ポップ係長ブログ 「無料宿泊券当選発表〜〜ッ!!」
先日からお知らせしておりました、ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ様の無料宿泊券プレゼント企画ですが、た〜〜くさんのご応募ありがとうございました!!!!
そのたくさんのご応募の中から、わたくしポップ係長が厳選なる抽選を行いました結果、当選したのはこの方々です!!
神奈川県 吉川様
東京都 山下様
大阪府 森田様
兵庫県 伊藤様
東京都 安西様
奈良県 木曽様
兵庫県 前川様
東京都 石川様
兵庫県 鈴木様
岡山県 高田様
おめでとうございま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す!!!!
当選した10名の方には無料宿泊券を後日郵送いたしますので、楽しみにお待ちください!
今の季節、ちょうど観光シーズンですよね。ご家族やご友人と楽しい旅行を満喫してください!
また、こんな素敵なプレゼントをご提供していただいたソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ様に、感謝感謝です!ありがとうございました!
ポップ係長ブログ「ポップアスリートカップ全国大会出場チームが記事になったよ」
各地で続々、ポップアスリートカップ全国大会出場決定しておりますが、24日は代表選出ラッシュでしたね。
関西クライマックスと銘打って、大阪・滋賀・京(都)奈(良)和(歌山)地区の代表が決定です。
ポップアスリートカップ2年連続準優勝の新芦屋ドラゴンズを北大阪準決勝で破った「山田池ファイターズ」が勢いそのまま持続し、南大阪代表の「北出戸モンスターズ」を完封で破って初代表の座を射止めました。守りが非常に鍛えられたイイチームです。これは全国大会でも注目です。
そして昨年優勝チームを輩出した滋賀からはポップアスリート野球教室にも参加したことがある、大所帯「物部スターズ少年野球団」が「八日市ビクトリー」を延長特別ルールの接戦サヨナラで制し、代表決定です。
そして京奈和地区2次決勝は、前評判の高かった「竹田イーグルス」が、野球王国和歌山の南から出てきた、ほほ笑みの黒い試合巧者「北東少年野球クラブ」を長距離砲連発で退け、優勝を果たしました。
そしてここで先に全国出場を決めているチームが地域の新聞で記事になったよと連絡をくれましたのでご報告。
まずは徳島代表の見能林スポーツ少年団
そして愛媛のドリームズスポーツ少年団
見能林の記事にはちゃんとポップアスリートカップと記載されているのですが、愛媛の記事には名前が載ってません・・・。もっと頑張らなくてはいけませんねぇぇ。
<今日のキーワード>
野球王国
<関連キーワード>
大阪 滋賀 京都
ポップ係長ブログ「今ポップアスリートオンラインショップで3,150円以上買い物すると!」
私、ポップ係長は毎日1時間半以上かけて電車で通勤しています。
だから当然帰宅時間も遅くなる訳ですが、時に無性に料理がしたくなる程料理好きなんです。
自分で料理したものっておいしいと思いませんか?
(あっ、いちおう既婚者なのでちゃんと奥さんも家に居ますよ。作ってもらってない訳ではありませんので・・・)
何故いきなりこんなネタかと言うと、今ポップアスリートオンラインショップでとってもお得なキャンペーンやってます。
11月6日までに3,150円以上お買い物された方から抽選で、ポップアスリートカップにもご協賛頂いている千趣会様の
「選べるカタログ(3,150円相当品)」が50名に当たるんです。
3,150円買って、それ相当の商品が選べる権利なんて、いわばどちらかがタダ同然ってことです。
急きょ決まった企画なので、それ以前にお買いもの頂いた方々には大変申し訳ありません。が、実際先日トレーニングシューズを買った私(10月10日ブログ参照)もその恩恵を受ける事の出来ない者としてご理解くださいませ。
その商品カタログを見ていて欲しいなと思ったものをちょっと抜粋。
麺が大好きです。
よく切れる包丁が欲しいんです。
ということで料理好きにつながったのでした。
(食べるのが好きなんじゃないのか!?とツッコミがきそうですが・・・)
ポップ係長ブログ 「2009プロ野球OBオールスターアスリートカップにご招待されるかも!」
日本プロ野球界の一昔前はクライマックスシリーズも無かったので、肌寒くなる頃には日本シリーズは終わっていたイメージがあるのですが、これから日本シリーズに突入なんですね。どちらが日本一になるんでしょう。
さて今日は、ポップアスリートカップ大会本部運営委員の株式会社アスリートジャパン様より往年の選手が集まる東京ドームでのビッグイベントのご紹介を頂きました。
イベント名称は「2009プロ野球OBオールスターアスリートカップ」おや?ポップアスリートカップに似てますね。
日程はというと、11月21日(土)ですかぁ。フムフムこの日はなんだか気になるぞぉ・・・。って、ポップアスリートカップ全国大会初日やないですか!?とはいえどちらも早くから決まっていたことですから、まれに見る偶然という事にして、逆に東西ビッグイベントと位置付けてしまいましょう!(超ポジティブ!)
