PostHeaderIcon vol.1199『間もなく関西クライマックス!!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

ブログの更新頻度が牛歩ですね。

この時期ポップ係長はクライマックスの準備・運営に始まり

ファイナルトーナメント準備などなど、結構やること多いのです。

フェイスブックなどはライトに取り組めるので更新できるんですが・・・

という言いわけは置いておいて、明日は関西クライマックス。

実は関東クライマックスの報告もできていないというのに!!!

それは来週まとめてしちゃいます!許して下さい!

今年も神戸市東灘区にある神戸大学海事科学部グランドが会場です。

参加チームは下記。

東兵庫:樋ノ口少年野球

西兵庫:花谷少年野球

大阪:大道ジャガーズ

京都:棚倉ビクトリーズ

滋賀:Jr.愛東スポーツ少年団

奈和:みなべ少年野球部

久々に全国準優勝経験のある、Jr.愛東が帰ってきました。

私が過去見た中でもベスト3に入るチーム力は圧巻でした。

決勝は有松ジュニアーズの術中にはまりましたが、

上位からの高射砲の威力は忘れられませんね。

密かに注目したいと思います。

ここから2チームが横浜スタジアムの切符を獲得です。

熱い戦いが期待されます!!!

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1198『間もなく関東クライマックス!!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

次の日曜日は関東クライマックス!

各地区予選を勝ち上がった強豪が顔を揃えます。

今年はポップ係長的には古豪復活の年。

東東京は悲運の不動パイレーツ。西埼玉は全国出場経験のある若松ブルーウイングス。

この2チームは毎年強豪なのですが、ここ最近クライマックス出場から遠ざかって

いました。

そして東埼玉はこちらも悲運第二弾の吉川ウイングス。

なんと3年連続の出場です。これはなかなか無い偉業ですよ。

昨年の富士見台ウルフが北神奈川2連覇でも大したもんだったのに、3連覇は・・・

ただクライマックスでは勝ちきれない戦いが続いてますので

3度目の正直となるか!見ものです。。。

そして茨城県からは谷井田スターズが2度目のクライマックス。

実は茨城県のみポップ係長が代表者会議を行っていません。

その代わりに運営委員長である石崎氏にトーナメントの段取りをお願いしています。

運営委員長が段取りって他の地区では鳥取の有村委員長くらいじゃないかな・・・。

石崎さんは、第4回大会の全国代表監督でもあります。

子供達に接する姿勢にとても感銘を受けた名監督です。

その男石崎氏は予選のまとめ役として、今はもう監督はされていないのに

ポップアスリートカップに尽力してくださってます。

少し体調を崩された時期もあったんですけど、元気なのかな?

横浜スタジアムで笑顔のはじける男石崎をそろそろ見たいと思うポップ係長であります。

さあ関東クライマックスまであと3日!!!

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1197『元管理者さんからのメッセージ』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

全国担当してますと一期一会という言葉を感じずにいられないシーンが

いくつかあります。

顔を合わす回数はほんの数回だったにも関わらず、私からの無茶なリクエストにも

真摯に向き合って下さる。それに甘えてついついまたお願いをしてしまう。

一期一会とは関係無いようにも感じますが、私にはこのケースがよく存在します。

・・・きっかけはポップ係長チーム訪問。始まりはそこからですかね。。。

その方から10周年記念メッセージに付け加えられたメッセージ。

本文『大目標を全国出場(何を言うとんねんと思いましたが・・・(笑))

と言わされた?言った?副キャプテンとそのプレッシャーを感じながら

1年間チームを引っ張ったキャプテン。

また、その目標に向かって頑張り関西クライマックスに出場した選手たち全員の

写真を掲載いただきたいと思います。』

このメッセージの後に写真が添付されてました。記念サイトに掲載しますね!

『遅ればせながら、前述の二人は小学校時代と同じくキャプテン、

副キャプテンとして全中出場を果たしてくれました。

「持ってるな!」ってよく言われますが、チーム全員それなりの努力があって

出場できたと思うので偶然ではなく必然だと信じております。

この子達をここまでしてくれたのも、

関西クライマックスでの大敗があったからだと思っています。

未だに、懐かしく昔話をするとその話が出てくるんです。

現状の県予選は開催が叶わず残念でなりませんが、POPの信念を貫き、

より多くのチームに機会を与え続けていただきたいと思います

これからも頑張ってください。』

状況ご存知で無い読者様は、「ポップ係長何言いたいねん!」って思うかもしれませんが、

私には冒頭の一期一会という言葉が強く刻まれるんです。

実はこのメッセージの主はめちゃくちゃおいしいイチゴを作ってらっしゃるので、

差し詰め「身が締まる イチゴ一会の 想いやり」でしょうか・・・<(_ _)>

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1196『ご協力お願いします!ポップアスリートカップ10th記念サイト!!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

来年記念の第10回大会を迎えるポップアスリートカップ。

色んな企画を考えているさなかではありますが・・・

やっぱり今までいろんな方に支えてくださったポップアスリートカップですから

その方々からポップアスリートに対してメッセージをもらおうと思う訳です。

既に管理者様にはメールマガジンを通じてリクエストを出しましたが、

どんなのかわからん!というのが本音でしょう。そこでラフなイメージを

掲載してみました。※あくまでもイメージですよ!

