PostHeaderIcon vol.1179『早寝早起きしてますか?』

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

夏休みも半分以上が消化しましたね。とは言ってもまだ3週間近くもあるのか・・。

小学生のころは早く大人になりたいなんて言ってましたが、

あの言葉は謝りますので、もう一度あの頃に戻してもらえませんか・・・(笑)

さてさて先日もらったパンフレットがおもしろかったので御紹介。

子供達が健やかに成長するためには「早寝早起き朝ごはん」がとても大事なんですって。

わかっちゃいるけど、テレビを遅くまで見ているなんてお子さんも多いでしょうね。

このパンフの一番下が更に興味深い。

平日の子供とのコミュニケーション時間が30分以下の男性が5割以上!!

かく言うポップ係長も・・・ほとんどない の部類です。

子供の生活習慣を変えるって親の生活習慣も変えることなんですよね。。。

頭の痛いパンフレットです。

でもキャラクターがアンパンマンのキャラとかなりかぶります。

作者が同じだからいいのでしょうが、ほぼバイキンマンもいますね(笑)

ちなみに休日もコミュニケーションの少ないポップ係長のつぶやきでした・・・。

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1178『ポップアスリートカップファイナリスト甲子園出場情報!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

今日から夏の高校野球選手権大会が始まりましたね。

始球式はなんと王貞治氏!甲子園のマウンドに立たれている王さんって

確かに珍しい映像なんですよね。

さてさて今年の三年生はポップアスリートカップで言うと第3回大会で

6年生だった選手達になります。

きっと探せば数多くポッププレーヤー居てると思うんですが、

ポップ係長の記憶と照らし合わせてとなるとそう数は多くありません。

その中でも今日初日に早速出場した選手を発見!

第3回大会で優勝した名古屋平針HBCの不動のトップバッターとして

愛知予選決勝戦では素晴らしい打撃を披露し、

ポップ係長に強烈な印象を植え付けた福富大勢君。

当時の彼の凄さを思わせるブログがありましたよ。(笑)

ポップ係長「ポップアスリートカップ全国大会フラッシュバック7 打者編」

ちなみに第3回ポップ係長の最も注目していたのがこの福富君。

バットスイング技術が小学生レベルではトップレベルでしたからね。

そんな福富君が愛知代表中京大中京で途中出場ながら甲子園の土を踏みました。

本人に間違いないか、名古屋平針HBCに今も席のある、久門愛知運営委員長に電話すると・・・

「今、甲子園の応援に行ったバスの中なんですよ!」ですって。

名古屋平針はOB選手が甲子園出場をするとバスで応援に行くんだそうです。

福富君、名古屋平針HBCのユニフォームを着た選手達に気付いたのかな。

一回戦を勝利した中京大中京のこれからを注目します!

「福富君!悔いの無い全力プレーを期待してますよ!!!」

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1177『ポップアスリートカップ南東北会議資料』

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

2日の日曜日に実施した南東北開会式は午前中が大会説明会で午後から

開会式だったんです。

資料は当日お渡しいたしましたが、チーム内で共有できるように下記からダウンロード

できるようにしました。

下記リンクからダウンロードできます。
南東北代表者会議資料

ダウンロードするときにパスワード tohoku が必要です。

ポップ係長全ての代表者会議資料を作り終えました。

南東北が第9回では最後になりますね。。。

ちなみに会議の時って、ほぼ毎回同じこと言ってるんですが、

東北の方々はなんとなく・・・なんとなくですよ!笑ってくれません。。。

私の話が関西弁でおもしろくないのでしょうか・・・。

っていうか何を目指してるんだ?というツッコミが入りそうですが、

ポップ係長は大会に関わる皆が楽しい気持ちになってくれれば!と常に思っています。

引き続き応援よろしくお願い申し上げます<(_ _)>

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1176『ポップアスリートカップ南東北開会式!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

