PostHeaderIcon ポップ係長ブログvol.457 『チーム登録申請増加中!!』

年が明けると、一般的にチームの代替わりが頻繁に行われるようですね。

当然チーム内では管理者の引き継ぎ業務なども行われている事でしょう。管理者の引き継ぎの場合、住所やお電話番号などもきっちり変更しておいてくださいね。ポップアスリートからお送りする、フリーマガジン等が届かない場合があります。必ずご対応ください。

と、同時に多くの新規チーム申請が来るのもこれからの時期です。

今年は年明けにフリーマガジン「バッセン」にちっちゃくとも掲載(1月27日ブログ参照)されたので、その効果も大いにあるようです。

ここ2週間だけでも30チーム近く申請が参りました。ありがとうございます 😀

最近チーム申請頂いたチームの皆様、まず何しようかな?って思っておられるなら、ポップ係長ブログの「チーム紹介」のカテゴリーを覗いてみてください。今までヘビーユーザーを中心に利用状況をヒアリングした結果をレポートしてあります。きっと参考になるはずですよー。

また管理者ページには管理者専用掲示板もあります。ここでは多くのチームの管理者の方々が、色んなテーマで論じておられるので、質問事項をカキコミしてもいいかもしれませんね。

折角、ポップアスリートを媒介とした縁でございます。思いっ切り有効活用してくださいね。

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


ポップ係長、ツイッターでつぶやいてます。
twitterをやってない方もこれを機会にフォローお願いします!

PostHeaderIcon ポップ係長ブログvol.456 『鳥取でポップアスリートカップ説明会』

昨日、鳥取市少年野球リーグ連盟さんの監督・代表者会議に参加して、ポップアスリートおよび大会の説明を行って参りました。こちらのリーグは自主運営で既に10年以上の歴史があるそうです。

組織もしっかりしておられ、運営に対する参画チームの意識の高さが伺えました。

(ちなみに皆さん長靴です。皮靴履いてる私は鳥取の雪を甘くみてました・・・)

場所は鳥取市内にある「とりぎんバードスタジアム会議室」。平地の真ん中にドッシリと構える、Jリーグの試合も行われる立派なスタジアムです。

この日はこの冬一番の寒波ということで、前日の晩からビックリするくらいの大雪でしたが、チームの皆さんは開始15分前にはお集まりになってましたね。

(「イイグランドでしょー」と紹介されても見えるのは電光掲示板とライトのみ・・・)

そこでポップ係長は、60人近い方々の前で、今年一番早い代表者会議を行ったような格好です。

きっと皆さん中国大会鳥取予選に向けて、前向きに検討されることでしょう。チーム登録の申請をお願いします!

紹介頂いた鳥取ジャガーズの皆様にはお気遣いを頂きました。本当にありがとうございます。一緒にポップアスリートカップを盛り上げてくださいね!!

ところで私が現地を立つ頃には青空が・・・・。あっ、久しぶりに雨(雪)男ぶりの発揮です。

雪男じゃ格好つきません。化けモンですがな・・・。

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


ポップ係長、ツイッターでつぶやいてます。
twitterをやってない方もこれを機会にフォローお願いします!

PostHeaderIcon ポップ係長ブログvol.455 『作文コンテストご協力企業紹介』

最近の冬は暖冬が基本だと思ってましたが、今年はハンパなく寒くないですか?

私は一昨日のブログで鳥取に行きます!なんて言ってましたが、雪で動けないのではないでしょうか・・・。

さてそれはさておき、先日から作文コンテストの話題を何度か書きましたが、今回この企画で初めてポップアスリートにご協力頂く企業さんもあります。
それが飲料メーカーの「ダイドードリンコ」様。とってもレアな副賞をご用意頂きました。
ここで見せたいんですが、もったいぶってやめときます。

その副賞と一緒に「こんなんどーぞ。」って頂きました。

ドリップコーヒーです。裏を見るとダイドードリンコ通販。。。
ダイドードリンコさんは圧倒的に自動販売機での販売がメインなんですが、通販もあるそうです。
すみません。勉強不足でした・・・。

【ダイドードリンコ通販】

是非一度ご覧あれ。

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


ポップ係長、ツイッターでつぶやいてます。
twitterをやってない方もこれを機会にフォローお願いします!

