Archive for the ‘ポップアスリートカップ’ Category

PostHeaderIcon vol.672 『全国大会審判について!』

全国大会は全てボランティアスタッフによる運営が行えそうです。

初の関東開催ということもあり、人数が集まるか心配でしたが、

多くの方の協力もあり、カタチが整いました。

よって出場チームさんによる審判はよほどの緊急事態が無い限り必要ない予定です。

審判のまとめ役は籾山審判委員長にお願いしてます。

毎回委員長は審判スタッフの配置からミーティング・グランド設営までご協力頂いています。

準備に追われるポップ係長の味方です。審判委員長いつもありがとうございます。

また全国大会決勝においては、プロ野球審判員も助っ人でおいで頂けそうです。

ポップ係長が小学生時代のツテを使って強引な誘致に成功しました。

全国大会決勝は六審制になりそうです。

来週の今頃は各チームのボルテージも最高潮になってるんでしょうねぇ。

by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.671 『全国大会直前号の日程ちょっと変わってます!』

早いチームさんには本日冊子が届いたかもしれませんね。

全国大会直前号。ちょっとクールでしょ。

冊子の後半は昨日のブログにも書きましたが、フォトブックの体験レポートです。

卒団シーズンなので、是非卒団生のメモリアルに利用してください。

そして9ページには全国大会のスケジュールが掲載されていますが、

若干時間に変更がございます。

初日の平塚市民スポーツ広場は 8時受付開始で8時20分開会式となっています。

当初3面のグランドフル活用の予定でしたが、12月という時期を考慮して

少しでもアップできるように2面での運用に変更した兼ね合いです。

23日に観戦にいらっしゃるチームさんがあれば気をつけてください。

また24日の横浜スタジアムでの観戦は事前申込制となっています。

ご覧になりたいチームさんはポップ係長までメールくださいね。(12月20まで)

メールアドレス inquiry@pop.co.jp

by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.670 『全国大会直前号発送ゥゥ!!』

いつも同じ写真使ってるんじゃないか?という声も聞こえそうですが・・・

(正真正銘今日の写真ですヨ)

第5回ポップアスリートカップ全国大会直前号が出来あがり本日発送完了です。

全国大会を迎えるにあたり、出場チームが全て載ってます。

ちなみに冊子の表紙を飾る選手は鳥生少年野球。

どうでもいいですが、撮影はポップ係長ですからね。

投球練習中にキャッチャーの真後ろから撮ったので、私も満足の一枚です。

私の写真歴は・・・なんて話はどうでも良いですね。

さてさて大会直前号はポップアスリートに登録する全チームに配送しています。

「ん?うちは来てないぞ?!」という管理者さんは住所に不備があるかもしれません。

一度管理者プロフィールを見直してみてくださいね。

また住所不備があるチームさんは存在しないチームという認識で

不定期のチーム精査のタイミングで削除することもあります。

そうならないためにも連絡先はきちんと登録してください。ポップ係長からのお願いです。

冊子の最終ページと裏表紙にはフォトブックの特集ページが掲載されています。

こちらも必ずチェックしてくださいね!

by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.669 『ウェルカムパーティー会場の近くには!』

金曜日に下見に行った川崎グランドホテルから駅までの道中に

おいしそうな中華料理屋さんを発見し、ラーメン好きとしては入らずにいられませんでした。

聞くと「タンメン」と「ギョーザ」が有名なんだそうです。

素直な私はそのまま頼んじゃいました。

タンメンは野菜がいっぱいでとてもおいしく、ギョーザは野菜タップリで満足しきり。

ふと机の上にある調味料に目が止まりまして激写してきました。

ギョーザ用味噌だそうです。

確かに油っこくなくて食べやすかったですね。

折角全国大会に集まるんですから、保護者の方々のプチ情報も入れとかないと

怒られますもんね。

こんな全国大会の楽しみ方もありなんでしょうね。

【店舗名は天龍川崎店 日本一まずい(←文字がひっくり返ってます)の看板あり】

by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.668 『全国大会ウェルカムパーティー!』

全国大会初日の晩に行われるウェルカムパーティー会場に行ってきました。

場所は川崎市にある「川崎グランドホテル」。

川崎駅から歩いてすぐでしたし、近隣の広い道路から入ってすぐなので

交通の便も良さそう。

駅までの道のりに、飲食店や店舗などもいっぱいあるのでとても便利ですよ。

ウェルカムパーティーは250人くらいになりそうです。

参加した選手達が楽しんでくれるとイイですね。

今回は交流色を今まで以上に強めてますので、良い想い出作りができるよう

スタッフもがんばります!

by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.666 『矢野大会会長へのインタビュー!』

昨日、第5回ポップアスリートカップ大会会長の矢野さんにお会いして来ました。

理由はビデオレターの収録です。

今年は全国大会の日程・場所が当初の予定と変更になってしまい

大会会長である矢野さんのスケジュールが既に埋まっている日に決勝と

相成ってしまいました。

よって大変残念ではありますが、全国大会には矢野大会長はビデオレターによる

御出演となります。

どんなメッセージを残して下さったのかは横浜スタジアムでのお楽しみです。

ちなみに矢野大会会長はとても気さくな方で、ポップアスリートカップで使用する

色紙やサインを持って行ってもいつも快く書いて頂けます。

ちなみに野球選手の方がサインする時は「Macky」が一番しっくりくるそうです。

少なくとも私の過去の統計ではそんな結果です。お試しあれ。

by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.660 『全国大会に向けて』

全国大会の運営を考えるとだんだん焦りだすポップ係長です。

何故って?各地からこの大会を楽しみにそして勇ましく乗りこんでこられるチームに

残念な思いをしてもらいたくないというのがありますし、

運営マニュアルも作らねばならないし、会場の調整や物資の手配など

やることは山積・・・。

でも来たチームさんが、楽しそうにしてくれればそれでOK。

23日の晩は全国大会参加チームの交流を深めるウェルカムパーティーも予定されてます。

このパーティーにはゲストも来るかもですよ。

さあ、どなたでしょうね~。

今の最有力は、NPBでは開幕投手も務め、MLBにも行かれていた元パリーグの投手。。。

(そんなんでわかるかい!と言われそうですが・・・)

