PostHeaderIcon 『ポイント不具合修正ご報告』

チーム関係者各位
いつもポップアスリートサイトをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

多くのチーム管理者様からお問合せ頂いております、
プレミアムレースボーナスポイント及び11月皆勤ポイントについて
下記不具合がありました事をご報告させていただきます。

■プレミアムレースボーナスポイントについて
11月2日にプレミアムチームレース上位のチームにボーナスポイントを
発行いたしました。
このポイントについて、2012年度のみに付与される予定でしたが
システムの不具合により2013年度暫定ポイントにも付与されておりました。
現在2013年度のポイントは削除し、2012年度のみ付与されております。

■11月皆勤ポイントについて
11月30日付与予定であったポイントについてシステム障害により
皆勤ポイント付与プログラムが実行されておりませんでした。
現在は修正を完了し、11月の皆勤ポイント付与プログラムが実行された事を
確認いたしました。

皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしまして
申し訳ございませんでした。謹んでお詫び申し上げます。

PostHeaderIcon vol.896 『全国大会のワッペン』


全国大会のワッペンが出来あがりました。

早く送らないといけません。

全国大会出場チームはこれを袖に貼り付けてファイナルトーナメントに参加です。

今までメインスポンサーだったアディダステイストからベルメゾンテイストに

様変わりしました。

これはこれでイイ感じです。

ちなみにこのワッペンは「G-TRY」様からの物品協賛なんです。

皆様ワッペン作る際は「G-TRY」様のご利用をぜひとも宜しくお願い申し上げます。

[G-TRYのサイト]

PostHeaderIcon vol.895 『卒団記念グッズ間に合ってます?!』

しばらくブログをお休み頂いておりました。<(_ _)>

関係者方々とお電話で話をすると「最近忙しいんでしょうね。ブログも更新できてないし・・」

なんて同情に近いお言葉を頂いております。

ポップアスリートに関わるイベントや体制の変化などに伴い、今全く余裕が無くて・・・

という言い訳をしている訳です。。。ゴメンナサイ(-.-)

さてそんな間に少しインフォメーションがたまってきました。

その第一弾は『卒団記念グッズ!!』(クリックするとリンクページへ)のご案内!

ポップアスリートカップの協賛企業でもある松下徽章様から

お得な卒団記念グッズのお知らせです。

既に各地では卒団式が行われてるとは思います。

今回はプレートの名入れ無料で対応させて頂きますよ!

4万円を越えれば配送料も無料です!

だから『あ、卒団グッズ間に合ってなかった!』なんて場合はブログを思いだしてください。

ポップアスリートと言うよりも松下徽章様がきっと最善を尽くしてくださるはずです!!(笑)

季節は冬です。皆さん風邪などひかないように。。。


Always have a feeling of “Thank You.” by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.894 『スポンサーキャンペーン紹介』

第6回ポップアスリートカップのメインスポンサーと言えば、ベルメゾン様ですが、

この度、キャンペーンのご案内が届きました。

チーム活動においてはよく、チーム共通のTシャツなんか作りますよね。

そのチーム活動をサポートしてくれるのではないかと思える企画ですよ。

これからの「卒団の時期に!」「新チーム入れ替わりの際に!」

シーンは年中ある訳ですが、どうせ揃えるなら安い方がイイですよ!

Tシャツやアイフォンケースまで種類は色々あるんですが、今だけの特別価格で

ご提供のようです。ポップ係長オリジナルアイフォンケースなんて欲しいなぁ。

どなたか作っていただけません?(ナンデヤネン!って苦情はFacebook等で・・・)

ま、いずれにしろ下記のリンクから入って行けますし、チームページのトップ、

ポップアスリートトップページからも入れます。

まずはアクセスしてみてください。あ、お父さん方はお母さんにも教えてあげてくださいね!

『オリジナル応援Tシャツを作ろう!』


Always have a feeling of “Thank You.” by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.893 『全国大会出場ワッペン』

一気に冬の匂いですよね。皆さん体調崩されてないですか?