さてその気になる内容はというと、セパ両リーグを東西に分けての真剣勝負のようですよ。東チームの監督は元巨人の柴田勲さんですね。対する西は元阪急ブレーブスの山田久志さんです。これだけで凄さがわかるというもんです。
また福本豊さん・若松勉さん、江夏豊さん、村田兆治さん、名球界の方々や、ポップアスリートカップ開会式にお越し頂いた得津高宏さん、高代延博さん、本西厚博さん、高橋雅裕さん、佐野慈紀さんがいますし、ポップアスリート野球教室からは亀山努さんが参加されてますよ。更に何と清原和博さんの名前もあるじゃないですか。(清原さんも名球界でしたね)何せすごいメンバーです。
実は今回、このポップ係長ブログを読んでらっしゃる方へのお得な情報があります。
このOB戦の試合前に行われるキャッチボールイベントへの参加権とお子様無料招待券の申込書がダウンロードできちゃうんです。
同伴の大人は有料ではありますが、ひょっとしたらお子さんが清原さんとキャッチボールができるかもしれませんよ!
参加希望の方は、本日全チームに管理者メルマガを配信しておりまして、そのメールに申込書を添付しておりますので、その申込書をお送りください。
もしくは下記ホームページからダウンロードしてお申し込みください。
http://www.allstar-yakyu.com/
その他、詳しくは下記まで。
2009プロ野球OBオールスターアスリートカップ事務局
お問合せTEL 03-5840-9770
お問い合わせメール kakehata@athletejp.com
関西の方は22日にポップアスリートカップ決勝を京セラドームで、そして関東の方はプロ野球OBオールスターアスリートカップを東京ドームで観戦しましょう!
<今日のキーワード>
東京ドーム
<関連キーワード>
日本シリーズ プロ野球OB キャッチボール
ポップ係長ブログ「ポップアスリート野球教室in札幌 JR北海道野球部のご紹介」
お待たせしました!ポップアスリート野球教室in札幌のレポートがアップされましたので、皆さん是非見てくださいね!
これで北海道もどんどん盛り上がって欲しいですね。
ポップアスリート野球教室in札幌レポート
http://www.pop.co.jp/tg/lesson/report/h-01.php
そこで今日は札幌野球教室でご協力頂いたJR北海道野球部の皆様のご紹介をしたいと思います。
http://www1.odn.ne.jp/jrhokkaido-bb/newpage2.html
実はJR北海道野球部の高岡監督というのが、高代先生の法政大学の先輩にあたるんだそうです。高代さんも選手から聞いて驚いてました。偶然ってあるんですね。
さてそのJR北海道野球部。都市対抗野球大会には5年連続で出場し、今年の11月から行われる日本選手権にも出場を決めている社会人屈指の強豪チームなんですよ。
今回は沖津コーチ兼任内野手(30)
松原内野手(22)←またも法政大学出身
畑投手(22)
以上3名が野球教室運営にご協力してくださいました。
皆さん、やはりずっと野球をされてるので非常に礼儀正しく、スタッフの私にもきっちりご挨拶してくれます。その様子から所属されているチームのピリッとした雰囲気が、想像されました。
野球教室では高代先生のサポート役をお願いするカタチになってしまったのですが、快く運営にご協力頂きました。沖津選手・松原選手は一体何本ノックしてもらったでしょうね・・・。ありがとうございました。
更に腰の痛い高代先生に代わり、走塁見本も披露してくれましたよ。(子供達はもちろん拍手!)