確定次第またご報告します。

by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.656 『チーム紹介45th (京都)山田荘マシンガンズ』

関西の在住の方は知ってるよそんな事って言われるかもしれませんが、

私も行ってみて知りました。

奈良から京都への移動はこの時期大変なんです。

なぜならば紅葉の時期なので、シカで有名な奈良公園なんて車動きませんよ。

また京都は京都で紅葉が見ごろなもんだから車も人もいーーーっぱい。

いや、実は20日は奈良から京都のチームさんへの取材に動いてたもんですから

距離からは想像できないくらいの渋滞に巻き込まれ、こんな愚痴から

書いてみました。ゆっくり写真撮れたりできたら、愚痴も出ませんが・・・。

さてその京都のチームと言うのが、関西クライマックスにも出ていた

京都代表「山田荘マシンガンズ

毎年強豪チームで一昨年はスポ少の全国大会にも行ったくらいです。

選手達にクライマックスの感想なんかを中心に聞いてみました。

少し小柄な田口主将は「1回戦で負けたけど強い相手と出来てイイ経験でした」

と答えてくれました。

印象的だったのは、接戦の末に破れた相手である「広畑コンドルズ」が

決勝でどんな結果だったのかをしきりに聞いてきた事。

負けちゃったんだ・・・と伝えると少し残念そうでしたね。

何せ今年のマシンガンズは年間100試合で勝率8割弱という

素晴らしい結果を残したチームです。

しかも関西クライマックスには6年生だけで出場したというんですから。

特別大きい選手が居る訳では無いので、コーチさんに話を聞くと

「マシンガンズの野球は、守り切る野球です!」と力強い答え。

なるほど7回終わって失点を許さなかったあの野球は体現できていた訳ですね。

ポップアスリートカップ全国大会に照準を絞っていたというコーチの言葉通り

選手の大半が「残念だけど悔いは無いです。最後に記憶に残る試合ができました。」

と、言ってくれました。

今後もみんな野球続ける?という質問には

ほぼ全員が手を挙げてくれました。ここからまた活躍する選手が出るんでしょうね。

楽しみです。

辺りが暗くなってきたので、そろそろ終わろうと思っていたら、

インタビューに答えてくれた選手達が一人一人「サヨウナラ」を言いに来てくれました。

強いチームには礼儀正しいチームが多いもんですね。

山田荘マシンガンズの選手諸君。これからも楽しく野球続けてください!

山田荘マシンガンズの関係者方々、ご協力に感謝です。。。

by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.654 『全国大会出場チーム用ワッペン』

全国大会に出場するチームさんには全てワッペンが送られます。

高円宮杯みたいって思われるかもしれませんが、

ええ、そうです。素敵な事は真似しちゃいます。

とは言え、あのワッペンのような威光はありませんが、知ってる人は知っている的な

レアワッペンかもしれません。

ほんとはもっと眩しく輝いてほしんですがね・・・。

ちなみにほとんど知られていませんが、

全国優勝と準優勝のチームには更に特別ワッペンが送られます。

よく考えると卒団間近の選手にそれを送ってどうなるのか?と言われがちですが、

次の世代のチームのワッペンにしてくださればいいんですよ。

そしてそれつけて全国大会に出てきたらちょっと「オッ!」ってなるんじゃないですか?

来年からそうしよかな・・・。

ということで長らくデザインの変わっていないワッペンを

モデルのTJの協力を得て披露。

TJは全然協力体制では無いのでは??というツッコミは聞きません。

拒否されてないから協力なんです!!

※全国大会出場のチームさんには既に配送済みです。まだ届いてないというチーム

に関しても今週末にはサイト管理者さんに届く予定。

by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.653 『全国大会のスタッフ募集しています。』

鋭い視線の主審の正体は、ポップアスリートカップ実行委員会 審判委員長の籾山氏。

今までのポップアスリートカップ全国大会決勝での主審経験が一番多い方です。

審判委員長が主審になるととにかく試合が締まるんです。

全国大会でも何試合か主審に立つと、チームも主審の傾向なんかを選手に

伝えますよね。印象的だったのが

第3回大会だったでしょうか。

審判委員長が主審だと分かるや否やベンチに監督の声が響きました。

「この審判ブレないぞ!しっかり見極めろ!」

これってスゴイほめ言葉ですよね。

何故、冒頭に写真つきでこの記事かと言うと・・

過去の全国大会は全て関西でした。しかし今年は関東で行われます。

そう籾山審判委員長に遠征を強いることになるという問題が出てきました。

ハイ、私困っております。どうしたものでしょうか・・・。

と同時に、関西クライマックスでは6審制が組めるほどのボランティア審判団が

いらっしゃったのに、全国大会での審判団がなかなか見つかりません。

神奈川主催ということもあり、地元の六会レッズさんが協力体制を敷いて

くださってますが、そればかりに頼ってもいられません。

このブログをご覧の皆様、いっちょ全国大会でジャッジしようじゃないか!という

方がいらっしゃればポップ係長までご連絡ください。

何卒宜しくお願い申し上げます。

蛇足になりますが、試合から離れた審判委員長はとても気さくな兄ちゃんです。

by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

Pick up words
Categories
Archives

You are currently browsing the archives for the ポップアスリートカップ category.

Search