11月でこの寒さなら12月の全国大会時にはどうなることやら・・・。

その全国大会ですが、第3回大会からでしょうかネ。

出場チームにはオリジナルワッペンを配布しております。

もちろん無償提供です。

今年は冠協賛が変わった兼ね合いで、昨年までのロゴが一新されました。

全国大会出場していないチームさん以外には馴染みないかもしれませんが、

プレミアム感はありますよね。

今年も全11チームに現在製作中のワッペンをお送りします。

やはり協賛企業様あってのポップアスリートカップですから、

今回は千趣会様に確認頂いた上での製作です。

もっと早くしとけばいいじゃないの!って思われるかもしれませんね。

ハイ、その通りですよね・・・。こりゃ仕事が貯まる一方な訳です。

「しっかりしろ!ポップ係長!」

明日は土曜日。皆様良い週末を!※ポップ係長は仕事でーす。。。


Always have a feeling of “Thank You.” by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.892 『第一次ポップポイント交換商品が配送』

置き場所に困り、配送ブースの床にまで置いた、配送物資。

これはポップポイントの交換商品群です。

最近言い訳ブログばかりですが、やっと商品調達→配送作業が完了です。

ちなみに10月にオーダー頂いたものですので11月に交換依頼頂いたものは

今月末の発送予定です。

一気にオーダーを掛けないと仕入れの際の配送料などがかかってしまいますので

何卒ご容赦くださいませ・・・。

10月分のリクエストで一部、欠品商品があったものがあり、それは優先的に

配送作業に取り掛かります。

全国大会の準備P+ポップポイントの交換作業。

年末に近づいてるんですねぇ。

さあもうひと踏ん張り。


Always have a feeling of “Thank You.” by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.891 『全国大会の準備に追われて・・・!』

ポップ係長です。 ってご存知ですよね。

最近集中力が続きません。

今の時期、ほぼすべての全国大会の動きを把握しておかないといけないので

同時進行するタスクが山のようにあります。

チームさんの対応からグランドの手配。ゲストの管理。スポンサー様の・・・

期間限定で自分が後2人居れば、通常業務になりそうなくらいです。

なのでブログも最近継続できてなかったりして反省です。

基本稼働日は全て書く!これがポリシーなんですが・・・。今年は少し勝手が違うようです。

12月23日までたくさんのイベント。イベントと言っても何かを開催するというものだけでは

無く、新しい出来事なんかも出て来ます。(Coming Soon!)

その準備だけでも漏れは許されません。

第7回のご協賛企業への訪問なんかもしなければなりません。

いつも言ってますが、どこかポップアスリートを支援して下りそうな企業様に

お心当たりの方はポップ係長までご一報願います。

ヘロヘロの私が駆け付けます!


Always have a feeling of “Thank You.” by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.890 『ポップポイント交換商品!』

既に多くのチームの皆様から頂いているポップポイントの商品交換ですが、

今週より商品発送を行います。

今度から商品発送開始日を明記するように致しますね。

本当に申し訳ございません。

管理・調達・配送作業は基本ポップ係長が行ってます。

商品は続々とこちらに入荷してきてますので、間違わずに配送しないと・・・。

チェック・配送作業はK主任が手伝ってくれるそうです。(<(_ _)> 頼むよ!)

フー。ここからは気力・体力勝負です!


Always have a feeling of “Thank You.” by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.889 『東海クライマックスの画像が届きました!』

ポップアスリートカップのクライマックス最後となった東海クライマックスの写真が

P&P浜松様から届きました!

東海は諸事情があり、予定より遅い終わりとなってしまいましたが、

最後の全国切符を獲得したのは非常にバランスの取れた好チームですよ。

決勝に進んだのは「六田ファイターズ」と「ツースリー大府」の2チーム。

六田ファイターズは毎年毎年上位に上がって来ますが、いいところで涙を飲んでいたような

記憶が有ります。今年のマクドナルドカップの愛知予選準優勝だそうです。

そしてユニフォームがピッツバーグパイレーツのようなツースリー大府。

何でもスーパー5年生がいると久門運営委員長に聞いて楽しみにしてきました。

既に速報ページが上がってますので詳細はそちらを見ればわかるのですが、

結果的に2本の安打のウチの1本がHRだった六田ファイターズが1対0で逃げ切った訳です。

試合時間も1時間少々。何だか第1回大会決勝のような試合展開でしたね。

飛んだ方向もほぼ一緒。


(ノッポ星山の一撃!)

ムムム、これは何か感じるものが有りますよ。。。

今年は大阪・埼玉に注目が集まっていますが、波に乗ると上がってきちゃうのが

こーゆーチームなんですよねぇぇ。

そう言えば1昨年の覇者 有松ジュニアーズにも雰囲気が似ています。

さあポップアスリートカップ全て代表が揃いましたよ!!