昨日8月2日はポップアスリートカップ南東北開会式。

昨年に続き地区としては最後の開会式になりますね。

今年の会場は2年前にも使用したシェルコムせんだい。なんとドーム型の屋内施設なんです。

だから雨が降っても、少々の暑さも大丈夫なんて思ってたんですが・・・

東京ドームなどど違ってグランド内の空調は基本ありません。

つまり・・・ちょっとしたサウナ状態でしたね。

直射日光が無い分油断してると熱中症になりえない環境でしたが、

集まってくださったチームの皆様には楽しんで頂けたと思います。

そして今回の開会式は女子プロ野球リーグの東北レイアとのコラボ企画。

【東北レイアHP】

東北レイアは女子プロ野球チームの中では特に若い選手が多いため

育成チーム的な扱いなのだとか。。。

でも背の高い選手や運動神経の塊みたいな選手も居ましたので決して侮れませんね。

その証明は後のキャッチボールクラシックでも見て取ることができました。

またそのキャッチボールおよび野球教室の様子はこちらから

            ↓

東北レイア野球教室記事

朝の大会説明会から開会式終わりまで、ずっと協力的にサポートして頂きました。

ありがたいですね。。。

皆様も是非東北レイアの応援よろしくお願い申し上げます。

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1175『ポップアスリートカップ特別協賛にAlpenGroup!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

第9回ポップアスリートカップは順次開会式を実施中。

明後日の8月2日は南東北開会式が仙台市で行われます。

今年も昨年に続き8月の開催です。雨の心配は・・・有りません!

だって会場となるシェルコムせんだいは屋内球場だから!!

南東北の参加チームの皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。

さてさてポップアスリートカップの特別協賛企業としてまた大きな会社様が

決定致しましたよ!

スポーツDEPOでお馴染のAlpenGroup様です。


早速チームページ、ポータルトップにバナーが追加されました。

皆様、これからスポーツDEPOを宜しくお願いします(笑)

『アルペン野球教室のご案内』

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1174『ポップアスリートカップ南東北オープニングセレモニー』

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

下記にポップアスリートカップ南東北開会式および説明会のご案内を記載致しますので
最後まで御確認の上、ご対応お願い申し上げます。

【名称】 ベルメゾンプレゼンツ第9回学童軟式野球大会ポップアスリートカップ南東北オープニングセレモニー
【日時】 2015年8月2日(日) 10:00~11:30、13:00~16:00
【場所】 シェルコムせんだい 宮城県仙台市泉区野村字新桂島前48番地
http://www.spf-sendai.jp/shellcom/index.php
【主催】   NPO法人全国学童野球振興協会
【運営】 第9回ポップアスリートカップ実行委員会(運営協力 ペタビット株式会社)
【協力】 日本女子プロ野球リーグ 東北レイア
【ゲスト】 調整中

【スケジュール】
1.10:00~ 大会説明会 シェルコムせんだい会議室(受付開始9:30)
※大会説明会は必ず各チーム大人一名がご参加ください
※会議資料は当日御渡し致します
2.12:30~ 開会式受付開始
3.12:40~ 選手フィールド移動
4.13:00~ 選手入場行進
5.13:10~ 開会宣言
6.13:25~ 写真撮影 ※ゲストとチームの記念撮影
7.13:50~ 抽選会 ※スポンサー様より頂いた賞品のプレゼント抽選会
8.14:00~ キャッチボール講習 ※ゲストによるキャッチボールの基礎知識
9.14:15~ キャッチボールクラシック (協力:日本プロ野球選手会)
優秀チームは12月6日全国大会出場権獲得できます
10. 15:00~ 東北レイアふれあい野球教室
11. 16:00  閉会

【参加者注意事項】
1.持参物 (選手)グローブ (チーム)団旗、プラカード
2.スパイク不要
3.グランド内での撮影行為は禁止
4.ゲストによるサイン・握手等の行為は運営上の理由からお断りしております

PostHeaderIcon vol.1173『ポップアスリートカップ愛媛予選!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

台風11号の影響は皆様ありませんでしたか?

ちなみに・・・・

7月最初のブログだったんですね・・・。

もう開会式済んだんでしょ?休んでたらダメですよ!