PostHeaderIcon ポップ係長ブログvol.454 『フリマガ「バッセン」とポップアスリート』

「バッセン」というタブロイドフリーペーパーをご存知ですか?

これはBeseballTimesさんが発刊する、バッティングセンターに無償で配布されているフリーペーパーなんです。フリーペーパーとは言え、中身は本格的な野球情報誌!

プロ野球選手へのインタビューなどもふんだんに盛り込まれているんです。

何故、今日この話題なのかと言うと。。。今月発刊されたばかりのバッセン第8・9合併号にアディダスジャパンの商品広告があるのですが、その一枠にポップアスリートカップのスペースを頂きました。

とってもシンプルなものですが、インターネット媒体であるポップアスリートが、リアルな媒体に掲載してもらう数少ない機会だったので、是非皆さんに見てもらいたくて発信しました。

バッセンは全国500か所のバッティングセンターに設置されています。

是非手にとってご確認くださいね!

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


ポップ係長、ツイッターでつぶやいてます。
twitterをやってない方もこれを機会にフォローお願いします!

PostHeaderIcon ポップ係長ブログvol.453 『作文コンテストの途中報告』

今現在進行中のもので、第4回ポップアスリートカップ大会の軌跡作製があるんです。

そこの特集記事に「作文コンテスト」の枠ができそうです。

ここでは優秀賞の発表と、その中から全文を掲載する予定。

実はこの作文コンテスト、ポップアスリートを応援して頂いている企業の方々にご説明すると、とても関心を持って頂け、副賞までご用意いただけます。

ただ210通もあるので応募者全員受賞はできません 😐 。だから少しでもたくさんの企業の方に知ってもらおうと、冊子作製期限ギリギリまで説明しに行ってました。

昨日も、お酢で有名な「タマノイ酢」さんに伺って、内容を一方的に話ししてきましたよ。選考の時間が無い状況にも関わらず快諾頂けましたので賞が一つ増えそうです。

この作文企画は今後も続けていけたらいいですね。ポップアスリートの恒例イベントになりそうな予感がします。

ポップアスリートはチームの皆様のご理解と、応援して頂ける企業の方々に支えられて運営できております。いつもいっぱい感謝です。

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


ポップ係長、ツイッターでつぶやいてます。
twitterをやってない方もこれを機会にフォローお願いします!

PostHeaderIcon ポップ係長ブログvol.452 『ポップ係長山陰へ行く?!』

咳が止まりません。実は昔小児喘息だったんです。

しょっちゅう学校休んでました。喉が弱いのは中年になっても変わりません。

空気のちょっとでも悪いところにいくと息苦しくなってしまうんですね。免疫力も低下しているのでしょうか。

そんな事はさておき、第5回ポップアスリートカップの開催地域が拡大するかも!と昨日のブログで書きましたが、更に拡大の可能性のある地域をご紹介。

今まで中国大会は岡山県しか出場がなかったんですが、今年からは鳥取が参加しそうです。

そのミーティングが今度の日曜日にあるのですが、私ポップ係長が伺う予定です。

『楽しみにしています』とメールを頂きましたが、こんな私で良かったら喜んで伺います。お手柔らかにお願い申し上げます。

しかしこの寒波による雪は大丈夫なんでしょうか・・・??

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


ポップ係長、ツイッターでつぶやいてます。
twitterをやってない方もこれを機会にフォローお願いします!

PostHeaderIcon ポップ係長ブログvol.451 『東北から温かいお電話』

インフルエンザが流行っていますよ。

ウチの長男も調子が悪いのでとても気にかかります。
という私もどっぷり鼻声と咳のノド痛なんですが・・・・。

さて今朝、ポップアスリート宛に一本のお電話がありました。お電話の主は青森から。。。

聞くと青森・秋田・岩手のチームで「ビッグウエストカップ」という学童野球大会を行っているとの事。

参加も70チームを超えているにも関わらず、優勝しても上部大会が無いそうです。そこで「インターネットで目にしたポップアスリートカップに電話をしました。」とおっしゃっていました。
今年の第5回大会は東北地域もどうにかしないとと思っていたところだったので、これはひょっとすると大会拡大に大きく関わるかもしれません!