要は色んな方々の顔があって、そこをクリックすると「メッセージ」が見れる。

是非皆様、ポップアスリートへの叱咤激励を含めてコメントお待ちしております。

自分はあまり関係ないからとかそんな事関係なし!

誰にでも門戸を開くのがポップアスリート流。

手前味噌になりますが、10回続くってなかなか大変なことだと思うんですよね。

そこに携わってくださった皆様の声が欲しいんです。

1.氏名 or ニックネーム
2.所属団体
3.「100文字」程度のコメント+関連するお写真 or 「動画」
をポップ係長までお送りください。

【送り先アドレスは cup@pop.co.jp 】

どうぞ皆様よろしくお願い申し上げます<(_ _)>

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1195『ポップアスリートカップ県代表続々!!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

各地でポップアスリートカップ県予選の運営まことにありがとうございます。

さて今月半ばから始まる各地区クライマックスに向けて現状を整理しておきましょう!

山口県予選は、今年から始まりましたが、

無事に日程を消化して久保軟式野球スポーツ少年団が優勝。

中国クライマックス進出を向けて島根予選を制した大東スポーツ少年団との

プレーオフに挑みます。勝った方が中国クライマックス進出です!

北海道予選は緑が丘ホーマーズが優勝。

1つの代表を懸けてチャンピオンシップ協会の3代表と北海道クライマックスに挑みます。

ここには強豪 東16丁目フリッパーズも登場します。これは激戦必至ですね。

他の地区を見ると、関東クライマックス直前の関東エリア。

最初に代表を確定したのが、2年ぶりに茨城予選を制した谷井田スターズ。

千葉予選を初めて制した海神スパローズ。

西埼玉予選はポップ係長的には古豪のイメージの若松ブルーウイングス!

県予選上位常連の大宮パワーズとの戦いを制しての久しぶりのクライマックスです。

東埼玉予選は、何と3年連続のクライマックス出場となる吉川ウイングス!

三度目の正直で悲願達成なるか!

関東は複数回クライマックス進出チームがいくつか見受けられます。

この経験の差が有利に働くかどうかは指導者の腕の見せ所ですね。

関東クライマックスは10月18日(日)、同日は北海道クライマックスも開催予定。

北東北予選も18日に決勝を迎える予定です。

さあ、いよいよ正念場ですね!!

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1194『御悔み プロ野球選手会松原徹事務局長』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

今年からポップアスリートカップ開会式で始まった「キャッチボールクラシック」

参加したチームの真剣な眼差しと、笑顔が象徴的なイベントとして

どの地区の開会式でも喜んで頂けました。

今まで無かったこのキャッチボールクラシックが何故今年から?というと

これは「千趣会×プロ野球選手会」の取組の一環として

ポップアスリートカップの冠スポンサーであるベルメゾンからの御紹介で実現しました。

よってポップアスリートカップで行う、キャッチボールクラシックは

ベルメゾンプレゼンツなんですよね。

今年の3月から話し合いの場を設けて、何度かポップ係長もお会いさせて頂いたのが

プロ野球選手会の松原事務局長でした。

その松原事務局長が9月20日にお亡くなりになられました。

私は新聞を見て知りましたが、3月4月の段階でのお顔の色などからは

よもや信じられませんでした。ショックです。。。

心からお悔やみ申し上げますと共に、ポップアスリートに課された

キャッチボールクラシックの運営遂行のサポートをあらためて行う所存です。

関連記事:日本プロ野球選手会 公式ホームページ

キャッチボールクラシックの全国大会は12月6日(日)倉敷マスカットスタジアム。

松原事務局長、安らかに・・・そしてお疲れさまでした<(_ _)>

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1193『ポップアスリートカップ北海道!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

ポップアスリートカップの最新情報が北の大地から入って参りました。

今年はポップアスリートカップ北海道予選を勝ち上がったチームと

北海道チャンピオンシップ協会のスーパートーナメントの

上位3チームによる北海道クライマックスが行われます。

スーパートーナメント関連記事

これにより総チーム数150を越える巨大なトーナメントになるんです。

2つのトーナメントの上位チームによるクライマックスのため

ポップアスリートカップ予選チャンプから1チーム、

チャンピオンシップからは3チームが集い全国代表を決めます。

出場チームは以下の4チーム

ポップアスリートカップ北海道一次予選覇者
『緑丘ホーマーズ」

チャンピオンシップ代表
『東16丁目フリッパーズ』

『屯田ベアーズ

『北広島西の里カープジュニア』

注目はポップアスリートカップ予選を制した緑丘ホーマーズですが、

昨年までポップアスリートカップ北海道予選に出場していた

東16丁目フリッパーズも気になります。

こちらはマクドナルドカップなど、他の全国クラスの大会にも出場している強豪。

マクドナルドでは準優勝した埼玉の東松山野球スポーツ少年団を1点差まで

苦しめています。

ん?何々?北海道内では負けなしの67連勝中?!?!