そんな高代先生も休憩時には走塁の極意などを伝えていましたよ。内容はちょっと高度過ぎるのでここでは書きませんね。
ちなみにJR北海道野球部も出場する第36回社会人野球日本選手権大会は11月12日から22日まで京セラドーム大阪で行われます。
「がんばれ!JR北海道野球部!!!!」皆さんも是非応援してあげてくださいね!!
ん?11月22日はポップアスリートカップの決勝戦が京セラドームで行われる予定ですよ!?
これは何らかのコラボレーションイベントがあるかもしれませんねぇぇ。
<今日のキーワード>
京セラドーム
<関連キーワード>
礼儀 ノック 走塁
ポップ係長ブログ「ポップアスリート野球教室in札幌 Part?」
ポップアスリートカップ全国大会の準備に大わらわのポップ係長です。
ブログのネタは多くあるのですが、なかなか更新できずに申し訳ございません。。。
さて先日北海道の野球教室を実施致しましたが、間もなくそのレポートがポップアスリート野球教室レポートページにアップされますのでもうしばらくお待ちくださいね。
ちなみにメディアでは今回の北海道ポップアスリートをまたまた取り上げて頂きました。写真は10月18日付の毎日新聞と財界さっぽろ11月号に記事掲載されたものです。
話を野球教室に戻しましょう。
高代さんをあまり知らない子供達もいるんじゃないかと思いますが、高代さんのグラブさばきは本当にキレイなんですよ。御歳55で、休んでる時は「肩が上がんないよ〜」なんて言ってばかりなのに、いざグラブに手を入れると、何と滑らかな動きなんでしょう。本当に無駄が無いんですよね。
私が師匠と仰ぐ、長らくポップアスリートに登場されていない阪神タイガース久慈コーチとはまたちょっと理論が違いますが、共に基本をしっかりという事は共通です。
今回特に、「ゴロを取る時は早めに準備をしましょう!」と言ってました。わかりやすく説明すると、高代さんがノックをしている時に、ソフトバンクの川崎選手やドラゴンズの井端選手などはグローブのポケットがとても長い時間見えていますよ。との事。
早くグラブを開いて捕球の準備ができているということなんでしょうね。
いやー野球教室、基本を知るということで本当に勉強になりますねぇぇ。
<今日のキーワード>
ブログ
<関連キーワード>
阪神タイガース ソフトバンク レポート
ポップ係長ブログ「ポップアスリートカップ各地の熱戦レポート!関東編」
私の住む町では、伝統的なお祭りがあります。
「だんじり」と言えば、大阪府岸和田市が有名なのですが、その周辺の市町も基本だんじりがお祭りになるんです。
そのだんじり祭りが先日終わり、これから涼しくなっていくんだなぁと思っていましたが、各地の熱戦は更にヒートアップしてきてますね。
まずは、昨年タイトなスケジュールの中、惜しくも決勝で敗れた不動パイレーツさんが東京統一戦への進出を決めました。
近日高ヶ坂パワーズに勝利した成城ヤンガースと統一戦に挑みます。
また埼玉でも、昨年決勝で破れた若松ブルーウイングスが昨年の無念を晴らす全国大会出場を決定致しました。
第3回大会はリベンジという言葉がピッタリかもしれませんね。
学童野球というのは毎年最上級生が卒業しますから、強いチームほど下級生が育っていなかったなんて例もよく耳にしますが、やはり何かコツがあるんでしょうかね。
是非取材に行かせてもらいたいものです。。。
さあ、続く代表はどこが出てくるのでしょうか!