(この雰囲気で5年生。来年が楽しみな石川君)


Always have a feeling of “Thank You.” by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.888 『チーム紹介66th(埼玉)吉川グリーンズ少年野球クラブ』

何だか楽しいおじさん達の集団に関東クライマックスの前日に訪問してきましたゼ!

チーム名は埼玉県吉川市にある吉川グリーンズ少年野球クラブ。一昨年は関東クライマックスに登場

してくれた強豪です。今年のチームは予選でモンスターのいる寿ファイヤーズに苦杯を

なめましたが、あのチームは別格だもんね・・・。

ってな訳で、ポップアスリートカップ埼玉運営委員長も務めてくださっている北浦総監督に

吉川駅に迎えに来てもらい取材がスタート!

ポップ係長(以下:P)「北浦さん(以下:北)、メンバー多いですね。」

北「全部で66人居るかな。6年生だけで16人。下はキッズまでありますよ。」

P「キッズ??何ですそれ幼稚園児?」

北「そう、これがグリーンズの部員確保の秘訣なんですよ。日曜日に2時間だけ野球を

たのしんでもらうクラスがキッズです。ちゃんとキッズの指導者も居るんです。」

聞けばキッズクラスからそのままレギュラーチームに上がって来る子供達が多いんだとか。

これは他のチームさんも見習うべきところかもしれませんね。


(関西出身の北浦総監督:ポップアスリートカップ埼玉運営委員長)

P「チームのスローガンなんかを聞かせてくださいよ。」

北「強く!」「優しく!感謝の気持ちを忘れないってことね。」「そして一生懸命!!」

P「ほう、いつになく真面目じゃないですか!やはり毎年全国大会が目標?」

北「そりゃそーでしょ!なんたってマクドナルドカップにむか・・・・」

P「北さん、話題を変えますよ。練習ポリシーなんかはどうでしょう?」

北「とにかく基礎練習をしっかりですよね。将来を見越した育成をしてますから!」

P「試合においてはどのような方針で?」

北「その辺はレギュラーチーム監督の近ちゃんに聞こう!おーい近ちゃーん!」

(ちなみに近藤監督はクライマックスで会ってるので知ってる訳で。。。)

近藤監督(以下近ちゃん)「試合ではやれる事はキッチリやりなさいって伝えてますね。」

P「基礎がしっかりされてるんだから、結果も良いでしょうね!」


(近ちゃんの指導の横でよそ見する北さん)

北「成績はヒデちゃんだな。おーーいヒデちゃーん。」(ヒデちゃんは初対面)

ヒデちゃん「今年は19勝18敗ですね。準優勝4回!」

P「それはそれで素晴らしいですが、後一つ何が足りないんでしょう。」

北・近ちゃん「・・・・・・・・・・・・」

P「あの、ちょっと考え込まないでくださいよ。」

近ちゃん「調子に乗るとスゴイんだけど、劣勢になるととても弱くて、先制されると弱くて・・」

P「近ちゃん、何か暗くなってきた。あとグリーンズの特徴と言えば?」

北「5名の審判部でしょうね。派遣も行きますし、スキルも高いですよ!」

※そう確かに昨年からクライマックス・全国大会とボランティア審判を派遣頂いていますが、

グランドでは常に真剣な顔で、休憩時にはディスカッションしながら確認しあってらっしゃいます。


(試合形式の練習でも審判部はベースについて一緒にスキル向上!素晴らしい!)

その中のお一人の木下さん(以下:木)は初代グリーンズの主将だそうで。

P「木下さん、グリーンズの名称って知ってます?」

木「名前?ん?石橋君がつけたんだよ!」

P「石橋くんって誰やねん!名前の由来を聞いてますねん!」

木「ん?緑が多かったんで石橋君が名付けた。だから俺が主将!」


(何故か、キメポーズでも撮っちゃう。出たがり審判部)

なんてもはやハチャメチャですが、面白おかしく取材に応じてくれたグリーンズの皆様。

後は審判でお世話になってる鳥山さんや代表者会議でもお手伝い頂いた桜井さん。

とにかく賑やかで楽しいムードのグリーンズの指導者総勢14名様と

取材の後で長~い夜が続いた事はここだけの話ということにしときます。。。


(吉川グリーンズの皆様、本当にありがとうございました!)


Always have a feeling of “Thank You.” by pop_kk

人気ブログランキングへ
☆★☆ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★☆★
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

Pick up words
Categories
Archives

You are currently browsing the 学童野球を応援するポップアスリート スタッフブログ blog archives.

Search