こ・・・これは、北海道クライマックス大注目です!

北海道クライマックスは10月18日(日)美しが丘南公園野球場で行われます。

寒さに強い北海道のチームですから、ファイナルでは冬の台風の目になりそうですよ!

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1192『ポップアスリートカップ速報!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

シルバーウィークはいかがお過ごしでしたか?

もちろん野球三昧の方が多いものと存じ上げます。

そんなポップ係長は珍しく1日だけ運営に奔走していました。

行った先は、今年初エントリーとなる島根県。

そうベスト4が集まって決勝まで行う、いわゆる島根クライマックス。

何分初めての地域でもあり、トラブル回避と表彰式運営のために

神戸から4時間かけて行って参りました。

場所は島根県飯石郡飯南町と言いまして、広島県の県境にほど近い地域。

冬はスキー場がオープンする程、山間の奥深いところなんです。

この島根予選は島根県東部の飯南町・雲南市を中心としてチームが集まりました。

代表者会議・このクライマックスと運営に多大な協力をしてくれたのが

藤原運営委員長の「来島ポニーズ」。「飯南ワイルドボアーズ」の両チーム。

会場の手配、最終日運営とチームを挙げてサポートしてくださいました。

心から御礼申し上げます。

試合は雲南市の大東スポーツ少年団が9人の六年生で構成された地力を見せ

初優勝。しかし序盤7対0の劣勢を8対7まで追い上げた、雲南ブレーブスの

粘りは見事でしたよ。

今後、大東スポーツ少年団は山口の久保軟式野球とのプレーオフに挑みます。

一回限りのガチンコ勝負。さあどちらが11月3日の中国クライマックスに

駒を進めるのか!非常に楽しみです。

ちなみに朝の気温は8度という寒さだった飯南町。

リンゴとお米のおいしい素敵なところです。

「島根県飯南町HP」

そうそう帰りは中国自動車道の渋滞に怯えながら関西に戻って参りました。

総移動距離は800km位でした<(_ _)>

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1191『ポップ会員メルマガ~!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

本日ポップアスリート会員メルマガを配信しました!

通常メルマガは2週間に1回の配信。

ポップ係長がスポンサー企業様や大会情報を配信しています。

最近多いのは、ポップアスリートカップ特別協賛企業アルペングループの

ご案内。セール情報だったり、キャンペーン情報だったり。。。

折角ポップアスリートカップに御協賛してくださったのだから

実際の消費者であるチームの皆様ともっと接点を持ってもらおうと

色々考えてます。ポップアスリート会員ならアルペングループの買い物が安くなる!

とか、何かしら特典がある!などなど。

そんな事できませんかねぇ。。。

って私の役目なんですよね。これ・・・(笑)

日々、何してるんですか?なんて真顔で聞かれるポップ係長。

こー見えて色々仕事してるんですよ。。。

スポンサー様になってくださる方がおいでだったら

必ずポップ係長まで(笑)お待ちしております<(_ _)>

そうそうメルマガ停止してらっしゃる方は、せめて受信してくださいよぉ。

メンバーログインしてプロフィール編集で修正できます!!!

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1190『ラミレス大会会長の最新動向!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

こんな記事が月曜日のスポーツ新聞で踊っていました。

アレックスラミレス ポップアスリートカップ大会会長がオリックスバファローズの

時期監督候補!?

日本プロ野球史上唯一の名球会選手という実績はケチのつけどころがありません。

そしてあの温和でひょうきんな人柄ですからチームのカラーが一変しそうな予感。

当然まだ確定ではありませんが、各方面からのフォローアップの風も吹いています。

実はポップアスリートカップを運営するNPO法人全国学童野球振興協会の

伊藤理事長が「ラミちゃんを監督にする会」の発起人的存在になっちゃったとか。。。

そうなるとポップアスリートでも応援していかないといけません!

ラミちゃんが本当に監督になって開会式に来てくれなくなる心配はさておき

まずはこんな動きがあるんです!ってことを皆様に御報告です。

ラミちゃんはファンサービスもとっても旺盛だし、どんな人にも誠実に接します。

そして常に笑顔なので周囲にも笑顔が絶えません。

今はオリックス巡回コーチの立場ですが、契約も延長されたそうです。

これからの動向も非常に気になるところですよね!

皆様も応援よろしくお願い申し上げます<(_ _)>

Webサイトもありました\(^o^)/

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

Pick up words
Categories
Archives

You are currently browsing the 学童野球を応援するポップアスリート スタッフブログ blog archives.

Search