ポップアスリートカップまさにクライマックスです。
<今日のキーワード>
お祭り
<関連キーワード>
東京 リベンジ 取材
ポップ係長ブログ「ポップアスリート野球教室in札幌 開催!」
10月10日に北海道札幌市で第一回ポップアスリート野球教室in札幌」を開催して参りました。
10月10日と言えば台風18号が各地に大きな爪跡を残した、日本中が台風にひっかきまわされた週です。元来北海道は台風の来ない地域なのですが、10月7日頃の天気予報のでは、台風予定進路にきっちり北海道がとらえられているではありませんか。
さすがの雨男で有名な私も「・・・まさか、そこまで?!」と思ってしまいました。
そんな心配をよそに、台風は目前で進路を変え直撃を避けてくれました。
すると当然、台風一過で晴れだな!なんて思っていたら、天気予報は単純に雨・・・。しかも降水確率80%・・・。
「やっぱりポップ係長が行くからだ!」などと他のスタッフにヤジられながら、当日の朝を迎えます。
朝起きて、おそるおそるカーテンを開けると・・・そこには雲一つない青空が広がっているではありませんか。
こんな経験は数えるほどしかありませんから、これには自分自身かなりビックリでした。
さすがに気温は10度くらいでしたが、ピンと張りつめた空気は自分自身の緊張を高めてくれるものでした。
場所は内野黒土の外野天然芝の札幌市営美香保公園Cグランド。
非常に水はけのよいグランドでしたよ。
ちなみにグランドに隣接した体育館があるんですが、そこは冬の期間スケートリンクになるそうです。
夏はごく普通の体育館がスケートリンク。さすがは北海道です。既に氷を張る準備が着々と行われていました。
後日、野球教室の内容をレポートしますね。
ちなみにBNNプラス北海道365で、北海道野球教室が記事掲載されました。
http://www.hokkaido-365.com/news/2009/10/post-469.html
<今日のキーワード>
札幌
<関連キーワード>
北海道旅行 公園 体育館
ポップ係長ブログ 「只今、○得ご紹介中のアスリートバランスとは?」
今、ポップアスリートサイト上で大〜きくクローズアップしております、アスリートバランスのご紹介。
よく「カルシウム不足すると〜」なんて文言を耳にする方もいるのでは?
その→「〜」が何なのかが気になりますよね。
単純に骨の生成に関わるんじゃなんて思うんですが、実はこのカルシウムは骨だけじゃなく、脳・心臓の規則正しい活動にも利用されるそうですよ。
また出血したときの血液を固める作業にカルシウムが必要なんだとか。
ならばカルシウムが足りない場合はどこから抽出されるのか?これは骨から溶け出すそうです。
ん?溶けたらどうなるの??
そう!骨がスカスカになる骨祖しょう症なんかの症例につながるんです。
じゃあ、メザシ食べて、牛乳飲んで!ってなるところですが、
メザシなら1日約26尾食べないといけません。メザシだけでお腹いっぱいになりそうですね。。。
また子供さんだけでなく実は年老いるにつれカルシウムの吸収率が悪くなるとか。
ということは大人ほどカルシウム必要なんだそうですよ。
特に妊娠・授乳期のお母さんなども子供の発育にカルシウムが必要なので摂取が必要です。
以前からアスリートバランスはポップアスリートで購入できたんですが、今回は数量限定企画として(多分最後の)超特別価格でのご提供です。
よく夜に足のツル私も勧められて飲んでみましたが、水なしでも飲めるんでオフィスに置いてあります。
摂取してよりプラスではなく、摂取しないと大きなマイナスと考えて、飲んでいるポップ係長のたま〜には真面目なカルシウム講座でした!
ポップ係長ブログ 「アディダスのトレーニングシューズ買っちゃいましたっ!」
楽天イーグルス強いですねぇ。これも野村マジックの一つなのでしょうか。
パリーグはクライマックスシリーズが非常におもしろそうです!
さて、野球の練習には欠かせないトレーニングシューズ(アップシューズとも言いますね)。
私が以前購入したモノは10年以上前になると思いますが、とうとうつま先が破れてしまいました。。。
そこでそろそろ新しいのを買わねばと当然のごとくポップアスリートオンラインショップにアクセスしました。
私が選んだのはポップアスリートカップのメインスポンサーでもあるアディダスの91 AZ BASEBALL トレーナー III 通常価格は\9,345-ですが、ポップ会員特価で何と\5,980-での購入です。これは結構安いんではないでしょうかねぇ。
しかも配送料は5,000円以上のご注文なので無料です!
注文から2日ほどして商品が到着すると早速開けて試し履きです。
ちょうどイイ感じの大きさでホッとしました。
万が一サイズが合わなければ変更してもらわねばと内心ドキドキでしたが、問題なさそうです。
調子に乗って仕事中のポップアスリートオンラインショップ店長に写真撮ってもらっちゃいました。
ちなみにヤラセではありませんよ!
それを証明するのは次に伺う野球教室で私ポップ係長の足元に注目してもうらしかありませ〜ん。
何をしてるんですか、ワタシは・・・