なんて声が聞こえてきそうですね。

さてさて開会式はひと段落ついているんですが、

ポップ係長の大会運営業務は日々続いております。

ちなみに今日は朝から愛媛県予選運営で今治に来ています。

前日の台風の影響を奇跡的に避けて辿りつきました。

今年は城東野球軍団の前監督阿部氏に運営委員長をお願いして

多大なご協力の下運営が出来ております。ありがたいことです。

球場も改装した真新しい今治市営球場。とても贅沢なロケーション。

開会式の運営はいつもポップ係長は走り回っていますが、

この日だけは、本部席で少しだけノンビリ野球見せてもらってます。

野球の原点、やっぱり野球いいですね。

でも暑くなってきました(笑)

明日、愛媛県代表が決まります。

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1172『ポップアスリートカップ京都滋賀開会式イベント告知!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

7月4日の京都滋賀開会式はアレックスラミレス会長の来場

元阪神タイガース桧山進次郎さんとの撮影や野球教室もあります。

そして大好評のキャッチボールクラシックもあります!

また女子プロ野球 京都フローラさんとのコラボ!

開会式の後にはもりだくさんの企画をご用意して下さっています!

投手に効く朝井秀樹コーチのピッチング講座などが一例ですが、

箇条書きだと判りにくいので、下記から内容を確認して頂けます!

皆様是非、ご覧ください。

京都フローラ特別企画はこちらから パスワードは kyoto

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1171『ポップアスリートカップ鳥取予選参加チームの皆様』

いつもありがとうございます。ポップ係長です 😛

土曜日は代表者会議に御集まり頂きまことにありがとうございました。

私の映像は映って無かったとのことでしたが、そちらの風景はこちらで

確認できておりましたので、スムーズに会議を進める事ができました。

ご協力感謝申し上げます。

またその時に議題として上がりました、福米東少年野球クラブさんは

エントリー辞退の申し出がありましたので

「美和・神戸スポーツクラブ」「桜スポーツ少年団」の試合で勝利されたチーム様は

そのまま次節を不戦勝でご入力お願い致します。

本件におきましては、皆様の総意を伺うという事態もございましたが、

皆様協力的かつ紳士的に御理解頂けました事、心から御礼申し上げます。

また運営を頂いた有村鳥取運営委員長、夜な夜なセッティング大変御苦労様でした。

あらためて深謝申し上げます。

【ポップアスリート・ポップ係長へのお問い合わせはこちら】

(ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!)

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

PostHeaderIcon vol.1170『ポップアスリートカップ兵庫開会式!』

いつもありがとうございます。ポップ係長です。

明日の兵庫開会式は当初の天候不順の予定が、どんどん快方に向かい

午後からは降水確率0%になってます!

これで心おきなく準備ができます!

とは言え、もしもグランド不良や地域的な集中豪雨などで中止になんてことになれば

AM10時にサイト管理者様にメールでご連絡させて頂きます。

ちなみに事前に参加表明を頂いていないチーム様で急遽会場にお越し頂いて開会式に

参加頂くことも可能です。

ただ資料とお楽しみ抽選券はありません・・・。こちらはご理解頂けますよね。

キャッチボールクラシックは兵庫ブルーサンダーズの選手と一緒に楽しみましょう!

事故の無いように会場にお越しくださいね。

明日は第二駐車場にしか停められないかもしれません。

こちらも悪しからずご了承くださいませ。

ASICS BASEBALL ITEM COLLECTION 2014

★ポップ係長ブログがブログランキングにエントリー!読んだ後にポチッとお願いします!★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村

ポップ係長ブログはコメント自由です。下段コメントスペースへどうぞ!!


「皆様の善意は、こちらのバナーからお願い致します」


☆★NPO法人全国学童野球振興協会☆★

ポップ係ブログが携帯から閲覧できます!


Facebook ポップアスリートアカウントはこちら『いいね!』よろしくお願いします。


ポップ係長のつぶやきをフォロー

Pick up words
Categories
Archives

You are currently browsing the 学童野球を応援するポップアスリート スタッフブログ blog archives.

Search