まだお電話だけですが、近いうちにお会いして東北予選に向けたお話ができると嬉しいですね。

全国は寒波による大雪がニュースになっていますが、学童野球はいつでも熱いのです!

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


ポップ係長、ツイッターでつぶやいてます。
twitterをやってない方もこれを機会にフォローお願いします!

PostHeaderIcon ポップ係長ブログvol.450 『アディダスベースボール情報』

ポップアスリートカップのメインスポンサーでもあるアディダスジャパンさんの展示会があるとの事で、行って参りました。

もちろんベースボールの新情報を仕入れて来た訳ですが、今年の秋から冬には更に野球少年達をワクワクさせてくれるギアが登場します 😀 (ちなみに会場は撮影厳禁ですので画像はありません)

特に少年野球選手にはピッタリだと思いますよ。本当は声を大にして言いたいのですが・・・ 🙁

ちなみにアディダスベースボールのご担当者は、もちろんご自身が野球をされていた方々ばかりで、当然野球談義をしても盛り上がる訳です。

しかも年齢もポップ係長と近い世代の方ばかりなので、いわゆる「若いパワー」がアディダスベースボールを支えていると言えますね。

ポップアスリートも一緒に野球を盛り上げていかなければ、といつもご一緒させてもらい会話する度に思うのです 😡

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


ポップ係長、ツイッターでつぶやいてます。
twitterをやってない方もこれを機会にフォローお願いします!

PostHeaderIcon ポップ係長ブログvol.449 『ラブ・キャッチボール』

間もなく、バレンタインデー。
私ポップ係長にはほとんど関係ありませんが、テレビなどではしきりにこの言葉を耳にします。

そこでちょうど時期がイイと言う事で、
軟式ボールメーカーの内外ゴム株式会社様御推薦アイテムの紹介です。

大きなハートでしょう。そうこれはボールにハッキリとあしらわれたハートなのです。
商品名は「LOVE CATCH BALL」 訳すと愛のキャッチボールですねぇ 😀

用途は様々。バレンタイングッズとして、お母さんから野球を頑張る子供達やお父さんに、はたまた卒団式の記念品に。
ちなみに一番多いのは結婚式の記念品なんだそうですよ。確かに披露宴や2次会などにあれば、あったかい気持ちになりそう。

小さいお子さんにとっても、やわらかい素材なので当たっても大丈夫!

ちなみに内外ゴム様からは、いくつか提供頂いたので、今度のメルマガのプレゼント商
品にする予定です。

使い方は皆様次第。

社内に居た、独身2名に幸あれ、という意味を込めて背景役に設定。
(この二人が愛のキャッチボールをする・・という意味ではありませんので悪しからず。。。)

購入はもちろん!!
「ポップアスリートオンラインショップ」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


ポップ係長、ツイッターでつぶやいてます。
twitterをやってない方もこれを機会にフォローお願いします!

PostHeaderIcon ポップ係長ブログvol.448 『ひかりTVでポップアスリートカップ』

ひかりTVに加入すると、ポップアスリートカップがいつでもオンデマンドで見れるというのは、

皆様御存じかと思うのですが、今現在ポップアスリートカップの決勝戦が

スポーツ部門でTOPです!! 😀

これはすごく無いですか!!

私ポップ係長もチョコチョコ登場してますし、最後の監督・コーチインタビューは

私がレポーター。

ただ何でも安請け合いするから表彰式の運営はグチャグチャになってしまい

猛省した訳なんですが・・・ 😥

いずれにせよ、あの熱戦がご自宅のTVで観れる事は間違いありません!

2本のHRが飛び出した頂上決戦は「ひかりTV」に加入したら無料で視聴可能です!

もちろん関西・関東開会式のダイジェストも放映中。こちらは多くのチームさんが

映ってますよ。もちろん私も至る所に露出してます。(エッ!要らない?)

さあ、まだの方は今すぐ申込です!!!
ひかりTVのお申し込みはこちら
https://www.pop.co.jp/ntt/form.php
今ならもれなく1000ポップポイントプレゼント!

ひかりTVランキングページは下の画像をクリック!

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


ポップ係長、ツイッターでつぶやいてます。
twitterをやってない方もこれを機会にフォローお願いします!

Pick up words
Categories
Archives

You are currently browsing the 学童野球を応援するポップアスリート スタッフブログ blog archives.

Search