をしてくださった両チームの皆様、本当にありがとうございました!

追伸
先週のさくら祭りでがたがたになっていたグランド。今朝来てみると、どこかの球場と見間違うくらい平らで美しい姿に!直してくださったのはFさんと前代表!Fさんは仕事の前に来てくださってました。また前代表、いつもいつも本当にありがとうございます!このきれいになったグランドを大切にして、しっかり練習していきたいと思います!
前のページへ | 次のページへ ]